hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

あらら、それは坊さんの準備不足もありそうですね。机の位置とか事前に確認しておくべきことですが、それができていない様子です。
葬儀の雰囲気も悪くしてしまいましたか。
いっそ坊さんをチェンジした...

質問:お坊さんのふるまいについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

何事も練習ですよ。
失敗は今後の糧にしましょうね。
そういえば私もかつては
面接官「自己アピールをどうぞ」
私「特にありません」
面接官「では結構です」
後日「不採用通知」
なんて...

質問:全部忘れてしまえたら楽なのに

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

随喜の功徳を積もう

応援してあげましょうね。
私が育ててやったんだと心の中で思っていてもいいですからね。
他人の喜びを自らも喜ぶことを随喜(ずいき)と言います。
随喜すればするほど功徳を得ることができます。
...

質問:有名になった元カレが気になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

郵便局の正社員雇用についてネットで少し調べてみましたが、37歳を超えると駄目だとか、月給契約で2年間必要とか、仕事でミスしたら駄目だとか、それらがクリアしていても倍率が4〜5倍とか、なかなか狭き...

質問:パートから正社員に。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

南無阿弥陀仏
どうか子猫達が善処に導かれますように。
あなたの家の宗派の方法で供養してあげてくださいね。
今回のことは事故ですからね。
これからももし里親を必要としている動物がいたら育て...

質問:不注意で愛猫を死なせてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

一切皆苦、諸法無我といって、この世は自分の思いどおりにならないものですからね。

質問:現実に左右されて生きている

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

今の仕事に物足りなさを感じているのでしょうか。
それなら仕事しながらいろんな資格を取ってみてはどうでしょうか。
仕事に関する資格から、もしかしたら将来役に立つかもしれない資格まで。
場合に...

質問:仕事を辞めるかどうか悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

職人になるにはやはり何十年も鍛錬が必要なんじゃないかな。
試練が次から次にやってくる運命なら、反対に試練を自分なりに楽しむ技術を身につけることがポイントかもしれませんね。
具体的には分からな...

質問:仕事の選び方

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ゆっくり考えてと送ったのですから、あなたの方もゆっくり待ってあげましょうね。

質問:告白の返事がまだもらえていません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

社員が少ないようなのでコミュニケーションは十分に取れると思います。
「どうしてこんなミスをしたの?」
と言われたら
「どうしてでしょう?こういうふうにしたらミスを防止できますかね?」
「...

質問:上司の言葉で悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

親に第一志望の大学に行きたいと相談した方がいいですよ。
その大学でしか学べないことがあるのでしたら。
学費は大学に入ってからバイトして親の負担を少しでも減らしたらいいと思います。
ただ、田...

質問:学校を変えたい この判断はおかしい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

食事のトラウマですか。
どのような親の教育だったのでしょうか?
食べ残したら怒られる感じでしょうか?
それとも食べさせてくれないとか?

質問:このまま生きるのが嫌です

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

恋愛は遊びじゃない。
傷つけずに別れるなんてできませんよ。

質問:別れる勇気がでない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

悪口は良くありませんね。
ストレスが溜まるのなら、そのストレスの元を断つことが先だと思いますよ。

質問:影口 は良いと公言

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

あなたは弱いのでもなければダメでもなくて、ただ単にキャパをオーバーしているだけだと思います。
学校を卒業することを優先するのですから、その為の学費と生活費を確保できるのなら仕事は何でもいいと思...

質問:仕事を辞めてもいいのか悩んでおります

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

お父さんが蝶々と虹を見せてくれたのかどうかは分かりません。
しかしお父さんの優しさがあなたの心に働きかけて蝶々と虹を美しく見せたことは間違いないでしょうね。
お父さんがこれからもあなた達を見...

質問:四十九日の日

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

その前に、手を上げた相手に謝ることと、嘘をついたことを謝りましょうね。
それをしないと前に進めないですよ。

追記
会えなくても手紙を渡してもらってはどうかな?

質問:死ぬべきいのち

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

ご主人の手を握って
「いつもありがとう」
その一言だけでもご主人に伝えましょうね。

質問:主人を責めてしまう、自分の弱さ。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

死にたいと考えてもいいと思いましょうね。
死にたいという思考は放っておいて付き合わなければいいのですからね。
死にたいと思うことは悪いことじゃないし変なことでもないし誰にでもあることですから...

質問:死にたいという思いが消えません

回答数回答 1
有り難し有り難し 127

怒るのは当然ですよ。
怒ってもいいのです。
ただしその怒りに任せて周りの物を壊したり、周りの人に暴言を吐いたりしないように、あなたの心の中だけに留めておきましょう。
この世は縁によって成り...

質問:抑え切れない怒り

回答数回答 1
有り難し有り難し 8