佐山拓郎
自己紹介
浄土宗の佐山と申します。
浄土宗教師の資格を得たあと、10年間のサラリーマン生活ののちに、この羅漢寺にお世話になり、2014年に住職として晋山いたしました。
現在は、「ここより」というサイトの編集長を務めています。
まだまだ悩める道の途中ですが、少しでも皆さまの力となれるよう、がんばります。
Web
回答した質問

掃除、大嫌いです。
私も、身の回りが片づけられません。喫煙所の片づけ当番が回ってくるのが嫌なあまり、タバコをやめるのを優先したほどです。本に関してのみ、本棚にしまわないとあまりにも量が多いので、しまっていますが。...
質問:お坊さんの部屋に興味がある!掃除嫌いのお坊さんはいますか?

親もいろいろ、子もいろいろ。
私は、幼い頃に、両親に外で遊んでもらった記憶など、ほとんどありません。
僧侶であり、自宅で別の仕事もしていた父は忙しかったでしょうし、母も、自宅で絵画教室を開いていたり、何かしら忙しくしていま...

いただきます、ごちそうさま。
仏教徒には、守るべき五つの戒があります。「生き物を殺してはいけない」「盗んではいけない」「よこしまな性関係を結んではいけない」「嘘をついてはいけない」「酒を飲んではいけない」。
誰でも、つ...

幸せはすぐそばにあって、自分で気づくものです。
ツラい時期を、よく我慢して過ごされたのですね。お疲れ様でした。
本音では解っていることだと思うのですが、
結婚・出産というのは、縁とタイミングが成せることなので、
その点で、いくら友人...

いいかげんに過ごす。
ものすごく悩まれた結果、その考えにたどりついたのですね。
考えすぎかどうかという質問に答えるのならば、そんなことはありません。
もっともっと考えて、「正しさ」「幸せ」について突き詰めてい...

まずは、ひとりの時間を充実させること。
友達、いなければいないなりの過ごし方をすれば良いのではないでしょうか。
親にいくら言われようが、自分の人生です。
学生のうちならなおさらですが、ひとりでしかできない事もたくさんありますよ。
...

逢いたいなら逢うべきです。
恋愛とは何か。結婚とは何か。
私にはまだわかりません。
ひとつ言えるのは、「彼ならもっとステキな女性とパートナーになるべきでは?」
という意見は、あなたのエゴだという事です。
彼の相...

自分がつらいのなら、やめるべきです。
御供養とは、しなければならないものではなく、
させていただくものです。
なので、自分で決めたルールができなくなったのなら、
やめてしまっても何の問題もありません。
ルーティーンの...

仕事もできない男に、家庭を守れるはずなどない。
主人が仕事で悩んでいるとき、奥さんにできる最大の事は、家に帰ってきたときに癒してあげる事です。
美味しいご飯をつくったり、お部屋をきれいに保ったり、お風呂を沸かしておいたり、辛かった事を聞いて...

やらされる勉強ほど苦しいことはありませんでした。
私も中学時代、勉強が大嫌いでした。
部活が好きだったので、学校へは行っていましたが、
興味のないことを暗記したりすることが、
苦痛で仕方ありませんでした。
当然、テストで良い点などは...

心に愛がなければ、スーパーヒーローじゃないのさ。
「キン肉マン」の主題歌の歌詞です。
主人公のキン肉マンは、物語の最初の頃はとても弱く、
「ダメ超人」とも呼ばれていました。
が、他の超人たちとの戦いの中で成長し、
「火事場のクソ力」を身...

本を読むのはいかがでしょう。
真面目な方なのだとお察しいたします。
おそらく、「人間は外に出ないとダメだ」という考えが頭の中にあり、
「それすら守れない自分」というように、考えがひとつの方向に陥ってしまい、
悪循環を生...

好きな漫画はなんですか?
生きている価値は、誰にでも等しくあります。
今は理解できなくても、または他人に理解されなくても、
あるものはあります。
その点においては、心配しなくても大丈夫です。
生きていること、...

真面目もいいけど、もう少し「良い加減」に。
私は、仏教は許しの教えだと思っています。人に対して、どれほど寛容になれるかが、心が安らかであるコツなのではないでしょうか。
確かに、おっしゃる通り、間違っているものは間違っていますし、...

人を救うには、まず自分を救うこと。
ひょっとすると、「趣味」のことを、
「煩悩」から行ってしまう、「悪」だと思ってらっしゃいますか?
いろいろな方がいらっしゃると思いますが、
私の場合、趣味をしている時間は、「セルフケア...

お母さんはさみしいのでしょう。
おそらく、別に「外で何があったか」を本気で聞きたいのではなく、
あなたとお話がしたいだけなのではないでしょうか。
他の話もしたくないほど家族のことが嫌いなら、
もう大人なのですから、親...

子供を連れての外出には、責任が伴います。
実母(義妹)からしたら、保護者(投稿者さま)がついていたのに、服を濡らしてしまった、という状況を怒っているのではないでしょうか。
かわいい姪と甥とはいえ、ご自身の子供ではないのです。...

アンチにはわからない長所を見つけよう。
否定的な意見を、わざわざファンが集まるところに投稿する人、いますよね。気になって反論したくなる気持ちもわかります。
でも、その動画の良さをわかってもらおうと、相手をしていると、かえって否定...

自分の道を進んでください。
失敗したくないのなら、無理やりにバイトする必要はありません。何もしなければ、失敗する事はないからです。
まず、アルバイトをしたいのはなぜか、よく考えてみる事から初めてみてください。
どう...

お墓、怖いものではありませんよ。
川村さま、初めまして。
目黒・五百羅漢寺の佐山と申します。
お墓の下には、亡くなった方のご遺骨が埋葬されています。
私の実家もお寺で、小さい頃から墓地には慣れていましたが、
それでも...