回答した質問

「日にち薬」しかありません・・・。
2月に亡くなって、まだ半年・・・。そう簡単に忘れる事はできないでしょう。まして20年近く一緒に居たのですから・・・。
ちなみに、その猫は「長寿」を全うした幸せな「猫生」でしたね・・・(笑)。
...

確かに、微妙な問題です・・・。
〈先祖代々のお墓に〉ということであれば、問題ないのでは・・・?。(今まで「管理費」etcをキチンとお納めしていたのであれば・・・)。ちなみに、〈住職が付き添わず、お経無し〉というのは、チョット理...

心配なし!。人生とはそんなもの・・・。
〈このような出来事はただの偶然なのでしょうか?〉・・・はい偶然です。あなたはまだ若いので、心配事や辛い事の経験が少ないだけです。小生の様に歳を重ねて(現在70歳)きますと、一度や二度は「死んだ方...

あまり形にとらわれずに・・・。
実家のご宗旨をご存じでしたら、そのご宗旨のお仏壇(近頃は家具調のコンパクトなものがあります)をお迎えして、お参りすればいいでしょう・・・。確かに、お位牌が無いのは気になりますが、〈実家に関わりた...

無理です・・・若いあなたには・・・。
性欲・・・人間の本能です。断ち切ることはできません。特に若いあなたには・・・。強いて「断ち切る」ためには死ぬことです・・・。誤解しないで下さい!。自殺を勧めているのではありませんよ・・・(笑)。...

「結婚とはお互いに辛抱し合う」こと
〈離婚をして独身に戻り、自由に生き生きと生きていきたいのです〉・・・身勝手でバチ当たりです。
〈旦那さんの顔を見るのも嫌だし話をするのも嫌で避けています〉・・・その原因を冷静にジックリ考えて下...

いけません。諦めなさい・・・ご縁が無かったのです。
仏教では❝不邪淫戒(ふじゃいんかい)❞と言って、不倫や浮気をしてはいけない、と説いています。
〈好き、会いたい気持ちが消えません〉・・・恋愛とはそんな感情でしょう。
しかし、その方が結婚して...

冷たい様ですが、「日にち薬」しかありません。
悲しくて辛いですね・・・。
お悔やみ申し上げます。どんなことを言っても、あなたの心には届かないと思います。
お釈迦様のお話に以下のようなことがあります。
あるお母さんが赤ちゃんが生まれたの...

過去はやり直すことはできない・・・見直すだけ・・・。
〈将来の不安がどっと押し寄せ前向きになれず、自分の性格を呪いこんな人間じゃ成功なんかするはずもない…〉と後悔なさっておられる様・・・。あなたはもう十分「過去を見直して」いるように思います。
と...

彼と一緒にいたいですか・・・本心から・・・
まず、彼と一緒に居たいですか・・・?。
本心から「一緒に居たい」と思っておれば、キット分かってくれます。過去の事を打ち明けた・・・あなたは、彼に「自分の丸ごと」を知ったうえで、受け入れて欲しい...

誰でも病気にはなるのですが・・・遅かれ早かれ。
〈過敏性腸症候群という病気〉・・・お辛いですね・・・。病気(特に心意性)は外からハッキリわかりませんので、理解が得られにくく、結果的に自分一人で悩むことになり、本当に苦しいですね・・・。
小生...

お仏壇はご遺骨の「保管場所」ではありませんよ・・・。
〈遺骨がなくても仏壇を設置出来ますか?〉・・・大丈夫です。
そもそも、お仏壇は自分の人生・生き方の「心の拠り所」となるものです。仏様の教えを聞き、お経を唱え、じっと自分を見つめ、反省し、元気を...

❝石の上にも三年(いれば暖まる)❞・・・。
最近転職なさったとのこと・・・前の職場はどれくらいの間、勤めたのでしょうか。
昔から❝石の上にも三年いれば暖まる❞と言われます。辛い苦しい仕事でも、三年、辛抱して我慢しておれば「暖まる=居心地...

髪はすぐ生えてきますよ・・・(笑)。
〈浄土真宗本願寺派の得度〉・・・頼もしい&素晴らしい・・・頑張って下さい。
ところで、その時、3ミリにする・・・。昔は文字通り、剃っていましたよ・・・。ということは0ミリ・・・(笑)。剃髪式が...

❝心配するな 大丈夫 何とかなる❞
どんな失敗で、処分待ちなのか、分からないので・・・。
とにかく「黙っていても」いつか分かると思います・・・。正直に打ち明けるのが、一番良いと思います。
〈これを聞いた両親が自殺するのでは〉と...

あまり形にとらわれずに・・・。
そうですね・・・。
さはさりながら、「頂きます」を一切言わないで食べる方(特に大人)・・・、結構多いですよ・・・(笑)。
おっしゃるように「頂きまーーす」と〈笑いながら、楽しみながら(ある意...

いわゆる「カルト」宗教と同じで・・・、難しいです。
あなたのご質問を読んで、「カルト宗教」から脱会するのが、大変難しいのと同じ様なものを感じました。
その様な事を相談できる「専門」のNPOや相談所があると思います。ネットで検索して、よく確かめな...

発想を「逆転」してみたら・・・。
物を大切にする・・・素晴らしい事です。蓮如上人という方は、廊下にチリ紙が落ちていた時、それを拾って「仏法物を粗末にするかや(仏様のものを粗末にするとは嘆かわしい)」と額に押し頂いたとか・・・。昔...

❝縁は異なもの味なもの❞と言われますが・・・。
小生の親戚にも、結婚前に「自殺未遂」した、非常にデリケートな娘がおりました。色々あったのですが、「縁」あってある方とお見合い結婚しました。結果的に、その方との「相性」が良かったのか、子供も授かり...

❝怨みに報いるに・・・❞
本当に、辛い中で、今までよく頑張って生きてきましたね・・・。
まず、自分自身を褒めてあげて下さい・・・。
〈人生の不条理さ・・・〉そうですね・・・。運命を「呪い」たくなる気持ち・・・分かる様...