hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

影口 は良いと公言

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

こんにちは
ハスノスでは以前大変お世話に
なりました。

お言葉を頂きたく 御相談になります。
職場での事ですが 長年勤めている女性の方の「60代」ですが ストレスの溜まるのは良くない だから影口は良いと いい
朝から 影口が始まり 周囲に 意見を求めようとします。
影口は良いと 公言する 行為が
私には理解できません。

どのように 思いますか。
影口について


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悪口は良くありませんね。
ストレスが溜まるのなら、そのストレスの元を断つことが先だと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

聞かない方が健康のため。

影口は、結局自分に戻ってきますし、又、聞いている方も毒をもらっているようなものですから、よい訳ありません。
聞かないようにしましょう。一緒にいれば、あなたが言っていたようにもなります。
しかし、そういうことを言う人は悲しいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ