hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「苦」も真如なのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

分別(ふんべつ)やその分別から生ずる苦しみも悟りの現われであり、禅宗における“仏性”の一様であるのでしょうか?
また、もしその通りであるのだとしたら、それを疑いなく自覚するためにお坊さんである皆さまは、日々どのような修行を行ってらっしゃるのでしょうか?

2022年2月3日 17:26

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感覚および主体の視点というご質問も拝見しましたか

苦は人によって感じ方や認知が変わる相対的なものである。と私は理解してます。
苦は仏性より物騒。真理より心理に違いものかなと思います。

私も禅師のお言葉から学びたいです。

2022年2月4日 5:37
{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

「仏教における修行」問答一覧

推し活で多名義を利用する人とは?

※言い方が失礼な部分もありますが、最後までご覧いただけると幸いです。 世の中には行きたいライブや舞台のために、ファンクラブに複数口で入会して、規約違反ですが自分の名義以外でチケットを獲得し推し活を楽しむ人々がいます。(本人確認を行う可能性があります、と規約にも明記してあるファンクラブです) 私は自分の名前での名義しか持っていませんが、多名義の人々が毎年推しに会いたい、1つでもいいからチケットが当たってほしいという気持ちは理解できます。 しかし、どんなに多くの名義でチケットが当たっても、全部の名義で当たるとは限らないし、年会費やチケット代、交通費など出費がかかるのは間違いないですよね。 チケット代を転売して儲けている人もいるけど、高値で転売して誰も買わなかったら転売しても損だから、転売する意味がないような気がします。最近でもニュースで多名義を利用して転売したグループ集団が逮捕されたこともあり、悪事を働いて逃げ切れることは完全にはできないですよね。 多名義でチケットが当選しても、宝くじみたいに賭けた金額や名義以上に当選することはないし、自分の名義じゃない分で当選しても本人確認をされて罰則を受けて退会処分になる可能性もあるのに、よく続けられるなぁと思っています。 (チケットが取れても、ファンサービスがもらえなかった、推しが見えづらかったという理由で、終演後に文句を言う人もいました) また、多名義の人の中には、チケットを譲ったらチケットのお礼をしろと、トラブルに巻き込む人もいます。自分も一方的にトラブルに巻き込まれた経験があり、多名義の人とは考えが合わないと感じます。 そこで気になったのですが、このような方々は仏教の教えに基づくと、どのよう人だと分析できますでしょうか? 自分の考えは間違っているかもしれませんが、 多名義の人たちは、規約違反とはいえ自分のお金で費用を払っている人もいるから、どうお金を使おうが自由ですが、どんな手を使ってでも、いくらお金をかけても、何回でも毎年推しに会いたいと、際限のない欲望があるのでしょうか? 多名義の人は毎年ライブや舞台に入っている人が多いので、落選して行けない人の気持ちが理解できない、自己中心的な人だなと、これまでの推し活で感じますが、宝くじ以上に多名義は損なのにな、と冷ややかな目で見るようになりました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

アングリマーラの様になれますか?

お久しぶりです。 以前、アングリマーラに関する質問をしましたが今回もそれに関する質問をさせて頂きます。 自分は以前アングリマーラに嫉妬してましたが次第に憧れを抱く様になりました。 極悪人のレッテルを貼られて周囲からも相当、罵詈雑言を浴びせられたであろうアングリマーラはそんな困難も跳ね除けて仏様になられた。 そんな偉業とも言える事を成し遂げた人物の様に自分もなりたいと言う願望を抱いてます。 生半可な気持ちでは到底無理だと思いますが可能性が0でない以上は自分もアングリマーラの様に悟りを開いて立派な仏様になりたいです。 勿論、お坊さんでも悟りを開くのが困難なのに私の様な劣等種が無理なのは存じ上げております。 道のりは険しく長いですが私も光を纏った仏様になりたいです。 その為には先ず小さな周りへの気遣いだったりをベースに毎日を過ごしていこうと考えてます。 今は優しさを基本にしていき周りから注意を受けたらそこを直す努力をしたりする事の積み重ねが立派な仏様になる第一歩だと私は思っています。 今の私はとても心が汚れて徳もたいして積んでなく寧ろ悪い事の方が多い。そんな小物が簡単に思いつく様な事ですが、それでもアングリマーラの様になりたい。この気持ちだけは本物です。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。 お坊さんの方々、私はアングリマーラの様に立派になれますでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

達磨大師は架空の人物ですか?

彼は「仏教をよく知らない中国人によって架空に作られた存在」または「達磨さん自体は実在したが、仏教をよく知らない中国人が適当なストーリーを考えただけ」と言われることがあって、「そうかもしれない」と思いました ・ なぜなら彼は悟りを開いたはずなのに、教えを請う凡夫に対して無視のいじめを行ったり、「これは試されているんだ」とポジティブに考えて耐え忍んだ凡夫に「仏教はそんなに簡単に教えてもらえるものじゃない、命をかけろ」と言って凡夫に腕を切り落とさせたりしました ・ とても悟りを開いた人の行為とは思えません。「自分はお前より偉いぞ、そう安安とは教えられない仏教を熟知しているぞ、自分をタダで師事できると思うな」なんていう態度は、「菩薩道」の精神から大きく逸脱していないでしょうか。知識の独占という時点で「利他」じゃなく「利己」だし、傲慢な振る舞いは「慈悲」じゃなくて「暴慢」です ・ それならむしろ、偉いお坊さんにいじめられてもくじけず「自分は試されているんだ」とポジティブに考えた凡夫こそまさしく仏に相応しいのではないかというトリックにさえなってしまっています ・ 彼がもし実在してストーリーも本当なら、彼のスタンスは間違いなく仏の教えを利他や慈悲などで解釈しないただの「知恵」でしかないとする(つまり悟りとは賢いかどうかだけで優しさなど必要ない)「小乗仏教」と批判される類のものだったことが伺えます。やはり、彼は架空のお話で色を付けられた、本来ならば謎多き存在でしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ