hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34341
回答数 回答 2864

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

貴女のダメなところはね、

自分の嫌なとこばかりをクローズアップして見せるとこです。
察するに、手術は終わったみたいですね。またhasunohaに書けるようになって良かったね。
貴女の、「お坊さん人脈」は、なかなか...

質問:私と一緒じゃダメです

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

このまま?

 物事は、問いの立て方で随分異なって見えるものです。
「このままで良いのでしょうか?」って、それはイエスでもありノーとも言えますよ。
 だって、今までの「そもそも今まで余り連絡をしてこなかっ...

質問:卒業したら友達とは疎遠になってしまうものなのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

良かったですね。

やりとり、拝読させていただきました。
キッチリと言葉にして伝えられたこと、良かったですね。hasunohaは、匿名性と回答者の公開性もあって、この問題の相談が比較的多いと聞きます。
今回...

質問:私を励ましてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

人は見た目が九割

こんばんは。若々しいお悩みで、正直な想いを語られているな、と思います。
表題の本、お読みになりました?「見た目」とは何だろうか?それを問う本なのです。「見た目がダメなら九割ダメ、見た目がよ...

質問:自分の顔

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

二つの方向

こんばんは。こういうの、気になりだすとズブっとはまり込みますね。
なので、結構な意志力がないと難しいと心得ましょう。

一つは、「よそ見する隙を作らない」方向。文庫本とか単語帳とか、「...

質問:人の視線が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

執着は苦しみの元です、が。

こんばんは。いつもピュアな質問を読ませていただいておりました。何方もそうですが、幸せになっていただきたいなーと、率直に思います。
さて、貴女はとても賢く、知恵がありますね。彼に対しての期待...

質問:執着心と期待

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

「将来結婚するならお前だけ」、絶妙ですね。

いや、よく頑張っておられますね。子育てに仕事に恋愛ですものね。どれか一つだって大変なのに…もう10年近く、という事でしょう?
さて本題な入ります。明言されてはいませんが、「いずれ彼が結婚を...

質問:彼はどう思っている?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

観察力からじゃないかな。

ご自身の観察力には自信がありますか?つまり、「目に見える部分の変化」を認める力です。今は情報過多ですから、「目に見える部分」から、如何に「自分にとって不要なもの」を排除するか、その選り分けがで...

質問:洞察力をつけたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

どうしましたか?

はじめまして。「自殺を考えています」との事ですが、良かったら、貴女がそれに至った何か、を聞かせてくださいませんか?
よっぽどの事があったのでしょう?
貴女がお亡くなりになった後では、私...

質問:死後の世界について

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

つまり、こういうことかな?

自分の身の回りの人を観察すると、「人の目なんて、まるで気にしない人がいる。」バスのおばちゃんとかね。
「一方、私は趣味を楽しめない」、それは「人が自分のことをネガティブに見ているのではない...

質問:みんな何で普通にしてられるんだろ…?

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

女性は惚れられた方が

良いと思いますよ。
「今まで、好きになったのは元カレだけ」なのは美しいですが、もう過去の話。
実は、「次のおつきあいが始まる事で、気持が後から変化して行く」のも女心の一側面ではないでしょう...

質問:振られた相手を忘れられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

何を謝りに行くのか分かっていますか?

こんにちは。お久しぶりです。「少しは関わらなくては…」との事だった筈ですが、やはり障害が起きているのですね。
そのことについて、周りの方々もご存知なのですか?
最大のポイントは、その方が...

質問:謝らなければ…

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

愚かだから。

そこに気づいたの、良かったですね。
イヤ全く嫌味なく。そこに気づかない人は物凄く多いのです。
で、どのように愚かなのですか、あなたは?
そう。「ツイッターのおっそろしい可能性を知らな...

質問:自分の愚かな行動の後始末について

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

どうじょう

私も、生きています。

追記
ふふふ、謎かけです。
坊さんだから「道場」もあり得ますね。「どうしよう」を泣きながら言っているかも知れないし。
再度。
いや、謎かけは終わっていません...

質問:いきています

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

お仕事はされていますか?

こんばんは。先日の「年越し」の話では「この言葉はキツイわ…」と書いたものです。
文章から、どうも貴女はご自身で稼いでおられないようだけれど、そのアテはありませんか?短期的にはお出かけとかデ...

質問:休日の過ごし方

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

お疲れ様でした。

 心から、そう思います。お疲れ様でした。
「縁を切る!」と言っても、取り敢えずは口で言っているだけです。お姉さんとの間のことでしょう?そういう期間があることは、あっても構わないと思いますよ。
...

質問:縁を切られました

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

辛い結果になりそうだが。

 会っていらっしゃいよ。長年、想いを募らせて来たのでしょう?部活動中の「部長とマネージャー」という関係が終わってから、卒業までにはと、ずっと周りやご本人のためを思って、大切に暖めてきた想いなので...

質問:会いたい人がいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

好きな「こと」があればねぇ

こんばんは。もぅタイトルの通りなのですが、「好きなことはありませんか」と聞きたいです。人は相手のあることですから、こちらからどれ程好意を持っていても、「あちらから」という方向がある。けれど、趣味...

質問:気を使いすぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

コンプレックスの裏返しなんですね。

などということは、とっくに言われていると思いますが。
ごめんなさい、2つ目の質問も見てから、こちらを答えています。

「世の中に完璧なもの」はね、数字くらいでしょうか。ピタゴラスなら、...

質問:美品じゃないと嫌だ

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

修羅の道

はい、調べてみてくださいね。
「謝れ」系のこと、特に家族内では殆どうまくいきません。
「いや、私は謝ってる」でしょうか?それは良かった。一発で謝れる人は器が大きいのです。
一発で謝れ...

質問:母に気持ちを分かって謝って欲しいことがあります

回答数回答 1
有り難し有り難し 11