hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

質問

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

人生のなかで、本当の意味で仏教と出会う人はおよそどれくらいいると思われますか?
又、長い人生のなかで、本当の意味で仏教と出会うことがない人もいるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

開経偈より

おつとめ(お経をよむ)の前にお唱えするお経「開経偈」
そのはじまりはこのようになっています。

無上甚深微妙の法は(お釈迦さまがお悟りになられたこの教えには)
百千萬劫にも遭遇奉ること難し(どれほど生まれ変わっても巡り合うことは難しい)
我今見聞し受持することを得たり(しかし、今こうして教えに出会うことができた)

この経文のとおり
仏教に出会う人はとても少なく、出会わない方のほうが多いと思います。

仮に出会えたとしても
「魚の子は多けれども、魚となるは少し」の祖師の言葉通り
本当に信心を持って仏教に触れ合うことができる方は極めて少ないと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれることができればと思います。 そしてこの縁によって仏教の良さを知って頂けるととても嬉しいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ