hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人の家族の不仲

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

三年前に主人の母が他界しました
ガンを患い入退院のすえでした
男兄弟二人なので元々あまり会話はなかったのですが、兄の度重なる転職で無職になる期間があり実家に転がり込む形で同居していました。しかし母に甘えるたけ甘え、病気になると寄り付かなくなりました
同居なのに挨拶もしなければもちろん家事の手伝いもしません。挙げ句の果てに子供の面倒まで母に任せる始末…腹が立ちました
体調が悪くなり入院するのも一人で…後で母から連絡があり慌てることばかり
着替え等持っても来てくれず私たちが用意したり見舞いに毎日通ったり…ホスピスにいれてあげることを相談しても偉そうに口出すなと、見舞いも最後近くに二度しか来ませんでした。葬儀の件も私に経験があったので父を助け段取りましたが、兄を立てないと喧嘩を吹っ掛けてくるのでキチンとおくってあげることができませんでした
兄の性で心残りばかり。年忌もだんどらないし、父の世話もしません
未だ納骨もしてません。兄がいるので何も手出し出来ず苛立ちます
どうしたらスムーズにきちんとした形に出来ますか?
ちなみに父も兄にタイプが似ていて面倒なことから逃げてばかりでプライドだけは高いです
仲良くしたくても顔すら出さないから会話も成立しません


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

できることだけでも

アヤミさん、はじめまして。

お母さまの他界により、お兄さまの態度が気になるのですね。

アヤミさんのできることをなさったらいいと思います。
アヤミさんはいろいろと気がつく方なので、できていないことばかりが目についてイライラすると思います。ですが、お母さまが他界したということは、家族内でバランスを崩しているということです。ちょうど良いところで落ち着くまで、しばらく時間が必要でしょう。

故人への供養は布施行です。
アヤミさんがしたことに対して見返りを求めず、ただ心を尽くしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ