hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

心に余裕がないのです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

子育ての事もそうなのですが、子どもが習い事をしていてスポーツ系なので保護者とのコミニュケーションも必要だと思いますが、同じ学校や違う学校でも気に入った方を仲間にする感じでなんとなく疎遠されてる感じがあります。
とても居心地が悪く嫌になります。
もちろん指導者もおりますので、その方の圧力などで憂鬱感に耐えられません。
相談した事が筒抜けになっていたりと人間不信に陥ってしまいます。
この間も相談に乗って頂いた子ども達の悪戯も改善してませんし、過去に相談させて頂いた彼氏との話し合いも折り合いが付かず自己嫌悪に陥っています。
私が何か悪い事をして試練を与えさせられてるのでしょうか?
悪いことをしたという心当たりがありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

煩悩が悩み苦しみの原因

欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩が悩み苦しみの原因です。
現実を現実のまま、あるがままで受け入れれば楽ですが、「もっとこうなって欲しい」「このままでは嫌だ」など、不平不満が多いと悩みが増えます。
今のままでもけっこう幸せ、と思えたらいいですね。

不満がなくなれば、やらなきゃならないことが減るので、余裕ができます。
不満が多いと、心は休まらず忙しいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
お答え、そのままだと思います。
もう少し心に余裕が出来るよう自分なりに改善の道を探してみます。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ