hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

不安にさせてお許しください、補足

宗派はどこでしょう?
浄土宗でしたら、中盤辺り、お経を読んだ後に「念仏一会」という、ただひたすら平な鐘あるいは木魚を叩きながら「南無阿弥陀仏」とお称えする場面があります。
法要の中で一番大切...

質問:適当にお経を読まれていたのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

布施行のひとつ

布施行のひとつではないかと思います。
悟りに至る為の仏道修行のひとつです。
布施行ですぐに悟りに至るわけではありませんが、一歩確実に悟りに近づくのではないかと思います。
私は臓器移植をした...

質問:臓器移植について

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

読ませていただきました

読ませていただきました。
これまで1人で頑張ってきたのですね。

しかし、死を選ぶのはまだ早いと思いました。

これまで楽しいことが一つもなかったとありますが、本当にそうなのでしょうか...

質問:自殺を思い至った経緯について

回答数回答 4
有り難し有り難し 36

詳しい事情を教えてください

何かとても辛い経験をされたようですね。
もしよければ、新たな質問で、詳しい事情を書いて貰えませんか?
私達にはそれを読むことしかできないかもしれませんが、もしかしたら何かお伝えできることもあ...

質問:自殺しようか悩んでます・・・

回答数回答 4
有り難し有り難し 38

目標を創ってください

やはり人生は楽しむ為だと思います。
苦しいことは多いですが、それもその後の楽しみの為と思えば、苦しみに耐えられますから。
あなたは今苦しい状況にいますね。

少し想像してみてください。
...

質問:何の為に生きているのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

まだこれからです

お釈迦様の教えは自我を捨てることでありますが、これはなかなか難しいことであります。
ですが、捨てることができるものもあります。
それはプライドです。
手に掴んでいるプライドを手放すことで、...

質問:人生をもう一度ふんばるための言葉をください

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

共同作業もいいものですよ

そのお二人にとっては生き甲斐なのかもしれませんね。少しかわいそうな気もします。

私の住んでいる町内では、定期的に日曜日の朝、公園や神社の草むしりや、溝掃除などを住民みんなでしています。参加...

質問:マンション内の出来事

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

先生を教育するのは親の役目

とりあえずは担任の先生が事実関係を調べますと言ったので、調べた結果を待ちましょう。
調べた結果が問題無しとされたり、1ヶ月経っても調べた結果の報告が無い、そもそも調べる気が無いなど担任の先生の...

質問:高校の生徒指導方法問題について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

人それぞれですね

待ち受け画面に阿弥陀様などの本尊様の写真を使っているお坊さんはけっこういますよ。
いつも側にいて見守ってくれていると思うことが大切です。
ぜひ待ち受け画面にして持ち歩いてください。
私は待...

質問:待ち受け画像にご本尊

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

仕方のないことです

介護に母の対応に大変辛い状況ですね。
状況が状況ですから、あなたの選択は仕方のないことだと思います。
親離れ子離れするいい機会かもしれません。
今のうちに着々と準備を進めましょう。
貯金...

質問:実母と縁切りしたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

ご主人に隠すこと無くお話を、追記

困った家族ですね。
何を言っても無駄でしょう。
頼れるのはご主人くらいですね。
私も妻がいます、夫の立場からすれば、できればご主人に隠すこと無く全てをお話しして欲しいです。
その際、ご主...

質問:陰湿

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

諸法無我です

全てのものは、それ単独では存在できず、その周囲によって存在しています。
諸法無我といいます。
あなたが存在するのも、隣の金色の芝生でさえ間接的に影響しています。
隣の金色の芝生が無ければ、...

質問:隣の芝生が金色に見えてしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

ご主人の言う通りにしてください

ご主人の言う通りにしてください。
あなたは今はあなただけのものではありません。
ご主人にとっても大切な存在だと思います。
ご主人に任せましょう。
あなたがすべきことは、
先ずは希望を持...

質問:上手く付き合うには

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

それはキリスト教の場合

悲しいことです。お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏

キリスト教では自殺は神が造った命を自分の勝手で殺すので神への冒涜となり地獄に行くようです。

ですが、仏教では違います。
仏教...

質問:従兄弟の自殺

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

慈悲です

愛とは仏教で言えば慈悲と愛欲、慈悲は善行、愛欲は悪業です。
慈悲とは、相手の幸せを願うこと。そして、相手の苦しみを理解し、取り除くこと。
愛欲とは、貪りの煩悩。その為、怒りや迷いが付きまとい...

質問:愛と愛欲の区別

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

人々の思い

仏像そのものをただ見ても、よほど信仰心のある人や、実際に作っている職人さんでなければ見飽きてしまうでしょう。
仏像そのものよりも、誰がどのような思いを込めて作ったのか、なぜその仏様あるいは菩薩...

質問:仏像の見方が分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

極楽浄土

私も怖いです。
なので死んだら極楽浄土に連れて行ってもらえると信じています。
極楽浄土は阿弥陀仏が造った国です。
国を作る際、望む人は誰でも命が尽きた時に連れてこようと誓いを立てました。
...

質問:死ぬのが怖くて何も手につきません、克服することは可能ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

生みの親より育ての親

なるべく早い段階で子供に伝えた方がいいと思います。
後になる程ショックが大きくなります。
小さい時はあれこれ考えたり悩んだりしないので、小さい時に伝えましょう。

大事な事は、伝えたらし...

質問:父親が誰か分かりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

勉強を優先で

もちろん勉強を優先です。
余力で遊びましょう。
遊ぶ時間が欲しければ、レポートか課題をどうすれば早くできるか知恵を絞ってください。
集中して短時間で終わらせてください。
朝まで飲むのは週...

質問:大学生活が大変です

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

いつまでも仲良くいられるのです

私が昔勤めていた会社の社長は子供がいませんでした。
ですが、夫婦は恋人のように仲が良かったそうです。

女性は子供が生まれると母に変わります。
自分にとっての優先順位が、夫が一番、自分が...

質問:子供がいない専業主婦

回答数回答 2
有り難し有り難し 24