hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「トラウマを直したい・克服」問答(Q&A)一覧

トラウマが発端の完璧主義をやめたい

こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は受験生で、美術系の大学を志望しています。 中学生の頃にいじめを受けたことから全日制の学校に通うのが難しくなり、通信制の高校から大学を目指しています。 自分の進みたい道へ向けて毎日努力しているのですが、 時折、いじめを受けていた頃の「絶対に隙を見せてはいけない」と考えて必死になっていた自分が出てきてしまいます。 当時は、学校の中で弱みを見せたらいじめがエスカレートしてしまうので、 必死で隙を見せないように、全てを完璧にこなそうとしていました。 結局、体と心に限界がきて、学校へ行けなくなってしまいました。 今は大事なことが一つはっきりと見えているので、 それだけはしっかりやればいい、と思えれば良いのですが、 過去の自分が邪魔をして、全てを完璧にこなそうとしてしまいます。 今は、隙を見せたらすぐに攻撃してくるような相手も居ません。 全て完璧にこなす必要がない事は、理解できています。 しかし、一度「やらなきゃ」と思うと、ブレーキが効かなくなってしまいます。 やるべき事も昔と比べて格段に増えているので、 このままでは体がもちません。 いろいろな事が積み重なって、疲れがたまっている事は分かるのですが、 ほんの些細なやるべき事でもやる気が起きず、気持ちが落ち込んでしまう自分を、 どうしようもない程情けないと思ってしまいます。 歪んだ完璧主義をやめるには、どうしたら良いでしょうか? 長文、乱文、失礼いたしました。 読んでくださってありがとうございます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

本態性振戦という治らない病気

私は本態性振戦、という病気です。 本態性とは「原因がわからない」振戦とは「ふるえ」です。 何をしていても日常的に手や頭、声などが震え、緊張や怒り悲しみ、反対に喜びなど、感情が高ぶると震えが強くなる特徴があります。 主な症状は「震え」のみです。命に関わる事もありません。 私は手のみに震えがあります。手先を使うことがとても苦手です。特に人前での書き物に強い苦手意識があります。 苦手意識やトラウマから、社会不安障害を持っています。 たかが震え、と何度も何度も何度も、家族に言われ、医者に言われ、自分でもそう言い聞かせ続け、騙し騙し、ごまかして目を背けて生きてきました。 出来ない事を避け、出来ない事をやらなくてはならない場面がありそうな場所には近寄らず、消去法でこそこそと生きてきました。 きちんとした職についたこともありません。「家から出たくない」という理由で、適齢期にお付き合いしていた男性と早々結婚しました。 診断を受けて二十年になります。 しかし、突然、このままで良いのか?と思い始めてしまったのです。昨年の夏のことです。 したい事をしてこられませんでした。 字を書きたかった、絵を描きたかった、思い切り勉強をしたかった、大学に行きたかった、留学をして見たかった文通がしたかった、漫画を描いて見たかった、楽器を弾きたかった、バンドを組んで見たかった、年齢にふさわしい恋愛を楽しみたかった、おしゃれなレストランでデートをして見たかった、素敵な人とお付き合いがして見たかった… 何より、バリバリ仕事をしたかった。 病気に振り回されて、沢山のことを諦めてきました。悔しくて悲しくて、何千回も泣きました。できない自分を許せませんでした。 両親の理解を得られず、1番輝ける年齢を苦しい孤独の中で過ごしてしまいました。 誰も救けてくれなかった。 私は、このまま死ぬことが怖いのです。やり残しばかりの人生がつらいのです。このまま歳をとってゆくことに絶望を感じます。 諦めてきたことを今からできるならやってみたい。 でも、ちゃんと動いてくれない手。 自分の欲望を満たしたいだけなのでしょうか。 自分で答えが出せません。 どうかお知恵を貸してください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

トラウマから解放されたい

幼少期のトラウマに囚われ続けていてとにかく辛いです。 父親に精神的に必要以上に追い詰められ続けた事が原因で、それが一番大きなトラウマになりました。 現在別居している父親の怒鳴り声が大人になった今も頭の中で自然に聞こえてきてしまいます。 物事が少し上手くいかないだけでも、わたしを必要以上に追い詰めるように父親が連呼し続けた数々の暴言が呪いのように頭の中で聞こえてしまいます。 父が言ったようにわたしはバカだからこんな簡単な事も出来ないのだと納得してしまって涙を流したり、 わたしが精神を病んでいるのはわたしが狂っているからなのかもしれないとか わたしは排泄物と同じ存在だから愛されていない、望まれて生まれてきたわけではないなどと、 誰になんと励まされても未だに歪んだ考え方から抜け出せません。 精神を病み、まともに生活が送れていないことが恥ずかしく感じてしまいます。 父親が憎いだとか、復讐したいだとか、殺したい、殺されたい、死にたい… こんな悪い事ばかり考え、トラウマの事について調子が悪い日は一日中怒ったり泣いたりして時間が無駄に過ぎていきます。 今までに色々な精神病院にお世話になりましたがトラウマは全く消えません… 自分が本当に死ぬその日までわたしはトラウマから解放されず、なんのための人生だったんだと思ったまま死ぬのだろうな、と今後の人生を諦めています。 理由がないと生きられないというのは変ですが… わたしのような親不孝なことばかり言う人間であっても少なくともトラウマに縛られて苦しい人生をおくるためでは無かったはず。 いくら努力しても消えないのなら、 そのトラウマとの上手い向き合い方と、 残りの人生をどうやって過ごしたら良いのかについて 助言をお願いします…。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

不幸な人生とトラウマについて

私の人生ではなぜか、不幸なことがたくさん起こります。 元々人のために何かをしてあげることや、笑顔にすることが好きだったのですが、飼い犬に手を噛まれることがあまりにも多く、うんざりしてきました。 私もきっと、無意識に人を傷つけることはあると思います。自分が蒔いた種なら仕方がありませんが理不尽なことがほんとに多いのです。あまりの不幸さに周りからは「どうしてそんなに波乱万丈なの?」と驚かれます。 この先もこんな風に幸せになれないのでは?何かに取り憑かれているのでは?など考えることもしばしばあります。 また、そういった辛い経験のせいで色々なことを気にしすぎてしまいます。 今で言えば会社でセクハラにあい、ストレスで体調を崩してしまったので思い切って声を上げたところ、相手は他部署に異動。その穴埋めでみんながバタバタしてしまい、悲鳴を上げているのを見て「自分が我慢していれば…」といつも考えてしまいますし、他の人が仕事中にこそこそと話していることも自分の悪口なんじゃないかと気になります。 この先いろんなことを気にしないように、また希望ある未来を生きるためにどうするべきでしょうか。どのような考え方で生きていくのが良いのでしょうか。 ご回答の程宜しくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

トラウマと過去を恋人に打ち明けるべきでしょうか。

先日はアドバイス頂き誠にありがとうございます。 まだ間もないのですが、アドバイス頂きたくまた質問させて頂きます。 私には付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。彼は私の一つ下ですが、私の良き理解者であり、冗談も言い合える、相談もしあえる、優しい彼氏です。 しかし、私は彼に黙っていることがあります。 それは私の家族のことと、私のトラウマについてです。 私が幼い頃に母親を亡くし、以来父子家庭で育ってきました。しかし、兄が中学生の頃家庭のことを同級生にからかわれてしまい、酷いいじめを受けてしまいました。そこから兄は家から出なくなってしまい心の病を患ってしまいました。兄は毎日私に暴言を吐いたり、私の大事な物を捨てたり、部屋を荒らしたり、大きな音をたて私を脅かすようになりました。父親も兄の面倒をみてきてストレスが溜まったのか、父親も私に暴言を吐くようになり、兄がやってしまったことは全て私のせいにするようになってしまいました。 そんな生活を高校を卒業するまで送り、大学入学前に私は我慢出来なくなり、父親と相談した結果近くの祖母の家に居候することになりました。 今は兄の症状は治まり、謝罪され和解に至り、元の家に戻り、父親も元の優しい父親に戻りました。 それでも私の心には深い傷が残っていて、人を一切信用出来なくなってしまい、いつも何かに脅えるようになり、情緒不安定になりました。そして、私は彼もいつか私に酷い暴言を吐き、殴られるのではないのかと、毎日不安になっています。根拠もないのは分かっているのですが…。 こんな家庭の事情を知ったら、厄介な女だと捨てられてしまうのが怖くて、言い出さずにいます。しかし、もうトラウマからの症状は彼に見られています。いずれは知られるかもしれないのですが、とても怖いです。 先に話すべきか、もしよろしければアドバイスお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

過去のトラウマで、子供生むのに躊躇してます。

中学、高校の担任4年間モラハラ、パワハラを受けていました。一貫校の進学校でしたので勉強に力を入れていました。怒鳴られても周りにもいえませんでした。私はおとなしくて言い返せない性格だったのでひたすら我慢してました。そのストレスが情緒不安、対人恐怖、その場しのぎ、自己評価が低くなっていきました。 黒板消してないと、私にだけ「気が利かない女だなと」ことあるごとに「それでも女か」と大勢の前で怒鳴られました。 そんな日々でした。「お前らは素材がいいから、結果出さないと俺の責任になるんだからな」口癖でした。そして中学3年の進路相談の時、家業を継ぎたくて医学部を志望したところ、個室に呼ばれ、東大文系なら平気だかお前は冷静さがないから医学部無理だと・・。怒鳴られました。それが怖くなり、志望動機も嘘を描くようになってしまいました。  曽祖父 祖父と医者で代々病院を経営してました。 がそのことは、敢えて言いませんでした。中1の時になくなったので後輩に手伝ってもらってました。浪人すると決まった時も高校の卒業式で大勢の前で「お前はこのままだと一生逃げの人生だぞ」「自分の頭で考えろ」卒業後1年後、卒業証明書をとりに母校へ行ってたときに、一緒にいった友人には笑顔で一生懸命応援し、私には目も合わせませんでした。それでも受験勉強を私なりに頑張りたいと思っても、担任の捨て台詞が忘れられず情緒不安定になっていきました。私は勉強する気がおきなくなってしまい、大学行くにも担任に会わないと行けないから受けたくないと親に駄々をこねてしまいました。うつ状態で部屋に閉じこもっていました。後日、父が担任のところを訪れた時に、あとを継がせるということでプレッシャーをかけてしまったと話たところ、担任は顔色変えて、「お祖父様が医者だったのですか」今振り返ると、親の職業で当時も対応が変わっていました。その後他の同級生に、あいつはどうしているか?と心配していたと話していたそうです。何をいまさらと・・。社会に出て、会社勤めし周りからは羨ましがられるポジションにもいましたがいつも、前向きに受け止められませんでした。不安にかられてました。今の私は自分が選択し決定してきた結果だと頭ではわかっています。それでもその時のことを思い出すと今でも涙がとまりません。こんな状況で子供を育てる資格があるでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

社会復帰をしたいです。

私は2年間デザイナーとして働いておりました。 職場環境は完全なワンマンで経営方針が上の気分でころころかわり、事務所は怒鳴り声が響く毎日… 入れ替わりも激しく体調を崩して辞めて行く人も少なくありませんでした。 そして、私自身も長く続けようとは思っていませんでしたが、3年はなんとか続けようと頑張っておりましたが、数ヶ月前社員をモノと捉える雰囲気に耐えられず辞めてしまいました。 現在は就職活動中ですが、前職のトラウマでなかなか動けません。 次も前職の様な会社だったとしても、経歴的に絶対に辞められないと考えるとどうしても動けず… 会社のトラウマだけが日々濃くなって行きます。 また、3年と決めていたのに勤められなかったのもコンプレックスです。企業にすぐ辞めてしまいそう、わがままそうと思われても何も言えません。 デザイナーとしても自信がなくなり、白い画面に向かうのが怖くなりました。 自分が弱いのが原因だとは分かっています。 もう少しポジティブに考えられれば動けると分かっていても、どうしてもネガティブになり怖くて動けません。 辞めてからだいぶ月日が経ち、さらに今まで大好きだったデザインにも向き合えなくなり、今後の道筋が全く経ちません。 気持ちばかりが焦ります。 途方もない質問ですみません。 私は今後どうしたらいいのでしょうか? また、こんな私でも社会復帰出来るでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

昔のトラウマが引っかかります。

就職して今年で一年が経ちます。 それまで、就労移行支援に通っていました。 その就労移行支援のスタッフにセクハラやパワハラを受けたことが自分にとってトラウマというか、深い傷になっています。 今でも思い出して涙が出ます。 就職先でも、人間関係が上手くいっていません。特に叱られたときに、そのトラウマを思い出してしまいます。それで、俯いてしまい、周囲に舐められてしまうことも多々ありました。 叱られた時には、どれだけ自分を否定してるのかと感じることが多いです。何で私ばかり!と思うこともありました。 就職先では私が一番下なので、周りのストレスの捌け口にされているのかと思い詰めたこともありました。 社内も雰囲気が悪く、男性社員同士がお互いに目を合わさないとか、険悪です。 支社の方が私の職場に訪問した際には、ここは何となく雰囲気が暗いとやんわり言われたことが多いみたいです。 就労移行支援のスタッフは人を人とも思わない言動をすることが多く、当時は何回も泣いていたこともありました。 その方に対して恨みがあります。 一回その方との間でトラブルもあり、他のスタッフに仲裁していただいたこともあります。 何でこんな問題起こす人がスタッフなのかと嘆いたこともありました。 今はその方も異動になり、清々してる面もありますが、その方が役職に就いているのも腹立たしく思います。その方に関してトラウマに感じている面があり、仕事で上手くいかないとこのことが頭をよぎります。 それで怒られるとそのトラブルを思い出してしまいます。 就職先でも、最近は適応障害と診断され休職きています。復帰はしたいし、自分のストレス管理が未熟なのはよく分かってるつもりです。 もともと、私自身はズバズバと物を言う性格なのです。根に持って、やり返したいとか、怒られる度にふつふつと思ってしまいます。 そのためにもトラウマから卒業したいです。 適応障害から乗り越える方法を教えてください。 今の職場にいて、良い事あるでしょうか? アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

トラウマ

今回、2回目の利用をさせていただきます。宜しくお願いします。 前回、実父との関係について投稿させていただいたのですが、今回もその実父のことで相談させてください。 前回にも書いたのですが、私の父は長年精神病をわずらっており、私の2歳になる娘に手を上げたことが原因で、現在は連絡を絶っています。 私は大学生の頃、実家を離れ遠方で一人暮らしをしていたのですが、少しでも父の気に入らないことがあると、ひどい電話攻撃を受けました。1日に何度も電話がかかってきたり、早朝5時にかかってきたり、最終的に私の人格まで否定されたり。 社会人になったころから、それはほとんどなくなったのですが、その大学時代のトラウマで、ケータイ画面に着信で「実家」と出ると、心臓がバクバクしてしまいます。 しかも、何かとても楽しいことがあった後に、電話攻撃を受けることが多かったため、現在でもお腹抱えて笑ったりすることがあると、また何か気に触ることがあって電話をかけてくるんじゃないかと不安になり、大笑いしないようにしようとしてしまったりします。 今は連絡を絶っているため、特にそういう気になってしまいます。 トラウマは、どのように克服したらいいのでしょうか。 あと、病気を患っていれば、何を言っても許されるのでしょうか。病気だから、仕方がないと我慢するしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

トラウマが多く自分がわからない

お世話になります、長文・乱文で読みにくいと思いますが、失礼します。 結婚を機に引っ越しました。 元々友達もなく、引っ越し先に知り合いもいないです。 引っ越してから調理のバイトを四か月程しましたが、上司はプライドが高く言葉がきつく、後から入った人も三日で音信不通になった人もいたりでしわ寄せがすごく辞めました。 時間が合わず話せずで友達はできませんでした。 「またバイトをするように、出来れば何か資格をとってほしい」と主人に言われたのですが、条件が多く、少しハードルとプレッシャーが・・・。 過去に、コンプレックス、歯並びが悪く「笑うな」「歯を見せるな」「鬼歯、鬼の子」と幼少の頃から親や周りに散々言われたので笑顔が作れません。 また、高校卒業後に、親の友人の紹介で初めてのバイトをして一か月、初給料日に家に帰ると親が「友人が10万お金貸してほしいって」と頼まれ貸しました 「来週返すから」と一言、それきり会ってもお金の事は一言もなく、 それどころか紹介してくれたバイト先の周りで 「あの子は本当の子じゃない、親と血がつながってない」「あの子の親は借金まみれ」と言いまわってると耳に入り、その時の私は事実を知らず、頭にきて周りに「お金を貸してるけど返してくれない」と言いました。 次の日、親に怒鳴られました「お金を貸した事を何で言ったんだ!人には言って良い事と悪い事がある!お前のせいで大人が恥をかくんだよ!自分のした事に責任を取れるのか!」とすごい形相で言われ、 さすがに頭にきてあったことをそのまま言いました、そこから事実を言われ親子関係が崩れました、顔も名前も存在すら知らない親と比較・批判・存在否定、殴る・蹴る・首を絞める・物を投げる・物を捨てる、 周りも親と一緒になって罵詈雑言(下ネタ含む)の影響なのか嫌悪感が拭い切れてないのか、夜の生活にも影響が、 引っ越してから親や知り合いの連絡はあまりなく、珍しく連絡が来ても「お金が必要、貸して」と他にもトラウマが多く、人間不信で、相談できる人が一人も居ません。 自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかも分からず、このままではいけないと思うのですが、怖くて動けないです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

運転が怖いです

 お坊様がた始めまして。どうしても悩みを聞いて欲しく、投稿いたしました。   ペーパードライバー歴18年です。移動は専らスクーターを利用しています。    最近、将来の事を考え、車に乗れたほうがいいのではないかと思い、講習を受けようかと考えているのですが、過去のトラウマから、二の足を踏んでいる状態です。  教習所に通っている頃、私の担当になった教官は「受講した生徒は必ず泣かされる」と評判でした。私ももれなくその内の一人となりました。どんな言葉を言われたかは忘れてしまいましたが、とにかく怒られてばかり。最初のうちは我慢していましたが、ある時、その我慢も限界に達したのか、涙があふれ、教室の外でぼろぼろ泣いてしまいました。    その教官から逃れたい一心で、学科と実技の試験は一回で合格しましたが、卒業した後は一切車に乗ることはありませんでした。  また、私は過去に2度の交通事故にあいました。ひとつは、自ら起こしたものです。免許取得から3年程たったころ、さすがに乗らないままじゃいけないかなと思うようになり、父親の車を借りてみたのですが、操作をあやまり、トラックに衝突。相手方に怪我がなかったのが幸いでした。この頃の私は、ペーパードライバー講習があることを知りませんでした。    もう一つは、仕事の帰りに飲酒運転の車に追突されました。擦り傷を何か所か負うだけで済みましたが、これらの事がトラウマとなり、何年たった今でも、車に対する恐怖が拭えません。  車の運転は何よりも「慣れ」が大事。通ったほうがいいと頭では分かっているのですが、その事を考えるだけで、足がガクガク震えます。食事が喉を通らなくなったり、眠れなくなることもしばしばです。  どうすれば、車への恐怖・トラウマを克服する事ができるのでしょうか? 精神論なのでしょうか? それとも別の何か?  分かりません・・・。  良かったら、アドバイス下さい。  長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1