hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今の私の本心 これから先

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

私の気持ちがもたない時、不思議とこの、サイトに相談出来る状態になっていて、ありがとうございます。今は、寝るのに睡眠薬か、鎮静剤を飲まないと寝れなくなり、飲んでも必ず何回も目が覚め、中々寝れない。1日何回も息子の事を思い、未だに後悔ばかり。何で、何でばかり。…少し体も、心も疲れて、しんどくなってきました。毎日必ず思うのは、早く死にたい。そればかり。すみません。怒られるのは、わかっていますが、やはり誰にも言えない私の本当の気持ち。死にたくて、死にたくて、仕方がないです。時々、どうやったら他の人に迷惑かけずに、とか、どうやって死ぬか、とか、考えますが、やはり自殺は必ず迷惑かけるから、それなら、早く病死、事故、凄く自分勝手な考えばかり、してしまいます。グルグル同じ考えしかできず。生きる事の先が全く見えず、ずっと同じ場所から、動こうという考えも出来ず、本当にしんどいです。この世には私よりも生きたいと思っている方々が居るのに私は死ぬことばかり。代わりたい。本当に出来るなら、亡くなった息子と代わってやりたい。まだまだ沢山やりたいことあっただろうに。…すみません。こちらにしか、言えないから。誰にも言えない。もう言わない。そう、決めたから。すみません。自分勝手な内容で。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

何度でも嘆いて構わない。仏様が丸ごと聞き入れてくださる。

いいのですよ。話しましょう。
毎日毎日、息子さんのことを考えているのですね。

会いたいですよね。
今すぐそばに行ってやりたい。
一人で心細くしていないか、心配になりますよね。どうしているの。今からでも助けてあげたい。ごめんねって。

いろいろ思うのですよね。
今も大切な子だから。
忘れたことなんてない。

こうして生きている自分が、堪らないのでしょ。なぜ、私だけが生きているんだって。

残されていく方も、、、辛いですね。

仏様の前で、泣かせてもらいましょう。
彼のことは任せよ。心配いらないと。
仏様が、必ずおっしゃってくださいます。

あなたのそばにも、みんながいますからね。
あなたの手を離さないわ。

ここでなら、何度でも、嘆いて構わない。
仏様が、丸ごと聞き入れてくださいますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

今のお気持ちを少しずつ手放していかれますように…

 息子様は既に浄土に往き、仏様とお生まれです。
 あなたもその命終えたなら、浄土に迎え取られて仏様のお仲間に加えて頂けます。それも仏様(阿弥陀仏と申します)のおはたらきです。
 しかしながら、じゃあ急いで浄土に行かなくては…と焦る必要は無いのです。
 なぜなら、息子様はあなたのことを心配して仏様として、あなたの元に帰ってきて下さっているからです。
 南無阿弥陀仏とお念仏申して下さい。そのお念仏が『声の仏様』…今の息子様が仏様と成られた証拠と頂くのです。
 ある意味、常識から申せば、「ものすごい理屈」です。ですから信じられないとおっしゃるお気持ちをお察し致します。
 ただ、仏様の御諭しを、おはたらきを頂かないのであれば、息子様が仏に成られたことを受け取れず、又苦悩が深まるばかりではないでしょうか。
 信じなくても良い、わからなくても良い…ただあなたの苦悩を私に任せておくれ、どうか苦悩を手放しておくれ…が仏様の御心です。
 そうしたならば、心穏やかになるのです。
 あなたのお悲しみはこの上なく深く、私などには何も出来ません。
 そんなあなたを支え導くことが出来るのは、あなたをすくえるのは唯 仏様のみ。
 そのことを頂くのが仏教です。
 どうか、焦らず慌てず抱え込まず、今のお気持ちを大事にしながら、しかし、どうかそのお気持ち(執らわれの心)から少しずつ離れていかれますように…と念じ上げます。
 あなたに息子様は仏様として寄り添い、あなたのことを案じ続けて下さっています…。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

中田様、小林様、ありがとうございます。こちらにしか、聞いてもらえずいつも自問自答して納得するしかなく…。私の考えを怒られる覚悟でいつも、書かせて頂いて自分勝手な内容にもかかわらず皆様真剣に心からの有難いお言葉をかけてくださり、心から感謝しております。私の死にたい気持ちが、息子を悲しませて居る事はわかっているのです。望んではいない事も。けど、なら、何故息子は死ななければいけなかったのか?何故、何故残された家族が、どれだけ辛いかわかっていたのに。何で、何で。…その繰り返しばかりです。私が気付いてやれなかったから。そこに、たどり着きます。私が、もっと…早く…。気付いてやれたら。後悔ばかりです。死ぬことは辛くない。息子の事を思いながら生きるのは、やはり、辛いですね。…心からの有難いお言葉しっかり心に刻ませて頂きます。本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ