hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

浄土宗の修行って...?

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

私は将来、浄土宗のお坊さんになりたいと思っています。勿論、“修行”する覚悟は有ります。
しかし、浄土宗では、修行はどの位の厳しさなのかは分かりません。禅宗や日蓮宗よりは厳しくないと聞いた事は有るのですが、やはり、仏教は修行有りきなので、浄土宗も厳しいとは思うのですが、どの程度の厳しさなのでしょうか。他宗派の様に、滝行や施餓鬼等もするのでしょうか。
これを御覧になって下さっているお坊様、教えて下さい。どうか、宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大丈夫ですよ!厳しくないです。

拝読させて頂きました。はい、厳しくはないと私は思います。
畳1畳での寝起きの共同生活を3週間程度を何回か繰り返します。あとは正座ができること、それと立ったり座ったりの五体投地接足作礼の礼拝ができる体力があれば大丈夫ですよ。
講義がたくさんありますからできるだけ寝ない様に講義を受けることです。
滝行や托鉢や断食はありません。
個人的に断食している方々もいましたが、やる必要はありません。
やはり大正大や仏教大からの方が何かと有利です。
私は一般大学でしたのでひとまず浄土宗教師つまりお坊さんになるのに足掛け三年かかりました。
あとは本人の希望や志の問題です。
私は修行が嫌で嫌で仕方がなかったので精神的に辛かったです。
ですが同じ修行を同期で受けた方々とは終生の友達になります。
共に学ぶことができるご縁は本当に有難く大切です。
友達がいれば共に助けあいながら学ぶことができます、多少辛くても乗り越えることができます。

あなたがたくさんの大切な仲間と修行を通して巡り会い、共に助けあいながら研鑽なさり、終生の友達と立派なお坊さんになられます様にと心から仏様にお祈りさせて頂きます。

修行を楽しみながら頑張ってくださいね。

ちなみに修行が終わってからが本当の修行が始まります。

南無阿弥陀仏

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

仏に成るまで修行です

お坊さんになるつもりがあるなら、どんなに厳しくてもやってやろうという気持ちを持って欲しいです。

そもそも仏教は仏に成る教え、仏教徒は常に仏に成る為の修行を自分にできる範囲でするものです。お坊さんも信者も、お寺でも家でも会社でも。仏に成るまで修行なのですよ。

ただ、先輩としてアドバイスすると、正座だけは日頃からできるだけやっておきましょうね。
例えば畳で2時間正座できればいいですね。頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとう御座います。
頑張ります。
合掌

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ