hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

堂々巡り

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

私生きていて良いんですよね?
疲れて疲れてしょうがないんです、心が。昼間でも時々疲れて死にたくなって、それでもまだ家事やワンコ達の世話に紛れていられますが生きているのが辛くて疲れている自分がいます。夜になるともっと大変です。怖いんです。それでいて朝目が覚めないでと思います。実の二親と妹は私を死に損ないの疫病神と言ったけれど、それでも必死に生きてきたけれど生まれてきてはいけない人間なのでしょうか?私は。もし私が死に損ないの疫病神なら生まれてきてはいけなかったのでは?仏様もミスをなさる時もあるのかな?と思ってしまいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

楽しみ巡りを

もし疫病神と言われた時は、心の中で言い返しましょう。「疫病神はそっちでしょ!」って。
少し心配なのはワンちゃんだけが生きる支えになっていることです。今はそれでもいいのですが、できればもう1つ何か生きる支え、生きる喜びを感じられるものを探して欲しいのです。
好みの歌手の歌を聞いたり、俳優のドラマや映画を見たり、何か楽しみを探してみましょうね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

デタラメな悪口を、本気で受け止めないで

死に損ないとか疫病神とか、好き勝手にデタラメな悪口を言ってるだけです。
本気で受け止めないでください。

あなたが生まれてきたのは、あなた自身に「生きたい」というエネルギーがあったからです。
あなたが眠ってるときも、心臓は動き続けます。

仏様があなたを生かしているのではありません。
あなた自身の業(カルマ)、生きたいというエネルギーが、あなたを生かしているのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ