自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129 同 116 93 77 62 51 47 13
オンライン個別相談
回答した質問

おはようございます。
確かに個人情報を書いた物を、多くの人が見るところにさらしておくのは不安ですね。また、「もしかしたら本人に見られるかも」と、不安が増えるかもしれませんね。最近は絵馬に...

就職おめでとうございます。
これから自分の時間が取れるかどうか不安なのですね。
「学生の頃は暇があるけどお金がない。
社会人になるとお金はあるけど暇はない」
な...

おはようございます。
「人生思うようにいかない」というのは、仏教の根本の所にある事だと思います。人生は思うようにいかないものです。
お釈迦さまは、これに対し、思い通りにならない原因を...

こんにちは。
お母様のご逝去に謹んでお悔やみを申し上げます。
「回向之證」というのは、「ご先祖さまに対し法要をしましたよ」という証明書のようなものです。娑婆的に言い替えれば「納品...

こんにちは。
なるほど。お骨になっても一緒にいたいのですね。「骨まで愛して」なんて歌がありましたね。
基本的に婚姻関係がないと同じお墓に入る事はできないと思います。
今「婚姻...

追記しました
おはようございます。
ご先祖さまのお墓参りをしたりお掃除をする事はとても良い事だと思います。ご先祖さまもきっと喜んでいます。
お墓の中を確認してみたい、という事ですが、埋葬当時は土...

縁とは、因果関係の原因の事をいいます。
善い行いも悪い行いも、それを原因とした結果には3種類の出方があるとされています。
順現報受、順次報受、順後次受の3つです。
すなわちすぐ結果...

お祖母さまのご逝去にお悔やみを申し上げます。
曹洞宗の者です。
曹洞宗の葬儀は、お亡くなりになった方をお釈迦様のお弟子様にする儀式です。
懺悔文(さんげもん 身と心を清めるお唱え) ...

突然ですが、マツコ・デラックスさんは男性でしょうか?女性でしょうか?
マツコさんって、そういう性別を超越した「マツコ・デラックス」さんのような印象を私は受けます。
物事を分けないの...

人の怒りマックスの状態は6秒程度と言われています。深呼吸して怒りの通過を待ちましょう。
破壊衝動は、私もあります。普段から壊しても良いようなものをストックしておいて、壊したい気分の時に...

こんばんは。
不思議な能力を持った方っていらっしゃるんですよねぇ。すごいです。
名前を占って怒るお坊さんはいませんから大丈夫ですよ。お気になさらず。
有名な方の占いは当たってい...

「鳥の目虫の目」という言葉があり、鳥の目(物事を俯瞰して見る)も、虫の目(物事を細かく見る)も、両方持ち合わせていると良いという事です。
時々立ち止まり「鳥の目虫の目」を意識しながら作業を...

高くジャンプするためにしゃがむ
おはようございます。
題にも書きましたように、高くジャンプするためには、一旦姿勢を低くしなくてはなりません。
今はしゃがんでいる時。バネだと縮んでいるとき。
きっと高く飛ぶ事がで...

私たちお坊さんは、自分だけが自分のために坐禅しているわけじゃないんだ。また坐禅する事自体は、他の人の救いにならない事はきみが気がついている通りだ。
仏教の教えが、坐禅がとても良い事だか...

こんばんは。
人気CMで菅田将暉さんが鬼の役で出ています。菅田将暉さんは鬼の格好をしていますが、鬼ではないので、彼に向かって豆を投げても意味はありません。
それと同じで、その思いやり...

こんにちは。「北斗の拳」に登場する種籾じいさん(ミスミ)の話を思い出しました(笑)
なるほど。
男は村に帰って、こう言う。
パターンA「いやぁ、途中じいさんが倒れていたけど、大切な...

あなたのご両親が、あなたにイヤな事をしたことが原因で、あなたに嫌われる(あなたが両親を嫌いになった)という結果になりました。
この結果は、ご両親にとってすでに不幸な事だと思います(今は本人は...

こんにちは。
いやぁ。うらやましい。私はダイエットをしても体重が増えるのでやめられません(笑)
さて「ダイエットをやめられない状態におちいっている」と気がついてくれて良かったです...


