持病(てんかん)を打ち明けるタイミング
先日、お見合いパーティーに行きカップルになりました。
知り合いの程度です。
ただ、パーティーに来たということは相手も結婚をしたいという気持ちできているのだと思っています。
この先数回はデートもあるでしょう。
持病があるのをいつまでも隠しているわけにはいかないこともわかっています。
持病があるだけで、会社を解雇になったり、プロポーズまでしてくれた彼に最終的に解消されたりとショック続きです。プロポーズしてくれた彼はお見合いで知り合い会って2回目で伝え、1年後解消にいたりました。
今回出会ったかたは、病院医師で9歳年上になります
話している限り正確は正反対です。
離婚歴 あり
子供 なし
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
付き合う前に言えば良いでしょう。
ももさん、こんにちは。
てんかんの持病でご苦労されているのですね。心中察します。
でもてんかんはこれからもお付き合いしなければならないのですから、ポジティブに考えていきましょう。
てんかんの無理解で振られたりしたみたいですが、良かったじゃないですか。てんかんを理解できない人と結婚しなくて。たとえ彼が良くとも他人の家族が反対する場合もあります。それを乗り越えるだけの彼の理解がなければなりません。
告白は付き合う段階になった時にてんかんの私を受けれてくれるのかを確認して良いでしょう。その時ももさんは申し訳なく説明してはいけません。どうどうと持病と共に元気に生きている自分を表しながらです。あなたが生き生き人生を歩んでいるのであれば、必ず持病のあなたのままを受け入れてくれる男性が現れます。本当の愛は強いのです。
がんばって!合掌
初デートはどうでしたか?
もも0824114様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
医師であれば、より理解があるのでは・・と思ってしまいますが・・
初デートはどうでしたでしょうか。。
少しずつ打ち解け合いながら、本音で話せるようになり、しっかりと打ち明けることができていければ良いのではないかと思います。
とにかく、「愛」という字は、「心を真ん中で受ける」と書きます。
お互いが、しっかりとお互いの心を真正面から受けとめ合えての愛し合う仲となって、うまくいくと良いですね。
頑張って下さい。お幸せを祈念申し上げます。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございます。
まだお付き合いしていないので、明日の初めてのデートでは黙って楽しんで来たいと思います。
その方がデートプラン考えてくれているみたいなので、どんな方か客観視してきます。
また傷つきたくないけど1歩進めるように、明るく進んでいきます!