hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

新社会人、早くも辞めたい。でも...

回答数回答 4
有り難し有り難し 48

私は今月から新社会人として働き始めました。
番組制作会社に就職をして、家から職場まで遠かったり、分煙がされておらず咳が止まらなかったり、働き始めた週から終電始発が何度か続き、僅か1週間で体調を崩してしまい、2〜3日休むよう言われました。
たった1週間、チュートリアルのような段階で体調を崩してしまい、不安と共に申し訳ない気持ちもいっぱいです。
また、タイムカード等も無くサービス残業状態であること、先輩たちも「ひさびさに家に帰れた」と漏らす時もあるので、自分のこれからが本当に怖くなり、辞めたいと思うようになってしまいました。
高卒で、先に社会に出ている友人に相談をしたところ、「体調を崩す前に転職するのもありだよ」とアドバイスを頂きましたが、親は猛反対です。
もう、親にどうこうという歳でもないと思うのですが、親がダメという以上辞められない...。
どうしたら良いかわからず、もう死ぬしかないのか、とも考えました。
やはり、親の言う事に従うべきなのでしょうか。私はもう今すぐにでも辞めたい。転職をしたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

厳しいことを書きますが…

番組制作はヤバイですよ。労基法?何それどこの国の法律?状態のゲーム業界でブラック慣れした友人が番組制作の会社に行って病みました。健康を犠牲にしてもやりたいほど本当に好きになれないなら長く働く所ではありません。
あなたの職場は『特殊な業界』の1つです。説明しても理解されないことが多いですし、業界の外の人のアドバイスはほとんど参考になりません。辞めるにしても上手くやっていく試行錯誤をするにしても、その業界の中で相談できる人を探した方が良いですよ。
ただ、先のことを考えずに辞めてしまって後で詰むようなことだけはありませんように。『入りたい次の職場』だけでなく『入れる次の職場』のアテは付けておきましょう、絶対に。

話は変わりますが、親の考えは常に正しいわけではありません。あなたの親のご専門は何でしょうか?その分野で成功した方でいらっしゃるなら、その分野に関しては精通しているでしょう。
しかしそれ以外では街でそこら辺のオジさんオバさんにテキトーに話しかけるくらいの信ぴょう性なんですよ、ホントは。そこら辺のオジさんオバさんだって多くは誰かの親なんですからね。親になったからってステータス値がピョーーーンとUPして何でもかんでも正しい助言をできるようになるわけではありません。

特にバブル期の感覚を引きずっている人は「どんなブラックでも数年辛抱すれば給料マシマシで報われる」信仰が染み付いています。何年辛抱しても報われようがない現代のブラックを決して理解できないんです。
こんなこと言いたくありませんけど、今になってもそう思い続けている人は、もう変わりませんよ………我が子が病んで入院しても「イマドキの若者は根性がない!」と考え続け、自死してようやく後悔する親がどれだけいることでしょうか。
正直、そうやって死んでいく若者はもう見たくないんです。。。

悪いことは言いません、相談する相手は正しく選びましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

どうでしょうねえ…

ご相談拝読しました。う~ん…何とも言えず正直難しいです。あなたの人生ですからね。

まず、前提として押さえておきたいのはこの回答でブラックな労働環境を肯定するわけではないということをご承知おきください。

その上で、ですが…労働というものの基本的な目的は対価としての賃金を得て衣食住を確保することです。
あなたがそれだけを求めるのあれば他によりよい労働環境の就職先はあることでしょう。

それだけではなく、あなたが今の仕事に賃金以外のものとしてやりがいや生きがいを求めているのだとしたら今の段階で決断するのはやはり早いかなと感じます。もちろん命を捨ててまで働く必要などないことは当然ですけどね。
業界的にそのような労働環境というのはまだまだおそらく多いのでしょう?

あなたがこれからどう生きていきたいのかを考えて、やめるにしろやめないにしろ、自分で決断し、その決断の責任を主体的に背負っていくことだと思います。

同期や頼れる歳の近い先輩はいますか?一人で考えて決めてしまう前によく相談してみてください。
同じ環境にいる人からの違った視点の意見こそあなたにとって有益でしょうからね。

やめないのだとしても、「親がダメだというから」という気持ちでは仕事において主体性を持てず辛いばかりでしょう。

あなたがあなたの人生を主体的に生きていける決断をしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

あなたの人生ですからね

拝読させて頂きました。
読ませて頂きあなた自身その会社での仕事や労働条件についても疑問を持っていらっしゃるのではないかな?と思います。
その業界での仕事はやはり労働基準法を無視した労働が多い傾向にあるでしょうからね。
あなたがぜひその道で頑張っていきたいという己れ自身の夢や希望がないならば或いは気持ちの面でも持たないならば転職なさっても良いかと思います。道は他にも沢山あります。
またやり直しはきくのですからね。
あなたがこれからどう生きていきたいのかもじっくりとお考えなさり検討してみて下さい。

あなたの人生はこれからですし様々な出会いや経験なさっていかれる中でもあなたが本当にやっていきたいことが見つかるかもしれません。

どうぞあなた自身が自分の意思でしっかりとご判断なさって下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

少し決断には早すぎるのでは?

どんな仕事でも三年ぐらいはきついと思います。要領がわかり力の抜きどころが身についてくると、少しずつ楽しくもなっていくでしょう。
正直やめるのはいつでも辞められます。命を絶つ必要はありませんから。これは人道的でないと感じるような仕事ならやめるのも1つの道ですが、休むように言ってくれる職場であるなら救いもあるのかななんて思ってしまいました。
様子がわからないのでなんとも言えませんが、続けていく中で見つけられる事も多いと思います。まだまだこれからでしょ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。
また、長い年月が経ってからのお返事、大変申し訳ありません。

皆様から頂いた有難いご回答、当時じっくり読ませて頂きました。
まだ早い、自分の人生、様々なご回答、どれも私にとっては本当に有り難かったです。

結果的に、こちらにご相談させて頂いてから、どれくらいだったでしょうか。少しこの職業は続けておりました。
しかしながら明らかな睡眠障害が出始めだ時期に、辞める決断をしました。
親が酷く落胆していたのを今でも覚えています。

反対しながらも支えてくれた親に感謝すると同時に、見ず知らずの、まだまだ若造であった私にこのようにご回答してくださった皆様にも本当に感謝しております。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ