自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
回答した質問

独立への道程でしょう
こんにちは。このご時世に、長年お一人で息子さんを育ててこられた。誠に頭の下がる事だと思います。
ご子息、もちろん世間並みよりは早く大人にならねばならないのでしょうが、質問文を読む限り、それは...

センシティブですね。
こんにちは。東京の浄土宗のお寺で副住職をしております。
以後どうぞよろしく。
ご質問、光禪師の返答、そして「質問者からのお礼」、読ませていただきました。
「愛をいただけないでしょうか。...

人事を尽くして…ではあるのですが。
こんばんは。「人生、楽しまないと損」、まぁ時々耳にする言葉ですが、「楽しむ」ってどういう状態なのでしょうね。
「なるようになる」は、自分のできること(できないこと)の見極めをすることだと思い...

さらに一押し
ジャイアンの法則をご存知でしょうか。ドラえもんに出てくる、悪ガキです。
彼はいつもわがまま勝手で悪さばかりしています。ところが、ごく稀に「人から褒められるようなこと」をするのです。するとジャ...

ヒットキーワード
こんにちは。お子さんの言葉に対してドキッとして悲しくなり、「どうしたら…」という気持ちになってしまったのですね。
子どもの育ち方は「試行錯誤」です。あれこれやってみて、「上手くいく方法」を...

計算問題、苦手でしたか?
こんばんは。新しい仕事場、続いているようで何よりです。
今、現実には手で計算なんて殆どありませんが、僕が小学生の頃は「手で計算」は当たり前でした。それ、今から考えると「確認することの大切さ...

「もともと」っていつから?
はじめまして。hasunohaを読んで下さっていたのですね。「自分で問うて、自分の分の答だけ読んで、おしまい」という方もいらっしゃるだろうに、貴女のような方がいることは、ここの特徴「オープンで...

買ったらもっと、資本主義。
こんにちは。楽器と彼女を一緒にしちゃいけませんが、「手に入れたらお終い」なんでしょうか、共通点を探すと。
であれば、かなり資本主義に毒されていると感じます。お金は使わなければ何にもなりません...

この支配からの卒業
というのは尾﨑豊の曲ですが、卒業というのは「自由を手にすること」だと思います。
彼は「学校というルール、社会のルール」を「支配」と呼んでいたのでしょうけれど、人間にとって一番効力が大きいの...

一発殴って家を出る
こんにちは。まぁ過激なことを書きましたが、「いっとき、家を出る」というのは、とても普遍的な「大人になり方」なのですよ。
昔話の主人公もそう。我々も1人残らず「修行」という「家出」をしており...
質問:父が、私が未だに結婚しない事について大声を上げて荒ける

あなたが「教えられること」は何でしょうね。
お久しぶりです。変わらずNPOへ行っておられるのですね。それは良かった。
行っていても「自分の学びや成長に繋がっていないなぁ」と感じるのですね。ワタシ的には「何事があったとしても、それを”学...
質問:現在のNPO法人で子供が勉強したがらない。転NPOするべきか

ファッション感覚って?
ラオウさん、お久しぶりです。なかなか鋭い質問だ、と思いました。「言葉の流行によって、犯罪などが助長されているのではないか?」ということですか。あり得るな、と思います。
貴方が挙げられたような...

親を捨てては如何ですか
はい、初めまして。最初の問いから読ませていただきました。
あなたのご両親は、現実を受け入れていないと感じます。息子が嫁さんと一緒になり、お子さんも生まれた。戸籍も抜けたでしょう?けれど、彼...
質問:妻からの別居宣告に対する対応や考えはどうあるといいですか

おべっかも仕事の技能かもね。
こんにちは。初めまして。このhasunohaには流れがあって、「質問する」→「答えがある」→「お礼欄に書く」というのがありますが、貴方の過去の質問を見ると、すべて「坊さんからの答え」で終わって...

自分を嫌いなのに、自分を保持したい
私は専門家ではないので、貴方の役に立てるか分からないけれど、今まで貴方の質問を読んで考えた事をお伝えしますね。
貴方は「未熟だったり…なところもある」自分を嫌いと言う。そして自傷的行為に走...

途中?
そうですが、昔の辛い経験をカミングアウトしてくれたのね?
でも文が途中ではない?今までにも何回かあったし、こういう書き方が。
「…という私を、どう扱ってくれますか?」という質問なのかな...

振り子になったら?
こんにちは。辛いとこだけど、あなたのご両親も共犯だな、と、思いました。あなたの今の態度でも、生きていけるんだもの。いっそ「勘当だ」とズバリ切ってもらった方が何か動き出せるのかも。
けれど親...

これって定形なのかも?
こんにちは。私も謎に思いながら書いていますのでゴメンナサイ。
あなたに言われた言葉たち…「なぜできないのか」「前に教えただろう」「仕事が遅い」「余計な仕事が増える」「もうなにもしなくていい」...

あなたより、あなたの親御さんを応援します。
あなたご自身は、きっと応援してくださる方がいらっしゃるでしょうから。
あなたのその状況を支えてくださっているのは、ご両親でしょう。きっと色々ヤキモキもし、口を出してみたり黙っていたり。試行...

私たちは幻じゃないよ
こんばんは。これは以前、どなたかに書いたことでもあるけれど…
あなたの問いに対しては、膨大な「有り難し」が付いていますよ。私たちは、貴女の問いかけを読み、インスピレーションを得たり人間につ...