hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

弥勒菩薩と布袋尊は=で考えて良いのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

弥勒菩薩様と御縁があってお祈りをしています。

その前から恵比寿様と大黒天様もお祈りしており、
丁度七福神繋がりで一緒にお祈りした方が良いのか、布袋尊とは別と考えて別々にお祈りした方が良いのか悩んでいます。

弥勒菩薩様としても、布袋尊としてもお祈りしたいのですが、名文を読むと弥勒菩薩
様の沢山の化身の内の一つが布袋尊なのかなと思えてきます。

弥勒菩薩=布袋尊は同一と見て、恵比寿様、大黒天様と一緒にお祈りしても問題無いでしょうか?

2022年6月12日 22:41

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自身の弥勒を拝み、自ら布袋・大黒と化して福を世にをもたらす。

こういう考えもあるものか、と世流して頂くだけでも結構です。🐔
禅宗では仏は外に求めず、自分自身が仏・菩薩となって生きることを説いております。
もちろん苦しい時は神仏の救いを求めるのは当然です。
ですが、その救いの働きとはいつ・どこに・誰の心に生ずるべきか。
優しい言葉も厳しい導きの言葉も悪くとらえれば救いにならない。
分かりやすいカタチの救いの形をしていなくても、本人に自己向上精神や菩提心、高い人間性を求める意識があれば泥沼にも蓮の花を見出し、乱世の如き世の中にも救いや導き先を見出すこともできるのです。それも布袋、弥勒のすくいのはたらきです。
内なる弥勒、布袋、大黒、薬師、観音の働き、種智をひきだそうとする志。
それを菩提心というのです。
仏教の宗教精神の菩提心とは一切衆生を救うこころ。
人は菩提心より生まれて菩提心に共鳴し、菩提心のハタラキによって救われる。
それが様々な形に変化して随所に救いをなす。
光があそこにもあちらにもあるように自ら救いの作用を見出し、同期し、同化し、みずから救いの作用体となる生き方。
喩えて言えばあなたの身心が患って神仏、仏菩薩、諸天善神の加護を願うとしたら、自分の内なる神仏の救いの働き、諸天善神の救いの働きを見出そうと志せば、自分も救い相手も救える。世間の救いの働きともなれるのです。
弥勒とは未来の仏。
つまり、あなたのことです。
どこかに理想の仏を思い描きながら80年90年と外の世界に仏を思い描きながら死んでいくよりは10代20代30代でもよき行ない、善行、功徳を積めば現世に救いの功徳をもたらせる生き仏となる。
むしろそういういう風に生きることがなかったならば人はこの世の善玉菌として機能しないまま頭で理想ボトケを思い描きながら一生を終えてしまう可能性もある。
生きた布袋、生きた恵比寿、生きた弥勒菩薩となって下さい。
アンパンマンは君さ~♪という歌があるように、アンパンマンを誰かに求めるのではなく、自分がジャムおじさん、バタコさん、アンパンマン、この世と人の心の「善玉菌マン」製造のお手伝いを志すということも布袋、弥勒となる生き方です。
私もできる限りそれをやっています。
そうすると同じ働きを持った人に共鳴して、この人イイなぁ(´-`*)という人に巡り合える。
外に拝む布袋、弥勒さまもいいですが内から引き出す布袋、弥勒の方が身近ですよ。

2022年6月14日 10:24
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

とても参考になりました。
どこかで見たのですが、欧米で仏教が流行ったのは目覚める教えだからと言うのを見ました。
精進していきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ