hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏さんだったら、嫌な奴をどう捌くか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

 いつもお世話になっております。
 私は、いわゆる誹謗中傷に対して過剰に反応し、
「それは根本的に違うわ!基本的なことなのに、
どうしてわからないのかしら」「ルール守れやアホ!!」
と怒りが湧いてしまいます。

 ですが、阿弥陀様やお不動様、つまり私の両親様だったら、
 自らの信条や尊厳を著しく侵犯される内容の言動を受けたり、
 また公道等で「バーカ!」「○ね!」「きもい!」などと
突然暴言を吐かれる、
 また以前自分に暴言を吐いてきた相手と継続的に遭遇
しなければならないとき、どうなさると思いますか?

 シカトしますか?気分をさっぱり変えて即座にその場から
離脱し、別の仕事に当たりますか?

 ちなみに私は、応接間まで取って頂いて例の職員から
所属長代理、担当医、担当支援者まで同伴で
謝罪の場を設けて頂いたにも関わらず、
ムラムラと怒りが込み上げてきてしまうことがあります。

 そのせいで最近は、例の職員にケンカを売って、
増えるはずだった通所日が減ってしまいました…泣

 阿弥陀様やお不動様だったら、ルールを守れない人、
またどうしようもないアンポンタンに遭遇したら
どうするんだろうな…と半分興味、半分真剣に気になりました。
 ご意見お待ちしております。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

善巧方便

そうですね。。

仏陀・如来であれば、無明・煩悩による哀れな行いに対して、慈悲の御心により接せられるのではないだろうかとは存じます。

そして、対機説法、善巧方便により、その者の教化にあたられるのではないだろうかと存じます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

拝読させて頂きました。
そうですね…仏様のみ心や姿勢については私のような凡夫の計り知れぬところではございますが、川口師のおっしゃるようなことかと思いますね。
愚かな考えや行いをするものには悲しまれあわれに思い慈しまれるのではないかと思います。
愚かな考えや行いをする者は無知である為にそのような悪業を為すのでしょうからね。

そうして様々な方法で善き方向へとお導きなさって下さるのではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

【Kousyo Kuuyo Azuma 先生】
 ご回答ありがとうございます。難しいですねぇ…

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ