hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「強くなりたい・心身を強くしたい」問答(Q&A)一覧

強くなりたいです。

はじめまして。私は、言いたいことが言えず、心に溜め込んでしまう、相手の顔色をうかがってしまう、そんなところがあります。特に旦那に対してです。 旦那は昔から口数が多くはなく、ぶっきらぼうで、たまに口を開くと言い方がキツめで、その度にシュンとなってしまいます。 20年ほど前に鬱病になりました。原因の半分は旦那に気を使いすぎたためだと思っています。 その後自分も割り切れるようになり、分かってくれなくてもいいや、こういう人なんだからと諦めてきました。 娘が成人し、一人暮らしを始めた頃から旦那の雰囲気が変わってきました。娘も変わってきたというのもあるのですが、会話が増え、表情も少しずつ穏やかになってきました。 そんな時、職場のストレスで2度目の鬱病になり、現在休職しています。 最初は旦那の気遣いも見えました。 現在半年近く休み、身体も楽になってはきていますがまだ休養が必要と感じています。 そんな中、生活費のことで旦那と少し言い合いになりました。問題は一応解決したのですが、その後の旦那の態度が変わった気がするんです。また昔の旦那のようで... その時、旦那の言い方がキツい時があって言いたいことも言えない時があった、という話もしました。 旦那は納得していないのか、まだ何か言いたいのか、引っかかってるのか... いろんな想像をしてしまいます。 旦那とお金の話になるのが1番嫌なんです。お金に大して細かくてシビアな人です。 今までのように穏やかに話しかけてくることもあまりなく... 先日、私の精神科の診察があったので、誘ってみたのですが、別の日に休まなきゃいけないからと断られました... 今までは簡単に休んでいたのに それもかなりショックでした。 毎日旦那が帰って来る頃はドキドキするし、顔色をうかがってしまう... もう考えすぎてしまう自分に疲れてしんどいです(泣) せっかく病気も少しずつでも快方に向かっているのに、こんな状態だとまた悪化しそうです。 どうしてこんなに旦那に対して弱いんでしょうか、もっと気持ちを強く持てないんでしょうか... 病気も早く治したいですし... どうか...どうかお願いします。 助けてください(泣)

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

強い心になりたいです。

何度もこちらでは、相談させていただいています。義母のことが最大のストレスになっています。義母から過去に言われた、言葉やイヤミな態度をどうしても自分の中で、許せない気持ちがあって、日々の暮らしも憂鬱なものになっている時が多いです。どうしても許せないのが、妊娠して最初に言われた言葉が、もし離婚したら悪いけど、子供は渡さないから でした。子供は結局この世にはいないのですが…。それ以前にも、子無し子無しの人は大人になれてないとか、話のいろんな場面にそんな言葉が出てきたりと、私のことを言ってるわけでもない時でもその子無しという言葉を義母から聞くのがすごく嫌でした。生活の中心にいつもその宗教がありいつもこの家の長のような態度でいることにも違和感を覚え…。 デリカシーに欠け空気を全く読まない義母がずっと苦手で、上のセリフを聞いた時に本当に嫌いになりました。今もそうゆうことを思うとなぜ、こんな人と一緒に住まないといけないのか?宗教を熱心にやっていて教会関係の人の前では、凄くいい人をしてはるのを見るにつけ…怒りがふつふつとこみ上げてきて、イライラしてきて時にイライラで具合が悪くなるほどです。宗教熱心で、いいことをやっているということを盾にして、誇らしげになってる義母がますます憎く思えてきます。なんとかそんな感情を切りかえ平静な心で過ごせるように、なりたいといつも思っています。 時々、自分本来の朗らかで優しい気持ちも消えていきそうで、しんどいのです。教会の人にもこんな気持ちは言えず、苦しい時があります。どうぞ、良きアドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

強い心

職場についての相談です。現在53歳今の職について8年目に入ります。 私の学歴や職歴では絶対に入局できない職場ですが、色々ありちょっとした流れで職に就ける事になりました。当時は、不相応な私でもやれる部分もあり自分なりに頑張って来ました。ですがここ数年人事が変わり今の社の方針は学歴、資格などを重視する体制になってきました。嘱託職なので毎年の継続の意思確認があり、上層部からはやめて欲しいとかは言われてませんが、所属の上司からは爪はじき、存在を忘れてる、挨拶しても無視と存在してない様な態度をされますので私の様な存在は辞めて欲しいと思います。 なぜそう感じるのかと言うと、相応な人材が来ると、期待してる、頑張って、君しかいないなど、出向いて話し込む、電話の嵐、内容は聞こえて来なくても感じるものがあります。 上司にすれば私の仕事の内容は、言葉は悪いですがカスの様なものかも知れません。 報告連絡などしてもそのまま。委託事業なので主体に大きく影響もないのですが、それでも私1人で動かして済む事ではないので相談したい、意見を聞きたいなど思う事ばかりです。どうしても肝心な事は面倒な様子で仕方なく自分の部下に押し付けます。 上司が認めれる人材であれば違うのではないか、そんな引け目がある分自分が余計に敏感になり萎縮してしまい、何をしていいのか、どうすればよいのか、どんどん出来ない自分を作ってしまい、出来る事も出来なくなってます。 その上司が来てから、毎年辞める人も多くなり、鬱を発症して休職中の人、自ら命を絶った人もいます。私も今年で辞めよう、半年で辞めよう、今ある事を片付けたら辞めよう。そんな事ばかり考えてしまいます。 ただ年齢や、親の世話などお金もかかりますし、休暇は取りやすい環境なので明日の生活を考えると決して良いお給料ではないですが(新人の事務職程)働かなければならないです。自分は不要と言われるまで、まだ気持ちが持ち続けられるまで、心を強く持ち振り回されない様に考えるにはどうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

パニックに負けない強い精神を目指したいです

お坊さん、こんにちは。 先日は未熟な私の質問に親切丁寧にお答えいただきありがとうございました。 深く感謝いたします。 この度は気持ちのコントロールについて、アドバイスをいただければと思います。 私は思いもしない自体に直面すると、冷静さが吹き飛び、咄嗟に発作的に行動して、あとで激しく後悔することがあります。 冷静になろうと深呼吸や真言を唱えても、動揺が勝ってしまい、人のアドバイスも入ってこず、早くその状況から抜け出したい、となってしまい、その時はスッキリしても後からなんで良く考えなかったのかと後悔します。 分かってるのに、同じ失敗をします。 例えばですが、パチンコで負け続けて、ムキになって続けて、また負けるような感じに似てます。 私はパチンコはしませんので、少し違うかもしれませんが‥‥。 パニックになった時、動揺に打ち勝ち、どうするのが後々に良いのか、ちゃんと考えて行動したいのですが、パニックになるとおかしくなります。 お坊さんは精神的な修行を常になさってると思いますが、思ってもいない大変な自体に直面した時、冷静さを失わないように、私でも出来そうな修行はありませんでしょうか。 やはり写経、読経、座禅でしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

引きずって悩んでます。強くなりたい。

長文になりますが、またよろしくお願いします。 (できたら私の前の質問を読んでいただけるとありがたいです。) 昨日質問させていただいた内容のことをずっと考え込んでしまい、今日もまた朝から超モヤモヤしています。 昨日夜は頭がいっぱいになってしまって、頭痛と眠気と体がしびれたような感覚になりました。 その後ぼーっとして涙がでるだけで、なかなか眠れなくなってしまいました。夜中まで何度も質問の文章を書いたりけしたりして悩んでいました。 小さなことや他人の言葉に動じない強い人になりたいです。 それとhasunohaに来て悩みが増えちゃう私はhasunoha にむいてないんでしょうか? 私はうつでよく死にたい気持ちになるので、その時つらさを乗り越えるために寄り添って欲しい気持ちが強くなるんです。だからそんな言葉を探し求めてしまいます。 自分が求めている回答ばかりでないことや、すごい勝手な考えだとは思うのですが、自分に合わない否定されたりバカにされたり冷たい回答をもらったら、本当に死ぬ行動を起こすきっかけになってしまいそうなんです。自分の死にたい気持ちが落ち着いているときは、他にもそういう人がいるんじゃないかなと余計な心配をしちゃいます。 hasunoha には来ない方がいいですか? 下手な文を長々読んでいただきましてありがとうございました。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

心を強くもちたい

今回家族に起きた問題については、プロフィールをご参照頂きたいのです。 今回の件で父はすっかり意気消沈。妻に先立たれ、娘には牙を剥かれでは、それもそうでしょう。 私自身が離れて暮らしていると心配であるという事と、父の願いもあり、一時的に実家へ帰る事にしました。 ただ、実家へ戻ったその日から、私の心には父への想いやりは消えました。父は私に依存をし、私は父を支配しようとする。そんなおかしな空気が流れるのです。 母は我が家の太陽であり、中心でした。母亡き後は誰も中心にはなれません。家族が家族として支え合う為には我が家の場合、距離感が必要。 近くなると、互いを想いやり支え合う心を失ってしまうのです。 今回の事は父1人で対処出来る事ではないと判断し、実家へ戻りました。 が、父との間に流れる空気はあまりに重くストレス。自分のうちに帰ればまた、この空気からは逃れられ、父への想いやりも戻るでしょう。 ただ、そもそもが、私自身の精神が自立出来ていないが為の悩みではないのか?と思うのです。 場所がどこであれ、自分自身が自立をし、心が自由であれば、実家へ戻ったとしても、家族に縛られている!といった不自由さは感じないのでは?要は私自身の甘えなのだろうかと。 私自身、打ち込める何かがないという事もあり、この問題が起きてから、悪い妄想ばかりに頭の中を支配されています。うちに帰っても、結局は悪い妄想に囚われたり、離れている分心配が始まったり、、。 昨年の今頃も同じ気分でした。 弱っていく母と、うまく噛み合わない遺される家族。昨年の今頃はとにかく逃避したい気分でいっぱい。1年経った今も同じ気分です。 家族に悩み、家族から逃避したい。 これはやはり、私の心の弱さがまねいているだけなのでしょうか? 自分自身の足で立つ覚悟のなさを、家族が足を引っ張るから!と、責任転嫁してるだけなのでしょうか。 自分の心の弱さを責め、家族を責め、悪い妄想に囚われ、疲れてしまいました。 空が青い、お母さんが見てくれている!とか、自分で作ったごはんが美味しかったとか、そんな小さな幸せを感じる余裕を失ってしまった。 母が身をもって教えてくれた事、自分の糧にし未来へと歩きたいのです。 母は生前、家の事は気にしなくていい、なんとかなる。あんたはあんたの事だけ考えてなさい。 いつもいつも、そう言ってくれていました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1