hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

問いの正解はわからないですが
いっしょに考えることはできるかもしれません^^

葬祭カウンセラー認定講座は      🍀ハスノミ🍀へ           こんな時代だからこそ『生きがい』を  ともに探しましょう

君と僕と諸行無常と。
〜TikTok僧侶の幸福論〜    徳間書店

Web

オンライン個別相談

相談できます

ハスノハ姉妹サイトの🍀ハスノミ🍀の運営もしています😉✨

オンライン個別相談とは?

回答した質問

「ホームレスは可哀想」なのか

ご質問、拝読させていただきました。
初めまして。Jikaiと申します。

衣食住に恵まれている『ように見える』聖職者である坊さんたちが、家もなく苦しんでいる『ように見える』ホームレスの...

質問:ホームレスの人たち

回答数回答 5
有り難し有り難し 25

決して、たやすく触れることの出来ない感情を丁寧な言葉でご質問されているユカリさまのお人柄がすぐ、こちらまで伝わって参りました、ありがとうございます😊

そうですね…仏教的ではどう答えるか...

質問:両親への負の感情を少しでもなくしたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

愛 って なんでしょうね

tamaさんのお言葉にあられた
双方が歩み寄る姿勢がなければ、お互い相手への一方的な思いで一向に満たされず、かえって不満が募るのではないでしょうか。

まさにその通りだと思います!...

質問:両親の口論が気がかりです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

生きる意味、なくていいです

こんにちは。Jikaiと申します。
ご質問拝読いたしました。

私の考え方ですが、生きる意味なんてあってもなくても人それぞれだと思います。
生まれるかどうかは自分で選べなかった。
この...

質問:この世に生まれた意味が分からなくなる

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

生きる意味って、必要でしょうか?

こんにちは。Jikaiと申します。
ご相談、拝見させていただきました。

絶望の数々を目の当たりにし、この先の未来に幸せは訪れないと、そう思って苦しんでいらっしゃる。
こういう時、私はす...

質問:生きる意味がなく、絶望の連続です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

修行だと思って楽しんでみて

こんにちは。ふるたにこうだいと申します。
ご質問、拝読させて頂きました。

>なんだか私ばかり取り残されて、彼ばかり先に行って、幸せになってずるい、というような気持ちが占めていて苦しいです...

質問:好きな人に彼女が出来ました

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お子様の人生はお子様のもの

こんにちは。Jikaiと申します。
ご質問拝読いたしました。

地元に帰ってこないお嬢様に対して、お母様の立場としてそれなりの理解を示されているのだと思います。
おつらいのは、義理のお母...

質問:地元に帰ってこない子どもは親不孝?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

あなたのせいではありません

こんにちは。Jikaiと申します。
ご質問、拝読いたしました。

娘さんを普通に生み育ててあげられなかったということを、大変につらく思われているのですね。
そして特性にともなう様々なこと...

質問:子供から恨まれています

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

傷ひとつつけさせてやるもんか、という心意気

ご質問拝読いたしました。
Jikaiと申します。

地味〜な嫌がらせ、じわじわと心にくるものがありますね。
周囲もそう感じているならまだ、少し吐き出しようのあるものを、「自分...

質問:分かりにくい攻撃してくる人への対処法

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

あなたはあなたである。ただそれだけ

こんにちは。Jikaiと申します。お悩み、拝読させていただきました。

発達障害を言い訳にしたくない。というお心がけ、とても人間として成熟しているし、素晴らしいものだと思います。
ただ...

質問:発達障害の受け入れ方

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

ろくでもない人生こそが修行

こんにちは。Jikaiと申します。
ご質問拝読させていただきました。

私も日々ニュース番組なんかを観て、身勝手な理由で人を殺めたり、人に迷惑をかける人の話を見聞き致しますと、とてつもない...

質問:二種のろくでなし

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

ゆく川の流れは絶えずして しかももとの水にあらず

こんにちは。Jikaiと申します。
一歩踏み出されたのですね。まずはその勇気に拍手を送ります。

さて、りなさんがどれほど申し訳ないと思っていたとしても、関わる人すべてをあなたひと...

質問:退職について

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

墓じまい という言葉の意味ってむずかしいですよね。

シンプルにいえば、
お参りも墓じまいも、まりさんがしたいと思えばしたら宜しいですし、したくないと感じるのであれば、しなくて宜しいのです。

そして、もしまりさんが、お参りや供養を
「...

質問:お墓について

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

頑張ろうとしなくていい

こんにちは。質問を拝見させていただきました。
Jikaiと申します。

頑張りたいのに頑張れない・・・他の人は皆ちゃんとできているのに、自分にはできないということに対する焦りも感じられます...

質問:バイトや学校を休んでしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

どうにかしたい と思えた事に感謝です。

内容拝読いたしました。
Jikaiと申します。

もともと、出来ていたことが出来なくなる
今まで当たり前であったことが、当たり前でなくなる
そこにあったものが急になくなる

私...

質問:『存在証明』と『執着』は切り離せるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

こんにちは。Jikaiと申します。
ご相談拝見させていただきました。

「満足に孝行しなかったことを後悔するかもしれません。それがとても怖いです。」
私が思うに、このひと文にあなたの答え...

質問:親孝行ができない自分について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

私たちは今日もなにかの『歯車』のひとつです

内容、拝読いたしました。
Jikaiと申します。

かさはらさんのおっしゃっている事、とっても共感いたしました。問いを投げかけてくださってありがとうございます。

私も日々 
•...

質問:生きる意味とは何ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

いいと思います。

まず、カオナシさん自身の決して他人には踏み込まれたくない心の情動をわざわざ
『言葉』に変えてハスノハへ書き込もうと思った、その覚悟に頭が下がります。

私なりに思うことを申し上げる前に...

質問:不倫した時の一番罪が重い行動

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

まず「おかしい人」ってこの世にいないと思うのです。

強いていうのであれば、
もしかしたら、生きている人、みんながちょっとおかしい所もあり、普通な所も兼ねているのが我々、人間なのだと思...

質問:優先順位について

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

人生全ては「捉え方」「考え方」です

Jikai と申します。
内容、拝読いたしました。

まずは1つ目のご質問に関して。

どちらが正解かはわからないけれど、ご自身が決めた選択を後からでもいいから正解にしていく

...

質問:どちらを選択した方が良いでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 10