hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

真に受けてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

義父母から、理不尽な事を言われたり、
生き方を否定されたり、押し付けられます。
ある事ないことぐちぐち言われては
真に受けて気分が落ち込むのを
何とかしたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

逃げ道を作る

 義理の父母に人格を否定されたことは辛いですね。ご自愛ください。
 私なら逃げます。話しを聞けない場所に行きます。難しいかもしれませんが、出来ることから始めましょう。
 例えば、休日は夫婦で朝から夜までお出かけする。買い物に行くと言って時間を決めてストレス解消出来る場所に行く。
 なるべく、合わない人には会わないようにするしかないのです。人を変えるエネルギーを使う位なら、自分が好きなことに時間を割ける工夫をしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

スルー出来ない今をそのまま受け入れてみる

生き方を否定する、、、、というのは、さすがにひどいなと思う反面、義父母様は、なぜ、人の生き方にまで口出しをしなければならないほど、心が荒んでしまったのかな、とも思いました。

あることないこと言われ、、、、と、にゃまめ様が書かれている通り、正面で受け止めるような内容ではないとご自分で分かっておられるのですね。だけど、なかなかスルー出来ないのですからお辛いですね、、、、、

いっそ、スルー出来ない今をそのまま受け入れてみることはできませんか?にゃまめ様が、少し高みからご自身を見る状態です。「私って、義父母の荒唐無稽な言葉を受けて、落ち込んでいるなあ」と自分を第三者の立場から見ることができれば、お気持ちは楽になると思うのですが。
あと、可能ならで結構ですが、ご主人へのご相談もお忘れなきよう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

質問者からのお礼

初めての相談でしたが、こんなにすぐにアドバイスをいただけ感激しております。自分を俯瞰で見られるように練習をしたいです。心が少し軽くなりました。ありがとうございました。

辛い気持ちを共感していただけて涙が出ました。なるべく会わないように、アウトドアの趣味を見つけたいなと思います。逃げてもいいんですね。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ