hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

宗教とは

回答数回答 6
有り難し有り難し 251

宗教とは何ですか?

宗教とは何を目指しているのでしょうか?宗教の目的がよくわかりません。

祖父母の法事等で、宗教行事に触れる機会はあるのですが、この私の人生にどういう意味があるのかが、わかりません。

宗教の目的はなんでしょうか?

お坊様がたの信仰されている宗教について、その宗教とは何か?その宗教の目的とはなにか?

を教えていただけたら幸いです。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 6件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

宗とする教え

宗教とは読んで字の如し、宗(むね)となる教え、宗とすべき教えです。
宗教の一つである仏教の目的は、心おだやかに過ごすことでしょう。

六道仙人さんは、お名前から、仏教に興味を持たれている方だとお見受けしました。
仏教の肝は、実践です。
・布施、何かを施す
・愛語、優しい言葉をかける
・利行、人のために行動する
・同事、相手の立場にたって考える
この四つの行に対し、矛盾を感じなければ、それは仏教の教えを宗とされている方とも言えます。

他人にやさしい言葉をかけたって意味がない、相手の立場より自分の立場という生活を送る人、他宗教を弾圧したり、爆弾テロを起こすようなことを宗とする教えもありますので。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

逆に、非宗教的、反宗教的という生き方を考えてみましょう。

世の中をごらんください。
いかに人間が反宗教的、非宗教的な生き方=欲・自己中な生き方をしているでしょうか。
その結果何が起こっているか。
宗教心、道徳心がなくなれば自己中、自我・エゴまるだし、自分の都合だけ良ければよいという非・宗教世界が生まれるのです。
身近な例では今の中国や韓国、日本だってそうでしょう。
中国では子供が車にはねられてもみて見ぬふり。
韓国では自分たちの勝利成功の為にはスポーツであっても手段を択ばない。
日本には宗教がかろうじて浸透しているように思われていますが、原発はたれ流し、ひた隠し。自殺者年間三万人、日々、目を覆いたくなるような犯罪。経済的に裕福であってもブータンほどの幸福度の高さがあるわけではなく、幸せな眼、顔をした人間は少ない。その事実に目を向けない。
これも自分たちだけは良い、自分たちは悪く思われないような、自分の都合さえよければよいという、まさに非・宗教的世界でしょう。先進国意識はあっても現実、今日も、暴力、強奪、性犯罪、親殺し子殺し、放火、虐待…。それが真の意味で先進国と言えるのか。精神的な豊かさが無いのは無宗教であるからで、人間のエゴ、自我を離れていないから。
そういう❝非・宗教心=我欲・エゴの心❞が平和や愛や慈悲とは真逆な世界を作り出しているのではないですか?
そういう意味で❝反宗教的❞であることの恐ろしさを意識してみてください。
みんなが謙譲、敬虔、寛容、愛、やさしさ、協調、調和がない。欲や怒りや恐れや苦しみに打ち克つことが無い。
私自身もそういう生き方をして矛盾を感じたからこそ宗教心の大切を痛感しました。
人間というもは宗教心が無ければ、首輪の無い犬とさほど変わらんところがあるのです。
あなた自身もいずれ様々な形の不安定を経験することがくると思います。
他人事でなく、じかに自分の身にピンチとして恐怖や苦しみを体験し、この世にいかに愛が足りなく、救われ、救いが不足しているかを感じられた時に宗教というものの必要性を感じ、自然に宗教を求めるようになると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

私の個人的な意見ですが…。

私の個人的な意見で、同宗派であっても他のお坊さんとは同じでないかもしれません。
私はまだ未熟者ですし…。^^;
六道仙人さんの質問にそぐうかも少し疑問がありますが…。
そこらへんはご了承頂きたいと思います。
では、申させて頂きますね。^^

私は宗教は人の苦しみや生きる悩み、そして辛さを乗り越えるためにあると感じています。
それも人それぞれの立場によって環境によって、いろいろな苦しみや辛さがあります。
そんな全てを…たとえどんな人であっても乗り越える教えが宗教だと思っています。

宗教はあるだけでは意味がありません。信仰して初めて成り立つのです。
信じて仰ぐ…何を信じるのだと思いますか?
自分の外にある 自分とは別物の仏様を信じるのではありません。
仏様はあなたの心の中におられます。

(仏様という言い方が不慣れであれば「宇宙の真実」「宇宙の叡智」と置き換えても結構です。…本当は宇宙と言う言い方も小さいのですが…)

そのことに気づかず、人々は あらゆる困難の原因や、または救いを 自分の外に求めますが…。
信仰して行くと、自分という存在がどういったものであるのかが少しずつ実感を伴って解って来るのです。

おそらく覚ると全ての悩みや疑問は一瞬で何であるかが解り消えるのだと思います。

私が信仰しているのは真言密教ですので、多くを語る事は善しとしません。
信仰し、実感して行く事で多くの疑問や苦しみが消えて行きます。
そして縁ある人々を漏らさず救うように働きかける事ができる宗派だと思っています。

法事をキッカケとしてそういった道に気がつくというのも素敵な事だと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

仏道に入門して40年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さん...
このお坊さんを応援する

宗教考

六道仙人様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

「宗教とは、一般に、人間の力や自然の力を超えた存在を中心とする観念であり、また、その観念体系にもとづく教義、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のこと」とウィキペディアにございますが、仏教でも如来・仏陀という人智を超えたる存在を扱うものの、決して私たち凡夫では成れないもの、遠い存在ではなくて、確かなる仏道を成就することによって、迷い苦しみから離れて、如来・仏陀の悟りの境地へと到ることを目指すことになります。その仏道を歩むための教えが「仏教」ということになります。

宗教の目的は、おおよそ、幸せや安楽、安心を得るため、あるいは、より良い生き方、人生を歩むためにあるかとは存じます。仏教ももちろんそのようであって、究極的な幸せ、安心、安楽としての「悟り」を得るために、(現世、来世両方へ向けて)悪い行いを成さずに、より善い行いを調えることによって、より良い生き方、人生を歩めるようにしていくということにもなります。

特には善い結果へと向けては、善い因縁(原因・条件)が必要であるとして、仏道を歩むため、悟りを得るための善い因縁を仏教を確かに学び修して集積していくことが大切となります。その善い因縁は簡単には「智慧と方便(慈悲行・利他行・善徳行)」となります。

さて、問題は歴史上においても、また現在においてもそうですが、宗教が時に争いや憎悪の原因となり悲劇が起こってしまうことでございます・・

本来の宗教の目的は、上記でも述べさせて頂いておりますように、「幸せや安楽、安心を得るため、あるいは、より良い生き方、人生を歩むため」にあるものかと存じております。それが、不幸や迷い苦しみ、悲しみの原因となってしまっては誠に本末転倒となります。

何故本末転倒なことが起こってしまうのか・・それは、全ての人たち、仏教的には衆生たちが、幸せ、安心、安楽となることを目的とせずに、自分、あるいは自分たちの集団さえ良ければいいというような、自己中心、自己満足、独善的な考え方がどこかにあるために生じる問題であるのではないかと考えます。そうではなく、いかに皆が幸せに、安楽、安心に過ごせていけるかを第一として、どの宗教でも、どの仏教の宗旨宗派においても考えていくことがまず大切になるのではないかと存じております。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

人類の永遠の福祉への貢献。

六道仙人さん こんにちは。

◎宗教の目的
ご質問の回答ですが、私の所属する浄土真宗では伝統的な各派が所属する団体として真宗教団連合という組織があります。

そこの憲章に目的が書かれているので一節を紹介しておきますね。
「真宗教団連合は、(中略)、真に時代に即応する教化活動を展開することにより、社会の不安と混迷を救い、もって、世界平和の進展と人類永遠の福祉に貢献することを目的とする。」

◎宗教とは
宗教というコトバは江戸時代末期、英語のreligionというコトバの訳語として使われ始めたようです。
最近は学校の授業で宗教について考える時間もあるようです。
藤原和博さんという方が「よのなか科ワークシート」のなかで宗教についても触れています。

・宗教というコトバを聞いたときにもつイメージについて、良いものと悪いものを各自挙げてみる。
・人気テーパパークやブランドと宗教が共通する部分、違う部分を知る。
・人気タレントと宗教団体の教祖が共通する部分、違う部分を知る。
・ファンと信者の違いを知る。
・人間はどんな時に神や仏にすがりたくなるのだろうか。

など、似た領域との比較など宗教儀礼以外の切り口で宗教についての考えを整理してもらえるとありがたいと思います。

植物の例でいいますと、おいしい実を食べたいことを最優先させると、自分の生活には葉や根の存在が無意味だと思えてしまいます。ただ、葉を取ってしまうと光合成ができなくなり、根を取ってしまうと土の養分ももらえず、貴を支えることもできなくなってしまいます。

自分の知識や感情ベースで無意味に思えるものがあっても、気にしないでいるか、排除したい気持ちになるかは人それぞれだと思います。
最近は根や派を必要としないクローン技術も進んでいるようで、宗教儀礼に意味を見いだせなく、目的を持たなければ役立たずの印象を持つ方も少なくないと感じております。

宗教屋が行う仏事儀礼が無意味の様に思えるのは僧侶の至らなさもあるので反省すべきところとも思っております。

長々と書いて失礼しました。
まだ20代ということでこれから先も宗教的な営みとかかわる機会があるかもしれませんが、疑問が晴れる何かの参考になれば幸いです。

{{count}}
有り難し
おきもち

1973年生まれ。みずがめ座O型。1日1答を心がけます。 福井県社会福祉...
このお坊さんを応援する

浄土真宗は阿弥陀様の救いを聞かせていただく宗教です。

浄土真宗は阿弥陀様のお救いを聞かせていただく宗教です。

その目的は、いのち尽きた時、極楽浄土に仏として生まれること。また仏として六道に還って他のいのちを救う身にならせていただくことです。

これら全て100%阿弥陀様の本願力によってなせることであり、私はただこの本願のいわれを聞かせていただくだけです。

私のいのちの行き先は極楽浄土であり、仏になることが今確定しているこの人生は、ただお念仏申し報恩感謝の生活をさせていただくだけです。
何があってもゆるがないいのちの行き先を頂きます。

私にとって浄土真宗という宗教は、この穢土で煩悩を抱えながらも、絶対的な安心を頂けるものです。

是非、他の僧侶方も各々お答え頂きたいと願っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

始めまして、釈心誓と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です。 若輩浅学...
このお坊さんを応援する

「宗教について」問答一覧

宗教と酒

宗教を辞めるか、飲酒を辞めるかで迷っています。 私は、ある宗教の2世に生まれた男です。私は、中学、高校の頃は、ずっと宗教から離れていたのですが、20歳になってから、母が教会に通うように勧めるようになり、そこから再び、宗教と接点を持つようになりました。最初は、母は自分のためを思って教会に通うように勧めてくれている、宗教の教えは素晴らしいと思い、自分から積極的に教会に通いました。 しかし、社会人になる直前の頃に参加した勉強会で、班長から私の他の班員との接し方や考え方を全否定されたことを機に、教会の教えと信者の行動に矛盾を感じるようになりました。また、飲酒は禁止という教えも、「酒が問題なのではなく、飲む人の自制心の問題なのでは?」と思うようになり、父からの許可もあり、飲酒を解禁しました。 しかし、その後も母から同じ宗教の人と結婚するように言われ、何人かの人とお見合いをしてきましたが、みんな私と同様に信仰心が薄い様子で、何人お見合いしても結婚に至らず、中には、前述した勉強会の班長と同じように私の趣味や価値観を全否定して断ってきた人もいました。 そして、今年に入ってから離教の意思を固めつつあったのですが、先日、自分の所属する教会の責任者の方から温い言葉を頂き(その人は、下心ではなく、本気で私のためを思って言ってくれている)、一旦は離教の意思は薄れつつありましたが、その宗教で結婚するためには、「飲酒、喫煙をしない」ことを誓約しなければならず、私は、前述の考えや、先祖が酒屋で、先祖が酒を売って生計を立ててきたから今の自分が存在しており、飲酒を否定すると、自分の存在そのものを否定することになるのではないかと思い、それならばやはり離教した方が良いのではないかと再び思うようになってきました。 一方で、多くの信者の方々と関わり、嫌な人の印象が強いとはいえ、本気で嫌悪感を抱いたのはたったの6人のみで、それ以外は良い人ばかりで、酒だけのためにその人たちと縁を切ってしまって良いのかという気持ちもあります。また、すでに30代になり、収入も低いため、離教すれば結婚できる可能性が更に低くなるという懸念もあります(離教に対して寛容な父でさえ、「どのような形でも結婚はしておいた方が良い」と言っている)。 この場合、やはり自分の個人的な欲を抑えて 宗教に留まった方が良いのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

受動意識仮説 自由意志論を知って

前野教授の意識は受動的で無意識がやったことを自分がやったと錯覚しているだけという受動意識仮説、そしてそれに伴う自由意志はないという考え方を先日知りました。わたし自身、魂の存在を信じているわけではありませんし、科学的に神経ニューロン、体内細胞で私達が作られているということはよく理解できます。ですが、実際に私が意思決定していないと言われると、わたしはどこにいるのか、何がわたしなのか、これまでのわたしが歩んできた道はわたしが選択していないのか、と不安と恐怖で胸がいっぱいで辛いです。脳もわたしなのだから、わたしの意思決定だろうと考えますが、それはわたしではないのでしょうか。私とはなんなのでしょうか。私を大切にするとはどういうことなのでしょうか。 脳に操られているという文章もみて、理解はできますが辛くなりました。また、自由意志論についても、ネットの情報を色々みて、悲観的に考えてしまい辛いです。自由意志はないのだから、気楽に生きていこうという考えも見かけますが、わたしは自分で自分の道を切り開いていきたいと考えてきます。それは難しいのでしょうか。不可能なのでしょうか。 拙い文章で、難しい内容を話してしまい申し訳ありませんが、受動意識仮説、自由意志論を知った上で、どのようにそな考えを捉え、生きていけばいいのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

親に話した

母親から「神様、仏様は乗り越えられる試練しか与えない」と言われ、私は「そもそも試練を与えないでほしい」「仏様信じてます」と答えました。   ⑴この場合私はわがままだと仏様に思われるのでしょうか?   会話の続きで、最近は南無阿弥陀仏を1日一回、なるべく西の方を向いて唱えてることも初めて言いました。   その際に、なんでするの?と思ってるだろうなと伝わってきたので「仏様は私を救ってくださる」と言い、その後「仏様はみんなを救ってくださると書いてあったよ」と訂正しました。   (2)いきなり言っちゃったな、普段宗教の話をしないから母からみればやばいだろうな、自分の言葉選びがなんだか変だな、上手く言えてないななどと自分自身にクスッとしてしまったのですが、仏様は怒りますか?仏教に対して笑ったと思われてしまいますか? ⑶ただの一般人である私が先ほど親に言ったことは、仏教を語っていることになるでしょうか?また、一般人が仏教を語ることはよくないことという認識であっていますか? もし仏様を怒らせてしまっていたらどうしよう、、と心が落ち着きません。   質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。  

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

伝統と原理主義の境。不幸=神仏の怒り?

 いつもお世話になっております。  私が尊敬する情報科学の先生がXで、 「未だに、天災や気象現象を『神仏の怒り』と考える人は多く いる。しかも議員になれてしまうほど支持率が高い。なんでも かんでも『神仏のせい』にすれば、自力で考えなくて済むから。 だから自分は、宗教の原理主義的なものは嫌いだ」 とおっしゃっていました。  私は、宗教は「生活規範」「安心と励ましを与えてくれるもの」 と捉えています。  昔の人は、不幸な事…災害の発生や疫病の流行が起きると、 「仏様神様がお怒りになっている」 と捉えたと聞きます。  しかし、私は、 「地震だ!身を守れ!備蓄はあるか?火は出ていないか?神仏が見守って くれている。頑張って知恵絞って、みんなで力を合わせて乗り越えよう」 と捉えています。  私は、原理主義…つまりそのまま文字通りに経典等を捉えることは、 思考停止、理解が浅いと思っています。理解の浅さや霊感商法にも 繋がると思っています。  私は、宗教とは、経典を生活規範としつつ、いかに世渡りをして いくかを説いてくれているものだという認識です。  「宗教やってる奴なんて狂人」とネットで言っている人がいました。 私は、昨今のゆがんだ宗教観が原因でそういった認識も広まったと 思っています。霊のせい、神仏のせい、墓があるせい、方角が… お告げが…  お告げに至っては、現代ではメスカリン、アヤワスカの作用や 精神疾患が原因と分かっています。  また、ある工学の先生は、 「自分の感覚では、宗教は『頼る人』と『信じる人』に分かれると 思う。頼る人は、自己分析不足で盲信的、信じる人は客観的な 自己分析ができ、自分の非力さを理解したうえで、足りないところを 宗教の裏付けで上手くバランスをとっている印象がある」 とおっしゃっていました。  私は原理主義者、「頼る人」ではなく、伝統墨守、「信じる人」と いう立場でいたいです。原理主義者にならず、伝統を守りつつ、 世渡りをしていくにはどうしたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

牧師、神父、イエスキリストが信じられない

仏教のサイトでキリストの話をするのは筋違いだと思いますが、お話しします。 イエスキリストを心の底から信じられないのです。 というか、私は私が所属したい教会がわかりません。 宗教ジプシーで、十数個の宗教を渡り歩いてきました。 でも、どこの神様も心から信じられないのです。というか、どこの教会も心から信じられません。 牧師にもそのことを話しました。 どこの教会が真理かと。 で、聖書を読んでいるかと牧師に問われて、新興宗教の教会に通っていることを打ち明けると、とても馬鹿にされました。 すごく悲しかったし、本気でキレてしまいました。 新興宗教というか、キリスト教の教会にも行かなく成りました。 なんだか、「クリスチャン」が信じられないのです。 もちろん私が知り合ってきた人には、良いクリスチャンもいます。でも、ネットでクリスチャンを自称している人は嫌いです。 ガンジーが「クリスチャンはキリストのように生活してねーじゃん」とツッコミを入れているように、私はクリスチャンが善人ばかりではないことを悟りました。 私はどうしたらいいんでしょう。 もう宗教が嫌になっています。 嫌というか、何かすごい心がモヤモヤします。 どうしたらあの嫌な牧師を赦せるのでしょう。汝の敵を許せと聖書にはあります。 でもどれだけ祈っても聖書を読んでも牧師を赦せないのです。 カウンセラーにも牧師を赦せないことを話しました。 でも、心理学や精神医学を使ってもあの牧師を赦すことができないと私は思ってしまいます。 カウンセラーに助けを求めましたが、正直あまり救われたと思えないのです。 どうすれば人を赦せますか。 お坊さんは、こいつ殺してやりたいと思う奴をどう赦すのですか?そもそも人を殺したいほど憎みますか? また、どうすれば、私は私が納得する教会というか、教えに出会えるでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

科学と宗教の棲み分け。仏教は科学否定?

 いつもお世話になっております。  ある日、仲良くなった女子神主さんと話していて、 「科学じゃ説明できないこともたくさんあるのよ」 「お医者さんも信用しきっちゃだめよ」 と言われました。  私はこの神主さんを怪しみ、あえて科学界隈の精神科の先生に、 神主さんからこう言われた、と伝え 「先生、科学で説明できないことって何だと思う?」 と尋ねてみました。  「たくさんあるじゃない。精神の現象なんて最たる例だよ」 と言われました。 「個々人の物事に対する捉え方とか、病気を治したいっていう 気持ちを起こさせたりとかは、科学が干渉できないってこと?」 と聞いたら、その通り、科学はあくまで目に見えるものを探求する 学問だと言われました。同時に、 「みんな、科学に期待しすぎ」 と。  精神科の先生のことは信頼しています。でも、科学のプロが 「科学に期待しすぎ」という考えなのはどうなの?とも思います。  以前こちらで、宗教心、仏教心とは何か、と質問したら、 「当たり前のことを分かるようになり、惑いをなくすこと」 とお答えいただきました。目を開けたら見える、おならは臭い、 というようなことだとご説明いただきました。  しかし、世の中の人は、 「どうしてこうなるの?どうすればいいの?怖い!」 とあらゆる事に惑います。  科学は、 「これはこうだからこうなるんだよ(当たり前の提示)。こうすれば 怖くないよ」 と人々に教えてくれます。  そして、素直にその事象を受け入れ、科学で明らかになった対応策を、 (例えば病気の治療)ありがたく実行させていただく。この謙虚さと やる気を起こさせるのが、宗教心だと思うのです。  こちらのお坊様も、 「仏教では、物事には必ず科学的原因があると説く」 「科学の発展なしに、現代社会はあり得ない」 とおっしゃいます。  時折、「科学が人を貧しくした!」と言っている宗教家を 見かけます。私は、こういう人は危険だと思うのですが。  ちなみに精神科の先生は、「僕を100%信用しないで」と言い、 神主さんも、医者を信じきるなと言いつつ「治らない人は、治そう としない人よ」と言います。  実は、長年の疑問です。私は、仏教は科学を否定する危険な宗教 だと思いたくないです。  

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

宗教について

お付き合いをして3年目、結婚を将来的に考えている20代後半の彼氏がいます。 結婚に向けて話を進めていく中で、 彼氏のお母様が熱心な新興宗教の信者なことが発覚しました。 彼氏は生まれた時から強制加入されているようですが熱心ではなく活動などにも参加していません。幽霊会員のような状態です。 彼氏はお母様の熱心さに嫌気がさして出身地から遠い所で暮らしているので日常生活で相手の親御さんが尋ねてきたり勧誘してきたりはあまりないと思っていますが… 私の父親が宗教関連断固拒否派です。 彼のことはずっと知らせていて近々食事だけでもするという話も出ていました。 私自身は信仰の自由はそれぞれ個人の自由かと思っているので勧誘されても入らないことは頻繁に伝えて固い意思でお断りすれば良いかなと思っていますが… 彼氏のお母様は私の入信を望んでいる様子だそうです。 (彼氏は宗教関連の話を一切私にしないで欲しいとお母様にきつく言ったようですが聞かない様子だそうです) 父親の反応が怖くてその件を言い出せない状態ですが、母親にも相談したところ「考えが甘すぎる」と言われてしまい結婚は愚か食事会すら猛反対されてしまいました。 私の結婚に対する考えは甘いのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ