hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

祖母が嫌いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

よろしくお願いします。
わたしは今、両親、兄弟と祖母と同居しています。父方の祖母が亡くなって母方の祖母が同居するようになり10年経ちました。比べるのも良くないかと思いますが父方の祖母は田舎のおばあちゃんという感じのとても優しい人で自分より他の人という人でした。しかし今同居する母方の祖母は自分が一番、世間体ばかり気にし私達家族を下に見ています。不満ばかり口にし私は年寄りだからこんなに大変だという感じです。この家の者は汚いだとか馬鹿にして都合が悪くなると私はこの家の者じゃないのでと言います。昔から苦手でしたが最近は口をきかない喧嘩になっています。私が世話している猫が吐いた時、汚い臭いご飯が不味くなると叫びます。猫の心配すらしません。そんな祖母が嫌いです。孫が無条件で可愛いというのは無いと実感しています。自分の思い通りにならない私が嫌いなのだと思います。早く老人ホームに行ってくれと思ってしまいます。私は金銭的に家を出ることは難しいので、この祖母とどうやって接していけば良いのか、どういう目で見ればいいのか教えていただきたいです。血が繋がっているというだけで解り合えるものでは無いと実感しています。
駄文ですみません。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

他人の行動を気にしない、受けない。すべてスルー。

みむさん、こんにちは。

嫌なおばあちゃんとの同居、つらいですね。
でも家庭を含めて社会では、嫌な人と一緒にいなければならないという真理(怨憎会苦)があるとお釈迦様は教えて頂いております。

 嫌な人と一緒にいることがあるのは真理なのです。だから、お釈迦様はそういうものには心を受けないという心構えを教えて頂きました。みむさんもおばあちゃんの行動に一喜一憂するのではなく、おばあちゃんのことは気にせず、自分の人間としての正しい生き方、生活をしてください。そういう気持ちを持つことが大切ですね。がんばって!応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

変わってもらおうと思わない

ジブンが正しい、正義だというスタンスで接してくる人と一緒に生活することは大変だと思います。お互い苦しい。
周囲の人を悪く言って、悪くなっていくことはあっても、良くなることはない、そういうことをおばあちゃんはわからないのでしょうね。
しかしそれも人のこと。あなたがどうにかできることでもない。そのことであなたが苦しむこともないです。

おばあちゃんの不満は「認めてもらいたい」、「居場所が欲しい」ということの表れなのでしょう。あなたたちのことをどうこう言っているように見えて、実際は自分の置かれている状況が今までの人生と変化してしまい、思い通りにならないことに混乱しているのでしょう。それを、目の前の状況に対して声にしてしまうと不満になってしまう。

おばあちゃんにとって思い通りにならないことが当たり前のように、あなたにとっても、思い通りにならないことは当たり前のことです。今の状況を受け入れるしかない。
そして、そんなおばあちゃんのありのままを認めてあげるしかない。言われたようにしなければならないと考えず、それはそれとして「そう思っているんだね」と聞いておいてあげる。協力できるところはしてあげる。というスタンスでいいのではないですか。

おばあちゃんももしかしたら自分が大切にされていると感じることができたら、感謝の気持ちが生まれてくるかもしれませんよ。批判には批判ではなく批判には寛容で対応することが、自然と人を変えるのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。本当に嬉しく思います。嫌いといえど同じ家に住む家族で付き合っていかなければならないと滅入っていましたが、適度に受け流し自分に集中したらいいのだと思いました。気が楽になる回答で嬉しかったです。本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ