hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

『火垂るの墓』の「かっぱえび◯ん」

回答数回答 2
有り難し有り難し 50

人生の一部が『火垂るの墓』にゆかりがあるのでこのタイトルにしました

「かっぱえびせ◯ん」は一時入院していました

お昼に退院して久々にスマホを受け取り開きました

帰りに整形のリハビリを受けて先ほど家に到着したところです

たまったメールに返信返信

そして躊躇いつつもhasunohaログイン…

「ア・ラ・ポテト 香ばししょうゆ(秋冬限定)依存症」

今もう春ですよ!

大丈夫でしょうか?

「探し物は何ですか?」

絶対死ねる場所はいくつか確保しているのですが絶対死ねない場所が思い付かなくて探していました

仕方ないので入院していました

やるからにはいつも全力投球です

「仮に、明日宝くじで1億円当たっても死にたいでしょうか?」

はい!

死ぬ覚悟に揺るぎがない時は仮に明日宝くじで1億円当たっても死にますよ!

10億円当たっても死にますよ!

その際は10億円→hasunohaに寄付いたしますね!

以上がお返事になります

質問です

『火垂るの墓』に涙しない日本人はほぼいないのでは?と思います

今何かに涙している人も『火垂るの墓』で過去に涙したのではないか?と思います

原点にかえると生かされる気がします

「かっぱえび◯ん」も生かされました

とりあえず今回はクリアしました

またhasunohaにトライしてもよろしいですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

以前も書きましたが、規約にはないけど、節度をもって利用してくださいね。
Please behave with restraint.

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

またhasunohaにトライしても良いですよ!

必ず読んでいますから、
何なりとご質問ください。

子どもと手をつなぐと
『火垂るの墓』のシーンが想い起されます。
そしてこの瞬間が
かけがえのない時間なんだと
強く感じます。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

和田隆恩様、お返事ありがとうございます。

私の頭の中は「強炭酸水」のように次から次へと「?」の泡が吹き出してきたり、単なる「水」のように「なるようになる」「なるようになるしかない」状態になったり…

不安定ですが…どうぞ宜しくお願い致します。

光禪様、お返事ありがとうございます。

今流行りの「強炭酸水」も、栓を開けて時間が経てば、自然と微炭酸水になりますし、そのまま放置していたら、いつかただの水になります。

私も今は泡ブクブクですが、そのうち落ち着くと思います。

毎度ご指摘ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ