自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

責めるのではなく話し合う
とても心細い、不安なお気持ちなんですね。
子育てに対するストレスの感じ方には個人差があると思いますので、旦那さんに、あなたが感じる子育ての大変さを具体的に説明しないと、あなたの不安のコア(核心...

常に「今」がスタート。今できることを。
仏教では、無常・無我という考え方をします。
心と体は瞬間ごとに浮かんでは消えていく波動のようなものであり、昨日の自分と今日の自分は本当は別人。ただ、記憶データを相続しているにすぎないと考えまし...

大丈夫です
ご質問ありがとうございます。
私は浄土宗の僧侶です。
浄土宗は、仏教を学びやすい環境である極楽浄土への往生を目指す教えです。
極楽浄土では、阿弥陀仏に直々に教えを学ぶことができますので、真...

たまたま出会っただけ
たまたま落ちてきた鳥のフンが当たる人もいます。
たまたま犬や熊に噛まれる人もいます。
それと同じです。
私の地元警察では、不審者情報などをメール配信するサービスがあります。
子供への声か...

本音と建前を使い分け、大人同士の交渉を
本音と建前を適当に使い分けても良いと思います。
お母様には、とにかく式が終わるまでおとなしくしておいてもらえれば良いわけでしょう?
お母様自身は、あなたの結婚や式に反対なのでしょうか?
ま...

嫌なら、分かれた方が良い
性的な嗜好は、なかなか変わらないと思います。
もちろん、違法な児童ポルノなどはダメですが、それは「違法だから」とブレーキをかけているだけであり、その人の性的嗜好が変わったわけではないでしょう。...

ダイエット中でもお菓子を食べてしまう
ダイエット中でもついついお菓子を買ってしまう人はけっこういます。
男性にとっての性欲は、そのような甘美な肉体的な刺激です。
ポテトチップスに対して恋愛感情はないが、ポテトチップスを食べたくな...

人生に良いとこ取りはない
手術は、お金もかかるでしょうし後遺症の恐れもあるんですね。
私は、人生に良いとこ取りはないと思います。
どんな選択にもメリットとデメリットがあります。
まずは、手術に関する情報をできる限り...

よくある風景かも
年配の人にはよくある光景だと思います。
墓地を掃除したり植木の剪定や草刈りをするスタッフにとっては、どのみち草や落ち葉などのゴミが地面に落ちるので、仮に吸い殻が落ちていても最終的にそのスタッフ...

就職は高学歴が有利でしょうね。
高学歴の方が就職に有利だと思います。
でも、高学歴の人でせっかく就職しても会社に馴染めず辞めてしまう人はけっこういます。
中卒でも、会社経営者や政治家になっている人もいます。
結局私達は、...

あなたの体験談は他の人々を救えるかも
私は、あなたの体験談を読んで、あなたには申し訳ないですが、大変うれしく救われた気持ちになりました。
なぜかというと、非道い家庭環境の中から脱出しようという発想さえない人に、「そういう方法もある...

死にたいのかい?大丈夫 僕も消えたいから
筋肉少女帯というバンドの「星座の名前は言えるかい」という曲に
「死にたいのかい? 大丈夫 僕も消えたいから
生きてたいかい? 大丈夫 僕も生きたいから
決めかねるかい? 大丈夫 それ俺も得...

思いが届きますように
ご質問ありがとうございます。
浄土宗では、南無阿弥陀仏と念仏を連続で称(とな)える修行をします。
はなともさんのお父さんのことを読ませていただき、私は先ほど、いつもより長めに念仏をしました。...

念仏すれば来世は極楽浄土
浄土宗では、南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)えることで幸せを感じます。
経典に、南無阿弥陀仏と念仏すれば誰でも(善人も悪人も)来世は極楽浄土に生まれることができ、悩み苦しみから解放され悟ることが...

過去のお父さんとは別人
私達の細胞は新陳代謝で入れ換わります。
昔のお父さんと今日のお父さんは、本当は別人なのです。
記憶データは引き継いでいますが、別の物体です。
ですから、今のお父さんがあなたにとって害がある...

たまには雑談も良い
バイトでも正職員でも、職員同士が多少雑談してコミュニケーションをとるのは良いことだと思います。
職員の評価は上司に任せておきましょう。
仏教では、欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩がストレス...

ウイルスに怒らなくても消毒はできる
正しいことを主張したり、現状に疑問を抱いて創意工夫することは、怒りの気分がなくてもできます。
ウイルスをアルコール消毒するとき、いちいち「憎たらしいウイルスめ!あームカつくムカつく!」と腹を立...

問題ありません
先祖はすでに輪廻転生し、新しい生活をしています。
前世の家族やその親戚が自分のお墓を拝んでいるかどうかなんて、先祖は知りません。
ただ、先祖を敬いお墓を拝むとき、拝む人自身の心は清らかになり...

あと1年は様子をみて
難しい悩みですね。
あなたが極端に怒りやすい性格の場合は、仮に離婚して他の男性と付き合ったとしても、結局同じことを繰り返してしまう可能性もあります。(誰が相手でもムカついてしまう。)
一方、...

「人間」という概念は仮(実体がない)
貧富の差の反対、平等を考えるときの前提に、「同じ人間」という概念・観念で一括りにする考え方がありますね。
仏教的には、「人間」というカテゴリー分けは、概念上の仮の存在であり、実体のない幻みたい...