hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過ち

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

人にそれは辛かったね。と言われるような過ちではなく、

それは自業自得と笑われ言われることをしてしまいました。

立ち直り方がわからないです。

人に話したいけど、誰にも言えない。笑われるのが怖いです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

私は笑わない

彩奈さん、はじめまして。

自業自得だと誰かに笑われるのではないかと、心配しているのですね。

私は笑いません。
なぜなら、彩奈さんが悔い改めようとしているからです。

一般向けの経本に、「先ず懺悔」とあります。自分てしてしまったことも気がつかない罪も悔い改めます。

彩奈さんは、罪に気がついている。それだけで、いいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。 出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。 ホームページ http://houwa-kanonji.com/

怖れがある

立ち直りたいのであれば明かす。
そのままにして居たければ内密にする。
内密にしていると苦しくなる。
当方、あなたの事はどこの誰だかわかりません。
せいぜい、白い、という事しかわからんです。
白いと言っても、あなたがウサギなのか、米なのか、ハンカチなのか、大福なのか、雪なのかわからないです。
知られたくないを固持するのか、
悩みから救われたいのか。
一歩を踏み出すのはあなた次第です。🙍

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ