hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

実家に戻ってきて良かったのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

閲覧ありがとうございます。
前のアカウントがログインできなくなってしまったため新しい名前にて失礼いたします。

先月過労からうつ病と診断され休職し、主治医と相談した結果、実家に戻ってきました。

しかし久々に会った父と祖母の老いが著しく、ボケも少々見られ、それが自分的にショックでなりません。(母は既に亡くなり、父は65歳、祖母は87歳です)
2人の介護が必要になったらうつ病である自分に介護などできるのか、もし2人が死んでしまったらお葬式はどうすればいいのかなど最悪のことを考えてしまいます。

また、7年ほど一人暮らししてましたので、物音や家族の話し声で起きてしまい、自分のことを話されているのではと心臓がドキドキして眠れない状態です。

金銭的な不安や自分がうつ病で死んでしまうかもという不安から慌てて一人暮らしの家を解約して戻ってきてしまったため、よく考えずに戻ってきてしまった自分が情けないです。

うつ病で朝起きられなかったり、たまにおつかいをすることぐらいしかできず不甲斐なさでいっぱいです。
料理も祖母にやってもらってしまっています。(ご厚意に甘えてます)

まだ実家に戻ってきて2日しか経っていないのですが、一人暮らしに戻りたくて仕方ありません。
(親の老いに直面し一時的にパニックになっているだけかもしれませんが...)
実家で休養できると思っていたのに...という甘えた考えがあったことへの自己嫌悪もあります。
介護から逃げたいだけじゃないかと...
※一応介助は必要なく2人とも自力で生活はできています...少々物忘れはありますが。

ギリギリまた一人暮らしするお金はなんとかあるのですが、実家に戻ったばかりでまた出るのは情けないでしょうか。
引っ越しのお金はどうにかなったとしても、復職できるのかも不透明で金銭的な不安が拭えません。

医師には一日中寝ててもいいからとにかくゆっくりしてくださいと言われましたが、
気が休まらず全てが八方塞がりで希望がもてません。

主治医に話そうかと思ったのですが次の診察日がかなり先なのでここで質問させていただきたいです。

何卒宜しくお願いいたします。

2024年7月1日 15:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なんとかなる、そのくらいの心構えで。頑張ってきた自分を労おう

一度にいろんな心配や不安がのしかかった感じですよね。ただね、親は親で、福祉や介護支援がありますし、民生委員や地域包括支援がありますから、なんとかしていかれるでしょう。まだ先のことですから、親のことよりも、先に自分の心身を整えていきましょう。

過労から休職ということですよね。どのくらい休みが取れるのでしょうか。仕事で頑張り過ぎたのですよね。無理もあったことでしょう。今は親や祖母に甘えてもいいんじゃないかしら。認知症の心配があっても、何もかも役割を奪ってしまうのも、認知症の進行が進んでしまう可能性もあります。住み慣れた環境で、あなたより慣れておられる祖母やお父さんでしょうから、今はまず仕事から離れて、あなたがゆっくり心身を休めること。何かあれば、地域包括支援センターや福祉課を頼ろうと、支援先だけを覚えておいてください。

なんとかなっていくものですから、それでいい。
そのくらいの心構えでいたらいいのですよ。
今まで頑張ってきた自分を労おう。ゆっくり休もう。ハスノハでも、いろいろ話そう。そうしながら、整えていけばいいわ。

2024年7月2日 0:17
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田様

暖かいお言葉をありがとうございます。
地域包括支援センターというものがあるのを初めて知りました。
そういった窓口があるとのことで少し気が楽になりました。
実家に戻ってから数日が経ち、環境の変化でネガティブになり過ぎていたのかもとパニックが少し落ち着いてきました。
まだ感情の浮き沈みはありますが3ヶ月ほど休職できるので、できる範囲で手伝いをしつつ、良くなるまでは父と祖母に甘えさせてもらおうと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ