hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供との距離感

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

高校1年生の娘との気持ちのスレ違いについて相談させて下さい。
勉強は苦手ですが明るく元気で誰とでも仲良くなれる娘です。「他人に迷惑をかけないように」「連絡をきちんとする」我が家のルールはこの2つだけです。法律と常識の範囲内であればかなり自由に出来る環境です。連絡も無しに友達と外食する日が続いた為、「外食がダメとは言ってない。心配だから事前に連絡して」と叱りました。すると一切家で御飯を食べなくなり作ったお弁当も持って行かなくなりました。「じゃあもう食べなくていい。勝手にしなさい。」と言ってしまい冷戦状態です。どうしても「ただの反抗期」とは考えることが出来ずに落ち込む日々です。
少し話が逸れますが主人とは恋愛時代から喧嘩をしたことが一度もなく、私自身のことを思い出してみても子供時代から友達と喧嘩したこともないし、姉妹で喧嘩をした記憶もありません。ずーっと誰かに気を使って怒られないように、気まずくならないように、自分の気持ちを押さえて生きてきたんだなぁと自分で自分が情けなくなり、自分の娘にさえも気を使って親子喧嘩も出来ません。他人や家族に本音をぶつけることが怖いのです。いい歳をしてどうすることも出来ずに戸惑っています。
どうしたら世間の皆さんのように上手く子育てができるのでしょう?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お母さんに分かってもらいたいことがあったんじゃないですか?
お母さんが言いたいことを言ってるだけでしょう。
お嬢さんがすねているのは、それよりもまず聞いてもらいたいことや、周りとの皆の関係で分かってもらいたいことがあったんじゃないですか。
学校はある種、戦場です。
遅れちゃならんようにお嬢さんも必死なのでしょう。
大人からは考えつかないような、想像も絶する人間関係もあるのでしょう。
相手がピッチャーの時にバットで打ち返す母親は、ピッチャーであるお嬢さんは二度と母親に会話のボールを投げようとしなくなります。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたが子どもの手本です

典型的な反抗期の態度だと思います。無視されても連絡しなさいということは言い続ければいいと思います。「じゃあもう食べなくていい。勝手にしなさい。」というのは、売り言葉に買い言葉ですね。これを言ってしまうと、子どもがこの言葉を理由にしてますます反抗的な態度を取ることがあります。これは、撤回した方が良いと思います。
親だから心配するのは当たり前です。子どもと言い争いになったとしても、最後は親の元に逃げ込んで良いんだよということを伝え続けなければならないと思います。成人して独立するまでは、親の責任範囲です。
二つのルールのうち「他人に迷惑をかけないように」というのは、使い方に注意が必要です。間違って「他人に迷惑をかけなければ、何をしたっていい」というふうに解釈されると困ったことになる場合があります。むしろ他人に迷惑をかけた時にはどうすればいいのかということを教えてあげて下さい。
子どもは親の背中を見て育つと言います。あなたが子どもの良い手本になっているのであれば、安心して今の生活を続けていかれれば良いと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

鳥取市にある浄土真宗のお寺の住職です。36年間のサラリーマン生活を経て20...
このお坊さんを応援する

娘さん悩める時期です

感情は置いといて、娘さんとしっかりお話してください。親とか、世間体とか全部取っ払ってお話してください。娘さんの気持ちを聞いてあげてください。
そして、ご飯食べて欲しいこと。お話したいこと。娘さんを宝のように思っていること。伝えてあげてください。
ファミレスでも行って向かい合って話してみましょ。
真剣一発勝負です。あなたが心を開けば自ずと開いてくれますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答いただき、ありがとうございました。感情的にならないように落ち着いて娘とじっくり話してみようと思います。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ