hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供に対して神経質気味な私

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

私自身の、高校1年生の娘への接し方を変えたい思いでおります。
娘のやりっぱなしな行動が目に付いてしょうがなく、全てにガミガミ言ってしまってます。部屋が汚い、必要ない電気はすぐ消す、靴を並べる、出した物はすぐ直す、脱いだ服はすぐ片付ける、等々の日頃の細かな行動への躾と言いますか、この子が大人になった時に、この状況を平気でいられる子になったら本人が困るとか、気づけない子になるとか、そうならない様にきちんと育てないと、との思いが強すぎてるのだと思います。追いかけ回して指摘してる感じです。もちろん、娘はうんざりしており、そのせいで何度も喧嘩してきてます。私が諦めると言いますか、完璧を求めなければいいだけの話しです。将来困るのは娘で、恥をかくのも娘。身をもって学んでもらう事も一つの方法ですが、親としては、なるべく遠回りせずに身につけさせてほしいといいますか。私も指摘するのが癖の様になってしまい、一つの執着心の様になってる気がします。娘に目を向ける時間をあまり持たない為に、自分の事に目を向ける様意識したり行動したりもしてますが、目に付くと気になりイライラがとまりません。高校3年生の息子には、娘ほど腹は立たない様な気がします。どこかで男の子だから、女の子だから、という気持ちがあるのだと思います。我が子は二人とも、小さい頃からよく友達、学校、部活、悩み、好きな子の事を話してくれており、現在も、よく話してくれる方だと思います。なので、子供達の状況は私も知ってる事が当たり前の様になってしまっており、少し過干渉気味でもあると思います。その為、子供の友達に対しても、口を出してしまう事もあり、当然、友達を悪く言う私に怒りをぶつけてきます。
自分の理想な子供像が無意識の中にあるのかもしれません。これから先もっと子供達は親の言うことは聞かず、自分の考えで判断し行動をとっていく事になっていきます。私自身がそうでした。自分の思うがままに突き進み、親の気持ちを理解しようともしてきませんでした。そのせいで大切な事を理解し大切に出来るまでに、遠回りをしてしまいました。そう言う人間になってほしくない気持ちは強いです。子供を信頼する、完璧を求めない、子供は子供の人生を生きていく事も分かってはいるのですが…
自分でコントロールできないので考え方を変えると言うよりも、根本的な部分のご指導を頂きたいと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

子育てに近道はないでしょ

もう十分お母様の想いは伝わっています。そんなに言わなくても、子供は大丈夫です。
むしろ言えばいうほど、甘えというか依存していきます。共依存してしまってから自立させるのは大変ですよ。

言われるのが当たり前になり、考えない子供になります。親はいつかいなくなるもの。そして子供は親のものではない。分身でもないのです。
1人の人として、認めてあげる必要があります。

0か100の極端な関わりではなく、一言いったら様子を見る。任せることです。親は子供を時には引き上げることもありますが、サポーターとして、下から持ち上げてあげる役目だと思います。こっそりバレないように支えてあげる。
それくらいで良いのだと思いますよ。

お子さんが自立できないと、将来困るのは親御さんご自身です。そして、先に親が亡くなってしまうと困るのはお子さん。

そうならないために、お子さんを信じてあげてください。任せてあげてください。時間はかかっても、そこで気づいたお子さんは自立できると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

子供には過去もや未来よりも現在が全て

子供はそのくらいの歳までは
現在しか考えられなくて
過去と未来は考えられ無いそうです

大人は忘れているだけです
子供は今しか見えないから
過去に言ったからといって
怒っていい理由にはならないという事です

同じように未来がどうなるかも
子供にとって興味ない事なので
伝わらない
だから言っても直らない

そもそもそれが子供なのだから仕方無いのですね

ドキッとしますよね

私達大人が
過去と未来で理由を固めて
怒った所で子供にはなんの説得力もないという事実と
感情的になるのはおおよそ間違いという事実とどう穏やかに向き合うか
これはどっちかというと親の修行ですね

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご返信、ありがとうございました。
初めましての身分ですが、文字数が足りず、ご挨拶がで出来ないままのスタートになってしまいました。私は元々、お坊さんの法話が大好きで、ちょうど、子育ての相談出来る場所を探しておりました所、たまたま辿り着き、これは、ありがたいご縁だなと感じているところでございます。

私も、分かってるつもり…ではいますが、自分でコントロール出来ない、ではなく、大人になる必要がありますね。ここで、私も成長する必要があると、改めて思いました、子供は子供。頭では分かってますが、どうしても、自分の分身の様に思っているのでしょうね。
貴重なご指摘、ありがとうございました。
早速、気持ちを切り替えていこうとおまいます。

今までの自分の気持ちを整理したい事もあります為、また、こちらにお邪魔させて頂きたいと思います。

ご返信、ありがとうございました。
子供は現在の事しか考えられない…
そうなんですね。確かに自分の解き方を振り返ってもそうだったな、と納得させられました。とにかく自分の事しか考えてなく、でもそれは、私の人間性で、そうなってほしくない、との思いもありましたが、そもそもが、そう言う時期なのですね。
過去未来に繋げて伝えるのではなく、今現在に対して、見守りながら、必要な時に必要な事だけを伝えていくように、私自身、意識を変えていこうと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ