義両親を許すことができず、結婚にも疑問が。
主人はEDで薬に頼らないと性行為が難しく、病院の検査で 精子も少なく自然妊娠が少ないと言われ、不妊治療をしました。
先が見えないつらい治療をし、一度授かりましたが流産し、その後娘を授かることができました。とても長く辛く痛い経験でした。
義両親は一連の流れを主人から伝えており、知っています。
妊娠中切迫早産で入院になり、とても不安でした。入院中 義両親がお見舞いに来ました。
その時の会話で、義父からの、私が入院になったせいで夫が実家に帰っていたのにとんぼ帰りになった、というような言葉があり、疑問に感じました。
義父が先に帰り、義母と二人になった時、義母から「わたしが妊娠出産トントン拍子だったからうちの旦那は何もわかってないんよ。入院するほどのことなんか〜って言うし。私もなんかなりゃよかった」と言われました。ショックでした。
何かありまくって、つらい思いたくさんして、やっと授かって、しかもまさにその時切迫早産で入院中の身でした。
これまでのこと知っておきながら、入院中の人に言う言葉でしょうか。
私は許すことが出来ません。
言いたくないけど、不妊の原因は夫です。その親に、そんな事言われて、なんなんだろうと思います。
これまでのこともそうですが、これから娘に兄妹をつくってあげたいと思っても、自然には無理で、不妊治療が必要なのです。
それも踏まえて、なんかなりゃよかった という発言がどうしても許せません。
そして、夫から義両親にその思いを伝えたところ、覚えてない、とのこと。
覚えてないにしても、私だったら なんてことしてしまったんだろうと、なんとかして謝罪すると思います。
謝罪もありません。
夫は私と義両親を疎遠にすることで、なんとかしているつもりのようです。
ほったらかしにしている夫にもあきれています。
私にとっては恨みのような気持ちが募るばかりです。
謝罪があったら気持ちが変わるかどうかは、わかりません。気持ちが伝わったら何かは変わるとは思いますが。。
どうしたら解決できるのでしょうか?
謝罪があると納得いくのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
我慢しないで自分の言葉で伝えたらいいよ。
質問を読んでいて、私も悲しくなりました。あなたがどんな想いで、この質問を書いたのか。思い出しながら、悔しさや情けなさで、家族が居場所にならない状態なのでしょうね。
これはね、仕方ない、世代が違う、気にしない、という話ではないよね。あなたの尊厳の問題。命がけで小さな命を守り育み出産したわけですよ。それを、入院するほどのことかとは、なんたる言い草。また姑さんも全くフォローになっていない。何かなればよかった、そしたら あなたのこと理解出来るのに?と慰めたつもりでしょうか。同じ経験をしていなくても、状況や様子を見れば、どれだけのことが起きているのかは、想像がつきますよ。それなのに、あなたに対する尊重、配慮が全く無い。嫁は子を産むのが仕事!のような、当たり前、さえ感じます。労わり、身体を気遣い、感謝すらないのは、悲しすぎますね。
本当に、大変な不安な中、よく頑張って出産したね。偉かったよ〜命のお母さん、ありがとう〜って、あなたを抱きしめてあげたいよ。
覚えてない、訳無いと思うのよ。出産後に 病院に見舞いに行った時の出来事だもの。そんな、忘れたわ〜みたいな言い方、悲しい。夫も覚えてないと言われて、それだけなの? どんな負担の中、産んでくれたか、わかってやってほしい、と強く言ってほしいわよね。(私が、あなたの姉なら、そんな言い方ないじゃない!って怒ってやりたいわ。)
謝罪をするしない、というより、ちゃんと あなたの想いをわかって欲しいんだよね。
あの日、どんな気持ちでいたか、言われて傷ついたこと、今も生きる中で、そのことが引っかかっているんだよね。だから、思い出すと苦しいんだよね。あなたの気持ち、わかってあげたい。
何かの折に、私はこんな気持ちだったんだと、伝えてもいいと思うよ。子育ての中で、考えや価値観が違うときも、我慢しないで自分の言葉で伝えたらいいよ。1度言われただけでは、なかなか わかってもらえないと思う。ただ、いろんな時に、あなたの考えや気持ちに触れることがあると、あのとき傷つけてしまったんだな〜と、本当の意味で気付いてくださるかもしれない。今、謝罪されても、あなたが望むような、理解してくれた ということにはならない。だから、これから長い目で伝え続けていくしかないんじゃないかな。
それでも、あなたの家族だから。そこに、あなたが居ていい安心の場所を確保しよう◎
不妊治療されていたのですね。大変辛かったことでしょう。子供さんができて良かったですね。
ところで、残念ながら男って妊娠出産の苦しさが分からないので仕方ないところもあります。義父も夫も分からないのです。ですから、一時的に愚痴ったり怒ったりするのはいいのですが、結局は諦めるしかないかなと思います。
義母の言ったことは、もし義母が妊娠出産で苦労していたら義父も妊娠出産が簡単なことではないと知ることができていたのに、義父にそういうことを知る機会を与えられなく、義父があなたに思いやりのある言葉を言ってあげられなくて、ごめんなさいね。という意味だと思います。
義母の言葉には悪意は無いと思います。
許してあげてくださいね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
わかってほしかったんだと思います。
思い切って、なんで苦しかったのか、傷ついたのか、距離ができてしまったのか、
今まで自分の中で思っていたことを 手紙にして送ってみました。
アドバイスありがとうございます。寄り添ってくださってありがとうございます。