願誉浄史
自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問
向かい風も追い風もある
自由に意見を言える社会は素晴らしと思いましょう。
誹謗中傷が全くなくなったら、問題のある政治家等にも批判できなくなります。
誹謗中傷を目にしたら、「向かい風」が吹いているだけだと考えましょう...
今考えなくてよいことは後回し
今考えなくてよいことは今は考えない方が良いです。
明日できることは今日しなくて良いです。
「うつ」の予防のためには、上記のような心構えが役立つかもしれません。
産後うつの心配は、産後に考え...
「人間」という概念は幻
仏教では、私達が頭で考える概念は、幻みたいに実体が無いと考えます。
人間という概念、人間の女という概念も幻です。
一人一人、一匹一匹がバラバラの生きものです。
それなのにあなたはなぜ、人間...
付き合ってみなきゃわからない
付き合ってみれば相手のことがわかります。
あなたに今、特に好きな人がいない(いても付き合えそうにない高嶺の花)なら、「お試し」で付き合ってみても良いと思います。
「将来を見据えたお付き合い」...
賞味期限切れ
何にでも賞味期限があります。
不倫にも終わりがあるのは仕方ありません。
魔女の宅急便というアニメ映画で、トンボという少年がパン屋の奥さんのおそのさんのことを「おばさん」と呼んでいました。
...
心に余裕が無い人
心に余裕が無い人なのでしょう。
イライラを職場で発散する人もいれば、家族にぶつける人もいれば、買い物先の店員やタクシー運転手にぶつける人もいます。
いずれも、ストレスに苦しんで心の余裕が無く...
分骨
全てのお骨を1か所に納める必要はありません。
関西圏の浄土宗の人だと、喉仏のみを京都の総本山に納骨する人がけっこう多いです。
2500年前に亡くなったお釈迦様の遺骨(仏舎利)は複数の国に分骨...
後悔する人はどちらでも後悔する
後悔する性格の人は、どちらの選択をしても後悔します。
あなたは悩んで迷った末に決断した。
タイムマシーンでその時に戻っても、同じ選択をしたでしょう。
南無阿弥陀仏と念仏を唱えて、冥福を祈り...
足りないアイテムを揃えていく
その年齢で、明確にやりたいことがあるというのは素晴らしいことですし、ラッキーなことですね。
あなたが自分自身をしっかり観察されたからこそ、やりたいことをみつけられたのでしょうね。
ただ、親に...
悩み苦しみの原因
悩み苦しみの原因は、苦・無常・無我の真理を悟っていないことや、悟っていないがために起きる欲・怒り・怠け・プライド等の煩悩です。
悩み苦しみを消すためには、真理を悟って煩悩を滅ぼす必要があります...
離婚はいつでもできる
子育てにはトラブルがつきもので、双方の実家のサポートがあった方が安心です。
特に、おばあちゃんの手助けがあった方が良いです。
あなたの実家はお父さんだけなので、子育てのサポート能力で考えるな...
行ったところが着いたところ
私が患者だったら、死に物狂いで勉強してギリギリセーフで医学部に入れた人より、普通に勉強していて余裕で医学部に入れるぐらい優秀な人に主治医になって欲しいかもしれません。
医師でも何でも、仕事とい...
迷惑でも嫌な気分ではないのでは
基本的に、若い女性から好意を持たれて悪い気はしないと思います。
ただ、お坊さんにとって、檀信徒さんとはこの先も何十年もお世話になる関係なので、その檀信徒の娘さんとの恋愛というのは、うまくいかな...
正しい判断
私の高校時代の数学の先生が言っていたのですが、人は誰でも正しい判断をしているのだそうです。
ただ、人それぞれに考え始めるスタート地点(持っている情報)が違うから、答えが違ってくるのだそうです。...
念仏すれば極楽浄土に往生できる
「南無阿弥陀仏」
「なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ」
と念仏を唱える者は、必ず来世(臨終の次の瞬間)に極楽浄土に生まれ変わることができると、経典には書かれています。
...
念声是一(ねんしょうぜいち)、法数(ほっすう)
浄土宗では念声是一という言葉があります。
声(言葉)に出すことと意識で念じることとは一体的であるという意味です。
ミスを減らすための工夫としてよくあるのは、鉄道の運転士や駅員さんのように、「...
幸せの基準による
現代の日本に生まれた人間の子供は、平安時代の貴族よりも便利で快適な生活、おいしい食べ物を入手できます。
また、海の魚の稚魚やサバンナの草食動物の赤ちゃんのように、常に天敵に襲われる危険もまずあ...
失いたくない、幸せでいて欲しい
彼やお子さんについて、
失いたくない・離れ離れになりたくないかどうか。
幸せでいて欲しいかどうか。
生きていて欲しいかどうか。
そのあたりを考えてみましょう。
できれば具体的な場面(災...
台風が来たら雨戸を閉めて堪える
雨戸が無いマンションもあるかもしれませんが、一般的に、台風が来たときは雨戸やシャッターを閉めて台風が過ぎるのを待ち、台風が過ぎたらまた窓を開けます。
心は瞬間ごとに浮かんでは消え、瞬間ごとに新...
鳴り物の音波
お寺の鳴り物(楽器)や読経の声の音波が窓ガラスに共鳴して振動する可能性はあります。
たとえば、鳴り物が、叩かれていないのに読経の声に共鳴して「ワワ~ン」と振動することはありますので。
あまり...