自己紹介
浄土真宗、真宗大谷派です。
回答した質問
がんばれることも一種の才能です。
人間は誰でも平等です。
しかし、人間は誰でも同じではありません。
例えば、小学生千人集めて、全員に、スポーツ医学の専門家をつけて、トレーニングさせたら、全員がいつかはフルマラソン二時間1...
変化しないものはなにもない、という意味でよいですよ
例えば、硬い金属の塊があるとします。
どんなに安定した硬い金属でも、ほんのちょっとはサビたりしますよね。
周囲の温度が変われば、金属の塊の温度も当然変わります。
もっと厳密に言うと...
医学部中退経験者です
今回は、私の宗派(浄土真宗)をちょっと離れて、個人的な経験から書かせていただきますね。
私、医学部を五年まで進級したのに、中退しています。
医学部に入学して、わずか二週間くらいで、「...
私も結婚してはいませんが
私も、自身が学生時代病気をし、そのため、医学部を休学したり、苦労しました。
五年まで進級しましたが、同一学年二回留年すると退学の規定のため退学しました。
学生時代からつきあってた恋人はい...
私もそうでした
どこにも居場所がない感じがして、とても辛いお気持ち、私もそうだったので共感しました。
私の所属している宗派は、浄土真宗のなかの、真宗大谷派です。
ここの僧侶養成課程のなかで、「居場所...
文面を拝見すると
「生理的に無理」となってしまうと、関係の改善可能性は、限りなくゼロに近いようですね。
「えらばず、きらわず、見捨てず」の浄土真宗ですが、それができるのはあくまでも、「私」ではなくて阿弥陀さ...
法蔵菩薩はいまだに成仏していません
浄土真宗のご本尊は、阿弥陀如来といいます。
浄土教では、法蔵菩薩の物語があります。
ある国王が、はるか昔、世自在王仏という仏様の説法を聞いて感動し、自分も出家し、このうえない悟りを開...
私自身のようです
私も、障害を抱えていて、大学をやめざるを得ませんでした。
(ある学年に非常に具合が悪く、同じ学年を二回進級できないと退学になってしまうためです)
それからは、就職、恋愛等、ほんとに苦労し...
私だったら、その結婚は辞めたほうがいいと思います
特別ひどい両親というわけでもないのに、特別な事情があるわけでもないのに「親と縁を切ってほしい」というのは、普通ではありませんよね。
また、その理由が「自分だけを見て欲しい、独占したい」ではさら...
今のあなたにできることはすでになさっているようですね
今のあなたにできることは、すでに行っていると思います。
この文面だけでは、今度どうなるかの予想も私にはできません。
回答が難しい質問だなと思い、数時間前から、どう答えればよいのか、考...
どうしたらいいとは言えませんが
私が前つきあってた女性は、私の大学のときの同級生と結婚しています。
略奪といえるかどうかはともかく、当時の私は苦しかったですね。
でも、相手が不幸になればいいという考え方は、自分自身をさ...
拝読させていただきました。
まず、私に確実にわかるのは、今のあなたは、死んでしまいたいくらい、苦しい、辛い、悲しいということです。
私は7月に父を自死で亡くしたばかりです。
私はあなたに死んで欲しくありません。...
お寺でお友達を作っている人ならばみたことあります
hanaさんの住んでいる地域のお寺事情がわからないのですが、私のみた例をあげさせていただきますね。
このサイトを見ているということは、hanaさんも仏教に興味があるはずです。
お寺で...
浄土真宗は追善供養をしません
死後に、法要をしたり、お線香をあげてくれる人がいないと成仏できないのではないか?と、心配なのですね。
「追善供養」という言葉があります。
浄土真宗では追善供養は不要という教えですから、し...
まず法話を聞くことから
なるべく離婚はして欲しくはないのですが
旦那さんは、今の自営業を辞めるつもりは一切ないようですね。
旦那さんが、今からでも、考え方を変えて、今からでも採用してくれる仕事(例えばタクシー業界は常に人不足ですから、よほどのことがない...
極悪最下の人のために極善最上の法を説くところなり。
浄土宗の宗祖、法然上人の言葉です。
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E9%81%B8%E6%8A%9E%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5...
別に変だとは思いません
私も、両親と暮らしてた時期、今日、なにがあったかなんて、詳しくは話しませんでしたよ。
20代のときの私はほぼ学生だったですが、大学のこと、サークルのこと、友人や恋人のことなど、いちいち話し...
法蔵菩薩はまだ成仏していません
私の師僧(東京 因速寺住職 武田定光師)は、「法蔵菩薩はまだ成仏していません」といいます。
48願は、「もし一人も残らず救うことができないならば、私は成仏しません」となっています。
現に...
相手が同性愛者であるかどうかによります
相手が、同性愛者であったら、当然告白するべきだと思います。
しかし、相手が同性愛者ではないとはっきりわかっているならば、彼にとって、あなたは、恋人候補ではなくて、友人なのです。
「そ...