hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42165
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

こんにちは。

 うーん、実はあまり楽しみじゃないけど「友人関係の持続のためそろそろ誘わなきゃ」という義務感みたいな気持ちで誘っているとか?
 あまり無理しなくても良いと思いますよ。キャン...

質問:ドタキャンしてしまう自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

こんばんは

 今までよくがんばりましたね。
 運転免許がなくても死にません。
 免許が取れない人が社会不適合者という事もありません。
 つらいのでしたらそこまで無理はしなくて良いと思...

質問:教習所で鬱病が再発し死にたいくらい辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 125

揚げ茄子

こんばんは。

 たくさん運動した後の白米、さぞおいしかった事でしょう。いいですね。

 私は18才の時に胃の手術をした事があります。手術前後の1ヶ月ほどは点滴だけで栄養をとる生活をして...

質問:お坊様的ご飯

回答数回答 6
有り難し有り難し 16

こんばんは。

 まず、私の知っている中でも、腰痛のない傲慢な人もいますし、謙虚な腰痛もちの人もいます。足をケガをして、そのまま成功した人もいます。腰痛もちは謙虚になるべきなどと言った考えは...

質問:体の痛みやケガ

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

こんにちは。

 「信念」ってほどじゃないですが
 私はね、夏目漱石の「三四郎」の中の一節
「人間はね、自分が困らない程度内で、なるべく人に親切がしてみたいものだ」
 という言葉が好き...

質問:信念をもつには

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

こんにちは。

 安置方法やお参りについては、現在されている方法で問題ないです。

 厄年については、過去に様々な問答がありますので、お読みになってください。
 一例として最近私が答え...

質問:お札について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

こんにちは。

 その男性に変な期待をもたせるより、きっぱり「行きません。ごめんなさい」で良かったと思いますよ。この事を通して、男性の方も、その辺は固い女性だと思われたでしょう。これでなんと...

質問:どういう返事が良かった教えてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

人の良いところを見つける才能

こんばんは。

 周囲の人たちが立派でご自分には何もないのでは、と思っているのですね。
 人は他人に対して不満を口にしがちですが、あなたは他人の良いところを見つける事ができてすごいな、立派...

質問:わたしにはなにがあるのかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

仏様の許しの前に社会的な謝罪を

こんばんは。

 金額が大きいので交番に相談に行ってください。時効は成立していないと思います。

質問:後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

いや、まだ堕胎なさっていないのですから、まず謝りましょうよ。

質問:妻の堕胎

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

 よく使う例えに、「半分のコップの話」があります。

 コップに半分の水が入っている。
 これを「まだ半分ある」と捉えるか、「もう半分しかない」と捉えるか?

 「まだ半分ある」と考え...

質問:お金で悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

 こんにちは。強い言葉を使うことがあってごめんなさいね。

 ここでは、いろいろな人が見られるようになっていますが、お坊さん達は同じ仏教の教えでも質問者さん用にカスタマイズしてオーダーメイド...

質問:hasunoha

回答数回答 1
有り難し有り難し 59

精神科を受診できてよかったです!私も安心しました。ここに質問する力はあるんです。いっぺんにたくさんできないのなら、ここはもう書かなくて良いですから、その労力をお薬を飲む方に使いましょう。

...

質問:一人の生活

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

 なるほど。
 仏教では因果を説きますが、そのような不思議な因果関係には否定的です。
 その人がご両親を包丁などを持って直接的に殺した、またはあなたの家の前に何か危険な化学物質をまき散らした...

質問:異様な感じですが

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんにちは。お悔やみを申し上げます。

 ちなみにお子様のお葬式はどこのお寺さんにお願いしましたか?原則はお葬式をしていただいたお寺さんのお墓に納めることになります。
 
 確かにあなた...

質問:子供の遺骨

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

 そうですね。息子さん、良いところに気がついたと思います。
 「いいところに気がついたね!」といって、これからは、息子さんから「こう言われた」という話を、前向きにとらえることのできるような言葉...

質問:言葉に敏感な息子

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

オポチュニティの神様

 こんにちは。仏教の話ではありませんが、私が高校生の時、英語の先生から「オポチュニティの神様の話」を聞いたことがあります。ネットを当たりましたが、出てこないので、先生の創作かもしれません。
 ...

質問:お客さんに連絡先を渡したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

比べない

こんにちは。大変な思いをされていますね。
お姉さんと比べる事が苦しみの原因だと思います。あなたはあなたです。比べずあなたの道を行く。それが一番だと思いますよ。

質問:学校に行きたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

こんばんは。

 ネットの内容に対して何かしらの感想を持つ事は自由です。それに対して反論の書き込みなどをするとトラブルになるかもしれないので、思うだけにしましょう。

質問:ネットについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

対応の悪いお寺でごめんなさい。

 石材店とお寺はつながっていません。私の寺でも紹介してと言われれば、何軒かご案内はしますが、それで石材店から何かもらったりする事はありません。
 石材店の...

質問:墓じまいの料金

回答数回答 2
有り難し有り難し 10