自己紹介
護摩行1200回以上・滝行:1100回以上もすると、お話しできることもできてきた行者です。
元々は在家の出身ですが、17歳で出会った師匠の生き方に感銘を受けて、18歳から師匠のところで内弟子修行。
ただ、この時点で師匠が僧侶であることを知らなかったという間抜けな弟子入りでした。
一体何になるために弟子入りするのか、その時はわからないままだったんです。
多感な時期に、弟子にならずにはおられないほどの生き様を見せていただけたことは、私にとって生涯の幸せだと今は思えます。
その後、内弟子行12年の間に夜中行・護摩行・籠山行・滝行・お百度行などを経験させていただきました。
結婚と同時に小さなお堂を預かって師匠のもとから独立。年間数百回を超えるご相談を聞いております。
人々を幸せに導く行者として、60歳を超えた今も季節を問わず変わらず修行を続けております。
また、別に事業もしておりますため、マーケティングやセールスなどにも詳しくなって、娑婆の厳しさと理不尽さも舐めてきています。
本当に救われる信仰として、実践に則したお話をさせていただきます。
オンライン個別相談
回答した質問

焦らない慌てない、何にも心配ありません
さくらさん、拝読しました。
あなたの不安な気持ち、焦るような気持ち、以前からの傷心の経緯もあるので当然かとも思います。
結論から言いますと、全然心配いりません。
「無責任なこと...

宿命は変わらず。運命は引き寄せられる!
お悩み拝読しました。
確かに叶うはずのない願望ですね。
なぜなら「男性になりたい」ではなく、「男性に生まれたかった」ということですので、過去確定してしまったことを変えたいということですか...

「諸行無常」です。今の苦しみも必ず変化できます。
お悩み拝読しました。
うーーーーーん、非常にお辛い状況だなあと感じております。
ただ、そこに一抹の違和感を感じて、以前のご相談内容も拝読しました。
その中でも書かれていましたよ...

お父様を思う気持ちがあるなら、大丈夫です
お参りの時のローソクや線香は、お年寄りのおられる家では考えさせられる時がありますね。
確かに香をいただくとも言いますから、してあげたいものです。
四九日までは、巻線香でお香を絶やさな...

名前もご縁です。縁のあるものは大事にしましょうかね。
お悩み拝見しました。
他のお寺さんも仰っていますことを、私も感じております。
それに付け加えて、あたなが聞いたことのある
肉親から名前をもらうと縁起が悪いというのは、なんの根拠もない話...

慌てないで、目の前のことと得意なことに集中してみませんか?
まひるさん、こんにちは。
そうですか、自分に価値がないと思ってしまいますか・・・・。
そのように思ってしまうと、本当に辛いんですよね。
どんどん気持ちが塞いでいってしまいますからね。
...

希望は捨てないでください。必ず良くなると信じてください。
突然の病気ですと今までの自分の自信が打ち砕かれるようにお辛い想いになるでしょうね。
思い通りにならない体と心の持って行きようのないことでしょう。
しかも、良かれと思ってした検査から悪...

ご両親にしかできない、重要なことです
文面からだけですので、失礼あったらごめんなさい。
10歳から15歳くらいには、体も大きくなってきてお母さんが小さく見えてくるので、怖く無くなってきてしまいます。
そのため、以前からの...

まずは自分が輝いていること、そして、見守ってあげる事。
あなたは変ではないですよ。
家族を心配する気持ちや周りの人を気遣う気持ちは、本来尊いものです。何らおかしいことは無いです。
ただ、そのために暗い気持ちになって沈んでしまうことは、行き過ぎ...

まずは自分の心を明確にしましょう
お悩み拝見しました。
文面からのことなので、多方面的に分かりませんが、なかなか大変な思いをされてきたのだと、推察いたします。
アルコール依存症というのも何かしら逃避行動ですので、ご主...

違う形で自分を満たしてあげましょう
お悩み拝見しました。
いろいろなものへの意見や自分の考えを言いたくなる気持ちは誰にでもありますよね。
テレビを見ていたり、ネット記事を見ていても自分の思いが湧いてきてしまいます。
...

自分の心と向き合って考えましょうかね!
お悩み拝見しました。
結婚前には、いろいろな不安や状況の変化に自信がなくなることなどよくあることですね。
それがお寺となると檀家さんや他のお寺との関係なども絡んできますから、一般的な...

まずは、自分の心と向き合って整理して!
周到に準備してあなたを騙していることになるのですが、なかなか小賢しい夫さんですなあ。
文面からだけの判断になるので、一方的な見方になると思いますが、私はこの夫さんにはあなたと子供達を大事に...

好きとい気持ちを大事にしていきましょう。
ご質問読みました。
売れるのと好きとは違う次元のことなんですよね。
私が好きだからみんな好きというのも違うでしょうし、人気が出ないからダメなものというのも違うのです。
世の中には名...

欲は悪いものではありませんよ!
食欲とか性欲とかは、確かに満たせばどうでも良くなるかも知れませんね。
いちろーさんは欲を悪のように考えているのかも知れませんが、この欲は必要不可欠なものだからこそ、心に湧いて出てくるものな...

行動しましょう。孤独はどこかにいきますよ。
べに様
文面からの理解になりますが、ごく一般的な家族を持っていたり、友達と日々ワイワイガヤガヤしている人を見ると、「今の自分にはないじゃないか」と思ってしまうのではないでしょうかね。
...

今気づいただけの孤独、脱却しましょう!
こんにちは
長い闘病の末のお母様との別れ、その上、息つく間もなくお父様の心配が重なって、それは心に余裕も無くなります。
誰にも相談できない状態、不安を聞いてくれる人がいない状態という...

自分を守るためにも、忘れる努力を・・・!
こんにちは、
自治会長は大変だったでしょうね。
私も自治会の役員をしたことがありますので、自治会長の大変さは目の当たりにしてきました。
自治会の用事や行事も大変ですが、何よりも人と...

まずは息子さんと話をしてみませんか?
こんにちは。
家族間の人間関係はなかなかややこしく煩わしいものですよね。
お嫁様の考えや息子さんの気持ちを聞いていないので、文面からだけの推測になりますこと、お許しください。
ぷら...

価値など考えずに行動してみましょうかね!
こんにちは、ご相談読ませていただきました。
kzs様は「価値ある行動の起こし方を教えてほしい」と書かれていましたね。
そんな行動の価値を考えて行動している人っていないと思いますよ。
...