hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母が亡くなり...現実感がありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

先日、母が亡くなりました。
原発がわからないまま、末期のガンだったらしく、救急で運ばれて1ヶ月ちょっとのかけ足で天国へ行ってしまいました。

父も弟も現実逃避をしがちでしたので私ができる限り毎日病院へ行きました。
だんだん弱っていく母を見るのが本当に辛かった。
長く居たら疲れるかもしれないと思い早めに帰ったりしたのですが「夜が怖い」との母の言葉が胸に残っています。

自分の事は後回しで全て家族の為に頑張ってきた母でした。

父は多分、今で言うとアスペルガーの気があります。母は散々苦労していましたし、それが原因で喧嘩も良くしていました。今、母が亡くなりダイレクトに感じています。

そんな父なので母が最後まで心配していたのは父の事です。

前からなのですが毎日のように、いきなり1人で舌打ちしたり、ちくしょう!とか独り言を言うのでもう毎日恐怖さえ感じています。

母がどれだけ苦労してきたか...助けてあげられず迷惑ばかりかけて親孝行もしてあげられなかった私が生きていていいのかとさえ思っています。

どうしたらいいのかもわからなくてただ毎日生きているだけです。

母が悲しむような事はしたくないのに身体と心がついてきません。

誰にも相談できずこちらに書き込みをさせていただきました。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今からできる親孝行

まずはお母さまの逝去に際しお悔やみ申し上げます。
南無妙法蓮華経。

たくさんお見舞いにきてくれるアナタの存在
きっととても嬉しかったと思います。
よく看病されましたよね。しっかり親孝行されてますよ。

そうは言っても100点満点の別れなんてありません…
なんかしらの後悔が残るのも仕方がないと思います。
少しずつでよいので、お母さんの良かったところを引き継ぎ、お母さんが天から見て喜んでくれるような生き方に心を進めてください。

お父さんのことで心を悩ませているのですね。
娘のアナタから見ればダメ親父(失礼!)かもしれません。
ですが、お母さんにとっては違っていたのかも?

誰かのために何かをする、これは喜びなのです。
ダメ親父の世話(またまた失礼!)に苦労しているように見えても、実はお母さんにとっては自分が生きるために必要なことだったのではないでしょうか。
でないと、間際までお父さんの心配はしません。

お母さんは一生懸命に生き抜きました。
その生き様を否定してあげないで下さいね。

お父さんも、お母さんの逝去にショックを受けているようです。
愛する存在を失った時に、悲しみが怒りにシフトすることはあるんです。
ですから、怖がらなくていいんです。
どれも全部、別れを惜しむ行動なんですから。

亡くなってから百日目を卒哭忌といいます。
これは「そろそろ泣き止みなさい」という忌日です。
なので、逆に100日間は目一杯泣きましょう。
メソメソクヨクヨしていいんですよ。

祖師の言葉に
「父母に孝養をいたす様なれども(親孝行している人はいるが)、後生のゆくへまで問う人はなし(亡くなった後の行方まで問う人はいない)」というものがあります。

亡くなった後にも親孝行はできるんです。
涙しながらでも、しっかり手を合わせてあげてください。
お母さんを家族みんなの力で"手を合わされる尊い存在"に仕立て上げてください。
それがこれからの親孝行であり、ご供養です。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

がんばらない

ひとちゃん、はじめまして。質問を拝読いたしました。

ひとちゃんのお母さまは、1ヶ月あまりで亡くなってしまったのですね。
ご愁傷さまです。お悔やみ申し上げます。

さて、ひとちゃんは気になっていることが混乱しているようなのでまとめてみます。
1.お母さまを助けてあげられなかったこと
お父さまとお母さまの関係は夫婦でなければ分かり合えないこともあります。ひとちゃんが思うよりも互いに支え合っていたのかもしれません。
そして、最後までひとちゃんがお母さまの側にいてあげたことは大きな親孝行だったと思います。身体が弱るにつれ、心も弱ります。お母さまはひとちゃんが顔を出してくれたことに対して感謝しておられると思います。

2.お父さまのこと
ひとちゃんは、こちらのほうが気にかかっているように文面から拝察いたします。
お父さんとどう関わっていけばいいのか、ひとちゃんは困惑しているのですね。アスペルガー傾向の方は濃密に関わり合うことを苦手とする方が多いものです。距離を置き、見守るぐらいがちょうど良いと思います。舌打ちしたり、独り言を言ったりしても、ひとちゃんを責めているわけではありません。どちらかといえばお父さまは自分の不甲斐なさを嘆いているだけです。

お母さんを悲しませないようにひとちゃんができることは、お母さまの供養とお父さまを距離を置いて見守ることです。

ひとちゃんが心穏やかな日々を取り戻すことができるよう祈念しております。

{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。
ダメ親父(笑)
久しぶりに笑えたような気がします!
母には何度も、なんで離婚しなかったの?聞いた事があります。

1:私達がいるから片親だとね...
2:離婚しようと思って実家に帰ったら追いかけてきた
3:情

こんな答えしか返ってきませんでしたが、これも含めて父と母にしかわからない他の理由もあったのかもしれませんね...

母から幸せだったと言う言葉が1度もなかったのでどうしても悲しくなるんです。

今となってはわかりませんが私が幸せになるように生きる事が母にとっての幸せなら、まだまだ時間はかかるかもしれませんが頑張りたいと思います!

ありがとうございました!

お返事ありがとうございます。

毎日顔を出しつつ、本当は見ているのが辛くて辛くて逃げたしたかった最低の娘です。
あまり話もできなかったので、1人にさせていたような気持ちになり、後ろめたさが残っています

混乱していて文章に脈絡がなくて申し訳ありません。
私は母と同じで右から左に受け流すのは無視しているようでできない為、父と喧嘩になりやすいです。

弟は右から左へがある程度できるようです。
なので、おとうとが父と同居してくれるとのことになったので、
私の精神面が限界に来ておりますので、49日後に私は家を離れて、父と弟の生活を少し遠くから見守ろうと思っています。

皆が幸せになる事が母の最後の遺言なので頑張っていきたいと思います。
ありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ