自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

そうですね、でも人それぞれ考えることが違いますから裏目に出てしまうのは仕方のないことだと思います。
大切なことは妻のために行動したかどうかではないでしょうか?
たとえ結果が裏目でも行動した事...

ご質問ありがとうございます。
自分のことではなくお子さんのことですから詳しい状況も分からなくて難しいところですね。
とりあえずAさんは今まで娘さんに行った悪いことについて謝っていないのでしょ...

ご質問ありがとうございます。
先ず仕事に関しては現在既に精一杯頑張っておられるようですから今以上に頑張る必要はありませんよ。
今のままで100点満点です。
今以上に頑張れば体を壊しますから...

ご質問ありがとうございます。
なるほど介護の問題は誰と結婚しても関わってきますからね。
彼にご兄弟がおられるとのことですから、ご兄弟が健康で収入があるのなら親の介護はご兄弟に任せてもいいので...

ご質問ありがとうございます。
あなたはとても魅力的なのでしょうね。
ただいずれは皆歳を取り身体的な魅力は衰えていくのがこの世の理ですから、身体的な見た目の魅力に頼らずに、なるべく精神的な魅力...

ご質問ありがとうございます。
今後人から闘争心がないと責められたら「私はいつも自分の心の中にいる弱い自分と闘っています。」と返したらいいと思いますよ。
お釈迦様は言いました。
「百万の敵に...

ご質問ありがとうございます。
就職などで地元から離れたりすると仕事以外で退屈することありますよね。
そんな時は例えば、、、。
やはり仕事が周りに比べて置いていかれているという点が面白くない...

ご質問ありがとうございます。
相手が一般の方ならなるべく付き合わないようにと言えるのですが、住職ということなので困りますね。
もし私がその住職なら、あなたの思ったことを遠慮なく言って欲しいと...

ご質問ありがとうございます。
失恋してまだ一ヶ月ですから元気が出ないのも当然ですよ。
今は少し仕事に集中したり、趣味を探したりして気を紛らわせましょうね。
お父さんが何か趣味を持っているな...

ご質問ありがとうございます。
それは悩みますね。
正解というものは無いのかもしれません。
とりあえずはお母さんに必要なお世話がどのような内容なのか、重要性はどのくらいかなど分析してみてはど...

ご質問ありがとうございます。
彼がうつ病とのことなのであまり要求しない方がいいかもしれませんね。
返事とかも体が動かないこともあるのかもしれませんから、数日待ってあげた方がいいかな。
メー...

お子さんを失うということはとても辛いことです。
お子さんや母親の身体的な病によって流産になってしまうお子さんがいます。
同じように母親の心身の病によって中絶となってしまうお子さんもいます。
...

ご質問ありがとうございます。
人はそれぞれ歩んできた道が違いますし価値観も違いますから意見が衝突することは当然のことです。
お互いの価値観や前提を知ることが第一歩です。
それから大切なのは...

ご質問ありがとうございます。
昔のことですし、謝ることによって過去の嫌な思い出を思い出させてしまってはかえって苦しめることになりますから、今更謝りに行く必要は無いと思います。
もし今後どこか...

ご質問ありがとうございます。
そうですね、先ずは上司に相談するのがいいと思います。
ただ上司が頼りない時はパワハラする人より上の人に相談する必要もあると思います。
上司があなたがパワハラを...

ご質問ありがとうございます。
そういう時ってありますよね。
ただ思うのですが、世の中は相対評価ばかりだけど、絶対評価で見る方がいいですよ。
周りの人よりお金があるから幸せ、周りの人より自由...

ご質問ありがとうございます。
実は私も涙が出るタイプです。
緊張した時とか大事な会議で発言する時に悲しいわけじゃないのに涙が出るんです。
でもだからといってやっぱり言うべきことはちゃんと言...

ご質問ありがとうございます。
将来の目標を持つことはとても良いことです。
ですが今は目の前のお仕事に気持ちを集中することが大切ですよ。
千里の道も一歩から。
一歩を集中して丁寧に慎重に確...

ご質問ありがとうございます。
何事も縁ですから様々な状況の変化によって別れることもあるのでしょうね。
自分ではどうにもならないことも多々ありますからね。
ただ気をつけないといけないこともあ...