釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

夫婦関係は双方の努力あってこそ
こんにちは、初めまして。
中島みゆきさんの名曲、『糸』に有名な歌詞があります。
縦の糸はあなた、横の糸は私
そう、愛情とは二人が織りなして始めて全き姿を成すのだ、ということを教...

承認は理屈ではない
こんにちは、初めまして。
「自分が正しいと思うと、とことん突き詰めて話したいと思うところがあります」、とのこと。全く賛成です。
「お仕事として教授職に就かれているのですから、対応する...

愛した月日、事実を胸に
こんにちは、初めまして。
前回(4ヶ月前)と関連した質問をしておられますが、煩悶はなかなか収まらないのでしょう。お辛いですね。
「元彼のもとへ行くことはないと断言」と言われています。...

「婚活」の方法
こんにちは、初めまして。
婚活でお悩みですね。
先が見えないことは心細いことでしょう。
前回の質問も拝見しましたが、「マッチングアプリ」を使っての婚活ということは共通しているようで...

「普通」
こんにちは、初めまして。
まず回答の前提として、この回答の内容は公開のものであり、基本的に質問文の文章中にある言葉だけを使用します。回答僧のみが閲覧できるプロフィールに、ある程度のご事情を...

あなたが活路を見出すために
こんにちは、初めまして。
大変お悩みのことかと思います。
経済的な理由等によって追い詰められているそのご様子を、まずはお察します。
そのお気持ち、状況を察した上で私の感想を書きますので...

先ず原因の元栓を締める
こんにちは、初めまして。
ご職業柄、「女子生徒」と接触することが多いゆえのお悩みなのでしょう。
「浮気しようとする誘惑を断ち切る」ことについて、第三者なりの意見を簡単に申します。
...

雑毒(ぞうどく)の善
こんにちは、初めまして。
中国の高僧、善導大師(せんどうだいし)のお言葉に、表題のごとく「雑毒(ぞうどく)の善」という言葉があります。
人間には、善と思い定め、行う所には例外なく毒(...

ご主人の今、を見定める
こんにちは。
前回もご縁ありましたね。
新婚旅行は時期的に難しいでしょうか・・・
以前観たテレビ番組に、現役プロ野球選手のご家庭を取材する、というものがありました。素人考えでは、さぞや...

ご自身が出来るところから
こんにちは、初めまして。
「福祉施設にお坊さんを呼ぶ」ことが定例化している、そんな環境で働いておられるのですね。「坊さんの話を聞きたい、みんなで正信偈を唱えたい」という方が多いようで、浄土...

「幸せ」
こんにちは、初めまして。
「最終的には自分で決めることだということも頭ではわかってます。どう決断すれば良いですか?」と問われています。
私は、常々男女の関係についての選択はすべて良い...

ご本尊を大切に
こんにちは、初めまして。
まずは、お悔やみ申し上げます。
お悲しみでしょう。
さて、月命日の「お作法」ということですね。
あなたのご宗旨が分からないのですが、私は浄土真宗本願寺派...

一歩、前進するために
こんにちは、初めまして。
過去に自らが起こした過ちに、「後悔」を抱いているとのこと。
当初、「不倫」相手に家族がいると「知った上で遊んで」いたのですね。
つまり、相手の家族を崩壊さ...

神社さんの方にお問い合わせ下さい
こんにちは、初めまして。
あなたが悩まれているお気持ちは伝わってきます。
ただ、内容が終始「狐」「魂」「お祓い」「巫女」のキーワードで成り立っています。あなたが相談すべきは神社さんの...

「5万円」の内容
こんにちは、初めまして。
現在お二人の関係は「恋人」ということですね。
将来のことはまだ未定、という段階のようにお見受けします。
一番気になったのは、「5万円」とはどういう意味合い...

病の先に見える景色
こんにちは、初めまして。
「仕事がノリにのって、これからだというときに難病を発症し」というのは、さぞかし無念だったであろうと推察いたします。ただ、「今年に入り数値も良くなってきて」というこ...

現実の自分から始める
こんにちは、初めまして。
お辛い状況にあるようです。
一緒に考えましょう。
1.悲しい感情を捨てるには
「捨て」きることは難しいでしょう。
現状が一般的にも、自分的にも望ましい...

同じ目線に立つ
こんにちは、初めまして。
「常に見守りや指導、介助と一瞬も気が抜けません」という状況は、大変な精神的負担でしょう。「苛立ち、怒り」が募る心境になるのも無理はありません。激務のご様子を先ずお...

二つの方向性
こんにちは、初めまして。
仏教の言葉である「一切皆苦」にご縁があったのですね。
誠に結構なことです。
言葉を知って、それを自分のこととして考えられること。
その営みは、必ずやあなたの...

「評価」
こんにちは、初めまして。
「ただの我が儘かもしれません」と書かれていますが、全くそんなことはないですよ。お辛いご心中が伝わっています。頑張っておられますね。
「ワンオペ、他社員不在、...