hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

こどもたちの父親のことで悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

今年の1月に双子の息子を出産しました。
悩んでいるのは、その子たちの父親のことです。

妊娠発覚時には私は学生、彼は4つ年上の社会人、付き合ってまだ半年ほどでした。
考えが浅はかで軽率だったと反省しております。

妊娠発覚が6月、双子だから安静にと言われ、11月の終わりからは切迫早産と診断され入院生活でした。
その妊娠生活の中で、彼のお金の使い方や性格など理解できない点が多く出てきて籍を入れるのを躊躇うようになりました。

具体的には、健診費用や入院費用の負担は全額私の実家持ち、妊娠発覚後1度も私の実家へ挨拶に行く素振りもなし。
貯金もゼロで、妊娠がわかった6月には、俺頑張る!貯金もする!と言っていたにも関わらず半年かけて結局貯金ゼロ。あればあるだけ使ってしまう性格でゲーム機を買ったりパチンコに行ったり…
安静にしてと言われているから、と断っても遠出に付き合わされ、禁煙するといいながらそれもできず。
彼の実家には高校生もいるのですが、その子がお酒を飲んでもタバコを吸っても彼の母親は注意もしません。

付き合っている半年ではわからなかったことが次々判明して、こどもが生まれたあと、このような理由と共にやっぱり籍は入れませんとお伝えして今はこどもたちと暮らす家に実母が手伝いに来てくれている状態です。

その彼からたまに、まだ好きだよ、会いたい、などと言った連絡がきます。

私としては、もう彼と籍を入れる気はありませんし、あの家の常識は世間とかけ離れていて私とは価値観が違うので関わるつもりもありません。
ですが、彼が私のことやこどものことをいつまでも引きずって前に進めないのであれば気がかりです。
このまま連絡を無視し続けるのは簡単ですが、子どもたちを見ていてふとした拍子に、彼はこのことを引きずったまま一生生きていくのだろうか、彼はいつかちゃんと誰かと幸せになれるのだろうか、と思わずにはいられません。
だからと言って、私はもう彼と関わりたくはないのです。

矛盾しているのはわかるのです。
ですが、どうしていいかわからないのです。
私はどうすればいいのでしょう?

こんな私に、アドバイスをいただけたらと思いまして投稿いたしました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは、子育てと生活設計

 あなたは優しい方ですね。完全に見放し無視してもいいようなダメ亭主のことを心配してあげている。


彼はいつかちゃんと誰かと幸せになれるのだろうか

婚姻届を出さなくとも、彼はお子さんを自分の子供として認知してますよね。まともな人間なら子供に対して責任を持ち、きちんと養育費を用立てるでしょう。最低限のこともしようとしないのだから、最低の父親と言うしかないですね。
  あなたの優しさには敬意を表しますが、まずは子供と自分のことを心配しましょう。余裕があるのなら、彼のことを心配してあげてもいいでしょうが、ますは子育てが大事です。そして、あなたとお子さんの生活設計が大事です。

 「まだ好きだよ、会いたい」と言われて、会っても、あなたの生活にマイナスになることはあっても、プラスにはなりません。仮に会うとしても、彼が自分自身の生活を見直し、自分の子供の為にきちんと貯蓄するようになってからです。言葉だけなら、何とでも言えます。行動を持って、誠意を示せるかどうか、ちゃんと見極めましょう。、

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

大人としてのお付き合いを。

Annさん、こんにちは。

元夫との付き合い方で悩んでおられるのですね。別れられて正解です。24歳の社会人でありながら学生のあなたに避妊もしていない浅はかさは、あなたを大切にしていると思えません。

離婚したら赤の他人なので気にしないでかまいません。でも子どもは夫の子どもでもあります。子どもは父として付き合っていかなければなりません。まったく合わないのは子どもの養育上、難しいので、大人としての立場で付き合ってください。

大人の立場とは、子どもために、彼にいうことはいうこというこです。仕事や生活がだらしなければ、子どものために苦言をいうこというこです。彼も歳を重ねるにつれ理解する時が来ると思います。子どものためにがんばって!応援しています。いつでもつらくなったらご相談を。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
確かに、まずはこどもたちとの生活設計をしっかりと持つことが大切なのだとわかりました。
情に流されて大切なことを見失うところでした。
マイナスになることはあってもプラスになることはない、と言い切っていただき迷いも少しはなくなりました。

彼に言いたいことを言わずにいるのは逃げだったようにも思います。
こどもの養育上、とのことでしたが、養育費の話などは一切出してきませんのでこどもの父親として私は認めていませんし、今後関わりを持つくらいなら養育費はいらないと考えております。
彼にはそのことをはっきりと伝え、こどもには物事を考えられるようになってから父親のことを話し、本人が会いたいのならその時には会わせたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ