自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

心配だからでは
死別を経験したり、死者への弔いを身近で見たりして知っているから、他の身内もいつか死んでしまうことを心配しているのではないでしょうか。
子供は大人の助けなしには生きられないので、死別の不安から言...

雲は月を壊せない。
静かな落ち着いた気分の心を月だとします。
その月は時々、希死念慮という雲に隠されて真っ暗闇になります。
しかし、安心してください。
雲は必ず過ぎ去り、月は再び顔を出します。雲は月を隠せても...

生まれ変わりましょう
過去の罪や失敗に囚われていても、悩み苦しみは無くなりません。
過去は過ぎ去りもう無い。
過去はただの記憶データにすぎないと思って、気にしないようにしましょう。
今日は今日の、新しいあなたに...

暴力が続くのなら
お母さんからの暴力は、以前からあるでしょうか?
また、お父さん(前回の質問も拝見しました)はこの件をご存じですか?
今後も暴力が続く恐れがあり、お父さんに相談してもお母さんの暴力が止められな...

医療機関への受診は?
自殺者の9割は「うつ」等のメンタルヘルス不調を患っているそうです。
「死にたい」気分が何日も続く場合、脳・神経の体調不良、つまり物理的・肉体的な原因があるかもしれません。
つまり、あなたが悪...

忘れて良い
彼が自ら障害のことを話してくれたのは、あなたのような考えの人を早めにふるいにかけるためでしょう。
つまり、あなたは彼を振って傷つけたつもりが、実は彼の掌の上で転がされていたのかもしれません。
...

どちらでも良い
浄土宗では、南無阿弥陀仏と念仏を称(とな)える者は誰でも極楽浄土に往生できる(来世は極楽に生まれる)と考えます。
過去に殺されかけたとしても、殺されかけなかったとしても、どちらでも念仏すれば極...

多くの人に経験がある
そのような衝動や空想は、多くの人が経験していると思います。
私が好きなバンドの歌詞にも残虐な空想の内容があります。
その空想を実際に行動に移してしまうのか、フィクションの作品(音楽や物語など...

メリットとデメリットを計算して
パートナーと同居していると、住居や家電や光熱費をシェアできるから経済的なメリットがあります。
また、風邪をひいて寝込んでいる日に薬や飲み物を買ってきてくれるなど、「いざという時」に助かります。...

子ども連れでデートする?
彼氏ができた場合に、実家であればお子さんを見てもらえるので、安心してデートに出かけられるメリットもあります。
再婚は次のステップですから、焦る必要はないと思います。
信頼できるお相手、お子さ...

債務整理を
借金は、合法的に踏み倒せる場合もあります、
仮に働けなくても、生活保護を受ければ最低生活費はもらえます。
しかし、借金の返済分は生活保護費ではもらえません。
つまり、まずは借金を整理し、そ...

日本では残念ながらそれが普通
残念ながら、日本の多くの職場では、官民問わずそういうことはよくあります。
法律を守るべき役所でもサービス残業や休日出勤が当たり前です。
もちろん、きっちり休憩を取れる仕事もあるとは思いますが...

生命の定義
たとえば仏教では植物は六道の生き物には含まれていませんが、仏教の説話で、植物に宿っている神様(天)が出て来たのを見た記憶があります。
無機物のネットワークであるコンピュータにも、精神が宿ること...

「しちゃダメ」より「何何しよう」
何何しちゃダメと言うより、「何何しよう」と言う指示の方が伝わる場合があります。
また、指示するだけでなく、親が実際にやっている姿を見せてあげ、子供にもそれができるか実演させてみましょう。
食...

被害者の情報は?
キャッシュカードの情報を盗むのが目的の偽のチャリティ団体であれば、他の被害者の情報がネットに出てくるかもしれません。
他に被害者がいないか探してみてはどうでしょうか。
なお、キャッシュカード...

恥ずかしがり屋さんのまま褒める
「自分なんて価値のない人間」と言う人は、自分の価値について人一倍気にしている人なのです。
頭の中が「自分は自分が自分とは自分なんて自分こそは」など、自分自分自分。
その場合、恥をかくことは耐...

煩悩とは、悩み苦しみの原因
愛情や執着のせいであなた自身が悩み苦しんだりストレスを感じたりしているなら、その愛情や執着は煩悩であると言えるでしょうね。
たとえばストーカーって、被害者も苦しみますが、ストーカー本人もずっと...

日常の悩み苦しみを減らす効果も
たしかに、仏道修行のゴールは輪廻転生からの解脱、涅槃でしょうね。
苦・無常・無我を悟って、煩悩を滅することができた人は、入滅できます。
煩悩は悩み苦しみを繰り返す原因だから、煩悩を滅する(い...

人生のハッピーエンドを信じる
浄土宗では、「南無阿弥陀仏」と念仏を称(とな)える人は誰でも、臨終の瞬間に阿弥陀仏が迎えに来てくれ、極楽浄土に往生できると説かれます。
つまり、南無阿弥陀仏と念仏すれば人生のハッピーエンドは確...

猿のボスより人間の最下位の方が良い
カースト最下位というのは、言葉は適切じゃないかもしれませんが、あえてその発想にお付き合いするならば、人間社会で最下位という言い方もできますね。
これは、裏を返せば、あなたは人間であり、猿の世界...