自己紹介
山形のそれは小さなお寺の住職です。
私は子供の頃いじめられ、社会からドロップアウトするなど金銭的にも苦しみ多面的な貧困を経験。
それらを乗り越えた事は、今では自身を照らす灯り。
色んな社会的活動をしてますが、
自然の中で遊ぶことが大好きで、子供達に体験活動やイベント、木工教室などを催しております。
お寺では草花葬墓地などの永代供養も宗派問わずお迎えしております。
Web
オンライン個別相談
回答した質問
拝
感情の奴隷になるか
理性を友とするか
どちらかです
あなたはまだ感情の奴隷になる事を優先してしまうんですね
感情で怒りや恐れを元に動くと脳内麻薬が異常分泌されます
気持ち...
嫉妬はバネじゃなくネバネバするだけ
拝
嫉妬ですか、、、
若い内は沢山ありました
私は音楽をやっていたのですが
ある時音楽から離れました
あの頃同じ現場でがんばっていた
仲間がなんと数年で世界で認められ
テレ...
環境を変える大切さ
拝
やらなければならないのにいつまで経ってもできない
工夫しても上手くいかない
家に帰っても頭を巡るのは己の不出来
確かに
この状態で肯定感など持てるはずもありません
どんな...
安定など存在しない
拝
見通しがたったのはよかったですね
しかし目標達成ばかりに気を取られ
精神的な成熟
人生の楽しみ方がわからないようですね
人生は計画通り足し算していけば良いわけではありません...
拝
なんの功績がなくても
生き物は全て生きてるだけで価値がある
価値の無い生き物は居ない
全て何かの役にたっている
僕らの身体も沢山の生き物の集合体
元気に生きるだけで体...
拝
誰にも言わなくて良いと思います
自分の願いを行いにこめて
決して忘れぬように
好きな事を意識する度
成し遂げる為頑張ろうとする
その為の行為だと思います
それ自...
拝
そうですか
少し身勝手かもしれませんね
これまであなたは周りのことを考えて
転身しなかったと言われますが本当にそうなのでしょうか
今回も周りのことを考えて
諦めるか
...
拝
怖いよね
私も怖かった
今もたまーに暇だと自分の残された時間なんか考えると焦る時がある
歳をとるのも怖い
いつか終わることも怖い
生の正体もわからない
生と死とは
考...
積み重ねる大切さ
拝
良い道を歩まれていますね
怒りや嫉妬というのは
放っておけばどんどん自分を支配します
ところが一度離れてみると自分でコントロールできることに気が付きます
これは大きな気づき...
拝
大変ですね
それでも自分で外に向かう強さがあるなら
きっと大丈夫です
聞いてなくても
「あなたのことを応援してる」「信用してる」と言ってあげてください
私も悪いことは...
拝
人の精神や考え方が
パッと見ではわからない
深く長く付き合うと
色んな未熟さが見えたり
反対に尊敬出来る部分が見えたり
自分を基準にして考えれば
精神的に子供のまま...
拝
やりたい事というのは
初めは100%自分への投資です
人生の充足の為
必ず必要な事
だから時間もお金も使ってでもやるべき事
心理カウンセリンラーはニーズは膨大ですが仕...
拝
綺麗と汚い
善と悪
良い人と悪い人
こうして良いだ悪いと評価するのは
苦しみの始まりです
良いものだけ選んで
なんでも白黒つけて
なんでも自分の思う通り時間を使い...
もっと自分に優しく
拝
少し自分に厳しすぎなのかもしれません
優しい子を育てるのに親が100点満点である必要は無いように
人と善い関係であるのに
自分が100点満点である必要は無いと思います
...
拝
母と娘の共依存
己の事とはいえ
問題の本質はとても見えにくいもの
互いに近づけば
理性は効かなくなり
ただ感情の奴隷になって
後悔だけが残る
さて、お悩みを読ませ...
不安はできるものもできなくする
拝
不安や恐怖は病の元です
タスク(仕事)をこなせなくなるのは
思考ばかりが動いてしまう悪い癖がついているからです
思考ばかりが動いてしまうと行動力が無くなり、自信がなく...
忘れる力
拝
済んだことに囚われないことが一番大事です
それも生きるための技術
本能的には
嫌なこと=危険なこと
なので当然繰り返さないように記憶力が働いてしまいなん度も思い出してしまう
...
拝
人には品という位がありまして
下品な人も上品な人もいます
これはそもそも仏教用語であり
ジョウボン、ゲボンと読みます
因みに中品という位もあります
当然下品の人がいきなり...
会いたいならば会えば良いんです
拝
今は遠く感じる2時間かもしれませんが
その2時間も何度も行けばたったの2時間に変わるものです
旦那さんに自分の気持ちを理解してもらい
そちらにも時間を割かせてもらえば良いので...
人は誰でも認めてほしい
拝
一括りにネガティブ=悪い
ポジティブ=良い
と評価、判断するのはちょっと違います
評価するのではなく
なぜそんな思考や行動をとるのか
自分の欲求と満たされない思いを
し...