hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

貧困家庭への救済についてどう思われますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

おはようございます(*´ω`*)

宗教法人を立ち上げたいといったものです(´◉◞౪◟◉)

まずは↓の記事をお読みください( ^^) _旦~~

貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち ある階級の人たちは「想像力」が欠如している

http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e8%b2%a7%e5%9b%b0%e5%a0%b1%e9%81%93
%e3%82%92%ef%bd%a2%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%87%e3
%83%a2%e8%a7%a3%e9%87%88%ef%bd%a3%e3%81%99%e3%82
%8b%e5%9b%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e4%ba%ba%e3%81%9f
%e3%81%a1-%e3%81%82%e3%82%8b%e9%9a%8e%e7%b4%9a%e
3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%af%ef%bd
%a2%e6%83%b3%e5%83%8f%e5%8a%9b%ef%bd%a3%e3%81%8c
%e6%ac%a0%e5%a6%82%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e
3%82%8b/ar-AAhpvPC?ocid=spartandhp#page=1

せっかくつながったので質問いたします。

虐待に関してもそうですが、逃げ場がない人達を救うためにお金を貯めて、コンビニや病院や郵便局にひらがなで書いてあってアニメキャラの絵があるパンフレットを置いてもらい、

学校でも配ってもらい、テレホンカードを付けておいて、お金がなくてもたすけを求められるようにしたいとおもっています。

話を聞いたり、私の寺で生活していいですよといったり(学校をさぼることになりますが)しようと思います。

本人たちには「家の電話番号や住所を教えなくてもいいよ、君たちは逃げてるだけじゃ解決しないってわかってるし、親から許可が下りたらこの山の近くにある学校に通ってもいいよ。

ただし、今の学校を保護者の人と一緒にやめてからね。」といいます

みなさんはお寺のサイトに(貧困家庭にPCはないかもしれませんが)
「貧困の方、一緒にお食事をしませんか?」とかいたりしていただけますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは関連NPOに協力するところから

すばらしいご意見です。

さて、お問い合わせの件について
「おてらおやつクラブ」という活動をしている団体があります。
http://www.oteranomirai.or.jp/oyatsu-club/
お寺と支援団体・経済的に困難な状況にあるご家庭をつないでくれる団体です。一般の方でもお手伝いできるはずです。

あなたがひとりでがんばっても、資金源や広報など大変な事がもりだくさん。なかなかたいへんです。あなたもそのような立派な志があるのなら、まずはこのような団体に協力することからはじめてみてはいかがでしょうか。

 あともうひとつね、あなたの質問の内容から、お寺は金銭的に豊かだとどこかで考えているように見受けられます。(違ってたらごめんね)。お寺も様々な規模のところがありますが、多くのお寺は経済的に苦しい状況で宗教活動、そして自分自身の生活をしています。経済的に困っている人を受け入れたい気持ちがあっても、単独では受け入れる事ができないお寺さんだってある、ということをお汲み取りください。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

まずはやってみましょう…

 相談のご趣旨には賛同致します。ぜひやってみましょう…思うところから始めてみてください。
 それには人様の協力が要る…のは事実でしょうが、残念ながら人様の動きは後からになる…と申せます。自身の思いにどうしても遅れるのです。誰かが何かをやっている、おもしろそう、手伝いたい、協力してみよう…となることが多いです。え、何でだろ? ちょっと残念…でも、実際そうなんですよね…。
 そんなこと言わないで一緒にやろうよ…と言っても、あなたなら「これから何かを始める」と言っておられる方の協力をしようと思われますか。
 まずはやってみましょうよ…何からでも良い、どんな小さな活動でも良い、一度や二度失敗しても良い…それからですよ。
 私もこれからちょっとしたことを始めようとしています。もちろんどうなるか分かりません。皆さんに喜んで頂けるか、失敗して批判されるか…分かりません。
 でも「成功するまで続けると、全ての失敗は『過程』になる」そうですよ。
 共にまずはやってみましょうよ…同士として応援します。
 もちろん仏様はあなたの一番の応援者ですよ…ずっと見守って下さいます。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
貧困家庭にPCがあるわけないし、誰かのお世話になるなんて嫌だと思う当事者もいるでしょうね。
やっぱりお寺に入るのは敷居が高いとか、救済のための仏教とは思われてないところが一般市民にはあるかもしれません

子供や自分の為にどこかに頼るという発想に至らないのはお金がないと人と関わってはいけないと
思っているからなんでしょうか

誰も悪くないのにね(*´ω`*)

バイトを始める予定です。お心使いありがとうございます。

光禪さま
ご指摘大当たりでございます。
いくつ前の質問か忘れましたが、年収1000万の人と結婚するかお寺の人と結婚するかではどちらが自分の夢が叶うか、という質問に答えてもらえなかったので、そこら辺がわかりませんでした。
謝罪します。どうもすみませんでした。
小林 覚城 さまも、不快な思いをされたでしょう。どうもすみません、申し訳ありませんでした。

教えていただいたNPOですが、すごく参考になります。
お金は貯めないといけないし、NPOだから働いてもお給料は出ないでしょうし、賞味期限をすぎたものは送れないしで、お皿や鍋などしか送れませんが 支援したいと思います。

教えていただきありがとうございます。私が知りたかったのはこういう情報です。

やっぱりお寺に個人が助けを求めるのは気持ち的に難しいですよね。他人ですもんね。

死ぬ前に助けを求める場所が明確だったら、ニュースで見た子もしななかったのにと思います。
調査会社に依頼して個人情報を調べるしかこっちからたすける手段はないのでしょうか

追記
NPOはボランティアとは違うみたいですね
失礼いたしました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ