hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の顔を傷つけてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

罪悪感で心が潰されて死にたいです。
今朝子供に話を聞いて欲しくて強く顔を持ち上げたら爪で引っかき傷を作ってしまいました。
今日幼稚園では何も言われませんでしたが夫になんと言えばいいのでしょうか。
子供には弟と喧嘩したから着いたんだよねと洗脳のような事も言ってしまいました。
虐待なのでしょうね。自分も虐待ネグレクトされて生きてきたけど虐待してしまっているのでしょうか。息が苦しいです。子供たちに申し訳ないです。夫と義両親に申し訳ないです。

実はこんなことが1年に1度くらいあります。決まって上の子です。上の子の育児は分からないことだらけで沢山不安でよくイライラしてしまいます。もう4歳なので4回目ですね。ダメな母親すぎて自分がそばにいない方がいいと考えてしまいます。
最後になりますが、初投稿で支離滅裂な言葉たちでごめんなさい。こんな私ですがなにかかける言葉があればよろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

虐待ではありません(^^)

故意にしたことではないのですから特に重くお考えにならなくとも大丈夫です。

相手は実の子ですから、気持ちは割とダイレクトに伝わるものです。不安だったら不安なまま、苦しい辛いもそのまま、嬉しい楽しいもそのまま伝わっていきます。
それが良い悪いではありません。ゆかりさんはゆかりさんのお考えに沿って、自信をもって接してあげてください。格好をつける必要は無くて、そのままで居れば良いのです。

あとひとつアドバイスですが、お子さんの目線に合わせて(しゃがんで)お話をしてあげてください。そうすれば気持ちはちゃんと伝わりやすいし、たぶん余分な事故も防げると思います。

今日という日は二度と巡ってきません。
お子さんの今の可愛い姿を、目に心に焼き付けて、毎日の子育てを楽しみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくて...
このお坊さんを応援する

それを学びとして今後は一生、子供第一優先「配慮」を。

自分よりも未来を生きてゆくわが子らの明るい未来の為に。
これは私自身も気づかなかった失敗談ですが、ママ友さんに「お寺って小さい子供が遊ぶにしては少々危なっかしい」と言われたことがありました。階段の段差、柱の存在、仏具など。
時々、幼稚園やお祭りでお堂を解放したことがあったのですが、そう言われてみれば確かにお子さんや障がい者の方には開かれた造りではない面がある、と。
それ以来、お子さん用のキッズスペースを置くようにしようとできる限りの「配慮」の心が生まれました。配慮、配慮。
気づき・学びによって変わること、変えられることはあるのです。
アパート暮らしをしていた頃の話ですが、近所にあった韓国系の産婦人科でわが子の出産をいたしました。出産時に顔にメスで傷をつけられてしまいました。院長は「よくあることです」と。「…!?」と5歳になった今でもその傷は残っています。よくある事…?その子は現在中度の障がいも持っています。女の子に生まれながら一生の傷をつけさせてしまった…、出産直後の傷や抗生剤によって脳に障害が及んでしまったのではないかと思うと本当に許せない気持ちと後悔の念が沸きます。どのみち取り返しはつかない。そこの医院は出産促進剤を用いて妊婦さんが植物人間になってしまった例もあり訴えられていたそうです。医療ミスとはいえ、その産婦人科のこともきちんと調べていなかったことを後悔しています。配慮不足。
知らなかったではすまない。
生きていくという事、子供を育てるということは綺麗ごとではない。何よりも第一優先でわが子を守る。それは動物も同じでしょう。
私が学んだこと。人は知らずのうちにどこかに何か都合を立てている。利便性優先で血の通った配慮が無いと取り返しがつかないことになる。「私ファースト」の心を滅することは大切です。わが子の為に爪を切れますか?切れないならそれは自分ファースト。「配慮」とは実に深い響きがあります。
人間はつい自分の「都合」を立てがち。
この自分ファーストな「都合」を無くすことで心の負担も軽減します。「都合」を意識で優先させなければ、目の前のこと、家族、目の前の我が子の気持ちにも「スッと」入っていけるようになれるからです。
さらには、愛する家族を持つ「みんな」の気持ちにもなれるでしょう。
「わたくしの都合を優先させない」心を持つ。
これがあなたの仏道となりましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

さっそくありがたいアドバイスをありがとうございます。
しゃがんで応対する、ぜひ実行します。
心に寄り添った言葉にとっても救われました。更に具体的な行動も教えて下さり、とても感動しています。自分が今後どうしたらこのようなことを防げるのか知りたかったからです。明日からも家事育児仕事と奮闘がんばります。

丹下さんのお話が図星すぎて、約10ヶ月返信出来ませんでした……
おっしゃる通り、わたしはかなり自己中心的な性格です。
どんな場所にいて何をしていても、周りの人が必ず私に気を使います。私の機嫌を損ねないように伺ってきます。場を円滑にするために。
それが当たり前のように生きてきました。
小さい頃のとあるきっかけでそう生きようと決めてここまで来ました。
でもその生き方を、変えなければならない時が来たようですね。
これからの人生のために、振る舞いを改めて、他人様を大切にしなければいけないのですね。
10ヶ月寝かせて、やっと納得出来ました。すっと心に入ってきました。
育児、仕事、義実家などへのイライラも、全部自己中心的な性格が原因なんだと、教えていただき感謝します。
これから先何年もかけて、ゆっくり確実に
、きっと変わって見せます。
お忙しい中、ご回答くださりありがとうございました。
これからも活動頑張ってください!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ