両家の仲が悪いんです
こんにちは。私は3ヶ月の息子を持つ母親です。
私の悩みというのが両家の家族間の話なのですが、去年の6月に妊娠が分かり、そこから結婚した、いわゆる授かり婚です。
最初に母に相談したらすぐ産みなさいって言ってもらえたので私はその言葉で産む決心が着きました。
一方父は大激怒。結婚を反対はされませんでしたが、順番が違うとずっと言われ続けてそれは今でも変わりません。(妊娠した事については2人の責任だといわれました。)
夫が挨拶に来ると言っても今更いいと会ってもらえず、両家の顔合わせをしようとしても父は行かないの一点張りで結局母だけ行きました。
なので入籍の報告も父の仕事終わりを狙って押しかけた形になりましたが、その行動で少し考えてくれたのか、夫とは普通に接してくれるようになりました。
問題は向こうの両親との事です。夫の両親は離婚していて、義母だけなんですが、うちの両親はどうしても義母と反りが合わないようで一方的に嫌っています。
というのも、義母は50歳になりますが見た目がすごく若くて、格好も目はカラーコンタクトを入れ、髪は茶髪のストレートで今時の若者風の人なんです。
私はそれが普通なので何とも思わなかったのですが、両親は出産の時にそのような格好で来た義母を理解できないらしく、非常識だと言われました。その時が父と義母の初対面です。
後から聞いた話だと両親的にはうちの父が会わないって言っても娘を貰うのだから、無理にでも挨拶に来るのが礼儀じゃないかと思っていたみたいで。
義母は少し考え方が軽いというか、夫が妊娠の報告をした時も夫を怒る事はしなかったみたいです。反対に私は親族から色々と言われ、その時に精神的に参ってしまいました。
息子のお宮参りも義母と話すとイライラすると言われ、私の両親は行きませんでした。息子を可愛がってくれてるのは分かるのですが、やっぱりどこか寂しくて悲しかったです。
私達も息子が産まれたら上手くいくのではないかと、思っていた所もあるので、もう少し頑張ればよかったと反省しています。なので息子のお祝い事は別々でしています。
私も半分諦めているのですが、このまま両家仲の悪いままでいいのでしょうか?息子のお祝いも両家別でちゃんとすれば大丈夫でしょうか?どうかアドバイスよろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
そんな関係もありますよ
ご出産おめでとうございます。
授かり婚はメリットもあるのです。
姑さんから孫はまだか、孫はまだか、としつこくプレッシャーを受ける事がありません。
恋愛期間が長くないので、結婚してからも恋愛ができる、など。
お子さんが産まれると、お子さんの事ばかり気を取られてしまいますが、ご主人ともちゃんと恋愛してあげてくださいね。
ご両家の仲が良くないのは残念です。
無理に会わせなくていいですよ。
イベントは別々で行いましょう。
手間が2倍かかりますが、イベントを2回できると思えばお得です。
私の妻も50代ですが、おそらく義母さんと同じような風貌です。
最近はそれで普通なんですけどね。
義母さんからあなたのご両親に結婚の挨拶に行かなければならない、という風習は私の地域にはありません。お父さんの勝手な思い込み、あるいは古い考えではないでしょうか。
今は嫁を貰う、という時代ではないですよね。
男女平等の時代ですから。
そのうちあなたのご両親が義母さんを受け入れてくれる事を願います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。やはり
今と昔では時代が違うんですよね。
お祝い事は2回出来る!と
プラスに考えてうまく両家と
付き合っていきます!
ご教授ありがとうございました!