hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫に不満を感じたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

はじめまして。今日も夫と口げんかになり、うんざりしたので話を聞いていただきたいです。

夫は家事もそれなりにしてくれますし、人間的にもいい人だとは思います。
ですが、共働きで、休みの日に娘の面倒を見る時間の配分などで最近不満をためています。

夫はのんきにしているのでこちらがイライラする、態度や言葉がきつくなる、夫がそれに腹を立てて延々いやな話をされる。この繰り返しです。

今日も元々は夫はそんなに悪くないのに、日々のストレスが態度に出てしまい、ネチネチと言われました。
ネチネチ言ってくる性格も嫌いです。

そこで、もう期待しないことにしました。自分にも未熟なところが多々あり、それを放ったままで夫の足りないところばかり見ているからこうなるのだと、頭では分かっているけど、また繰り返してしまいます。

諦める、期待しないことにするとこちらが損な気もしますが、そんなことはないですよね。

そして、最終的には本当は夫を大切にして仲良くしていきたいです。
今の自分が嫌いです。どう考えれば楽に、前向きに生きていけますか。

そして、それを一時的なものでなく長く続けていく秘訣はありますか。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021年11月27日 21:13

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

責められると反論したくなるものだから、上手く促し動かそう。

そうね〜子育ては瞬間 瞬間が大事で、後で手伝ってくれても、労ってくれても、それならあの時(私が大変な時)に気づいてやってほしかった。自発的に、もっと一緒に子育てをしているんだっていう安心と幸せがほしいよねぇ〜。

私もそうだったからわかるわ。ただ、きちんとしたい、という私の性格や想いも強かったなと思っています。自分で理想を持ち、求め、自分で苦しくさせていたかもって。性分は変わらないから、今でも家事.仕事の両立は大変ですが、子どもはそれでも育ってくれていて、私がワンオペで育てたのに、夫に似ています。なんだかな〜ってときもありますが、親のいいところを吸収して成長してくれていると どこかで納得しています。

あなたが、夫と仲良く、尊重し合って、一緒に家庭を築く。そんな姿をお子さんには与えたいって気持ち、大切にしたらいいと思うの。だけど、夫には夫のキャパがあって、いっぱいなところに責められると、反論したくもなるんだと思う。

上手く娘さんを使って、パパがいい〜と促し動かしていきましょう。
男の人って、頼られると、やっと動けたりするもんですよ。

いつも家族のために、ありがとう。

2021年11月28日 12:12
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田様
ご回答いただき、ありがとうございました。子育てするのは当たり前なんですけど、ありがとうと言ってもらって涙が出ました。
少し肩の力が抜けました。求めすぎずやっていこうと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ