hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

認知症の母と息子と私の躁鬱

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

久しぶりに相談させていただきます。
つぶやきにも書いてしまいました。

軽度の認知症の母と関わりながらの自分の病気とのバランスをとりながらの生活に疲れています。
息子のおばあちゃんへの無関心に悩んでいます。それと、思いやりのない態度や私が疲れて鬱気味になったことに嫌な顔をします。
親の私にマウントを取るような言動や態度をとりまだ未成年なのに喫煙をします。喫煙は昔私も吸っていたので(何年も前にやめている)、母さんに言われたくないし、俺はいつでもやめれると聞く耳を持ってくれません。

息子と話をするとしんどくなり、家にいたくなくなり、我が子がこんなに冷たい子なのかと悲しくなってしまいます。疲れました。
疲れて死にたい気持ちになりますが本当は逃げたいのかもしれません。
タバコも大変な問題ですが、一番辛いのは息子の冷たさ、刺々しい態度です。
なんでもやってもらって当たり前。あと2年で独り立ちなので、そのあと痛い目に遭わないとわからないかもと思いながら世話をしていますが、それまで息子にバカにされていくのかと。
親子で助け合うとか思いやりを持って欲しいと思うのは幻想でしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親に対し葛藤がありながらも向き合ってこられた。子にも届けばね

子どものためにと尽くしても、親心に気づかない。親って、つまらないなと思う時もありますよねぇ。それでも、見捨てられないのですがね。

反抗期の延長だと思いますよ。してもらえることは親に求めるけれど、放っておいてくれっていう、子ども側の勝手さ。そうしながら、これからいろんな人に出会って、一人で生きているんじゃないんだな、ってことに気づいてくれるといいのですがね。(うちも反抗期ですので、可愛げがないですわ)

お母さまの介護の中、ご自身の体にも無理をしてこられたことだろうと思います。プロフィールも読ませてもらいましたが、あなたの中でも、親に対して葛藤がありながらも、親と向き合ってこられたこと、周りに相談できる人も少なかったのではないかなと思います。そんな中で、息子さんの態度が余計に傷つきますよね。

あなたが、ひとりで苦しい時は、いつでもこちらにいらしてくださいね。
あなたの気持ちを、受けとめたいわ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事をありがとうございます。
息子は反抗期の延長では、とのことで、そうだなとおもいました。今、親のことで疲れて、仕事では笑顔を出せますが家では無表情になってしまいます。

反抗期の延長だと気づけないくらい今は私は疲れているのだなと気付きました。
気づかせてくださりありがとうございました。
明日かかりつけの心療内科に体調のことを相談します。

こんにちは。今日はおかげさまで気が楽になりました。母の見守りをしながら趣味の洋裁をしています。
息子には昨日は自然に話をして問題行動には触れず学校のことなど聞いてみたら色々話してくれました。子供と大人の間を客観的に見れるように心がけようと思います。

こんにちは。昨日、息子のタバコの副流煙で咳き込んで嘔吐してしまいました。たまらず家で吸わないでと言ったらやめてくれました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ