hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悟りとは、なんですか?

回答数回答 5
有り難し有り難し 135

キリスト教を、信仰してます。
12才の、時から孤独で、親にもあきらめられ、
酒と堕落の日々を、送って参りました。
22才ごろの時に、転機があり、山に籠り、神仏に、祈り始めました。
その後、数奇な、運命をたどりました。

仏教に興味があります。ハスノハ様の、お坊様には、アドバイスを、沢山頂きました。
悟りとは、なんですか?
真言、カルマ、神仏と言うもの、なんとなく、解ります。

キリスト教は祈りによって、解決します。

仏教が、あらゆる全ての、解らないもの、についての、答えがあるのでしょうか?

私は今公的扶助の、恩恵に預かってます。
仏教の、軽い本を、読みましたが、当たり前のことを当たり前にする事、が、一番納得できました。
放送大学を始めようと思います。仏教についてより良く、学ぶことは出来るのでしょうか?
ご助言をおまちします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

生きるように生きる。人として人をする。

「当たり前のことを当たり前にする」ですか。なるほど、ではそこを軸に書きましょう。

鎌倉時代に道元というお坊さんがいましたが、その人は著書で「悟っても世界の全てが分かるわけじゃない。水平線の向こうまで海が繋がっているということは分かる。でも水平線の向こうが実際に今どうなっているかは分からない。そんな風に、分かることは当たり前に分かる。分からないことは当たり前に分からない。悟りとはそういうものだ。」と書いています。
お釈迦さまもまた、「魂は存在するかとか、世界の始まりと終わりはあるのかというような、結論の出しようがないことは考えてはなりません。」と言っています。
仏教は「あらゆる全ての、解らないもの、についての、答え」を出すためのものではありません。あくまで『苦を離れる』ことが目標です。ここ大事です。ここをしっかり押さえておかないとカルト的な仏教に進んでしまいます。

じゃあ悟りとは何か?
超人に成ることではありません。
人の本来あるべき姿で生きていくことです。

じゃあ本来あるべき姿とは何か?
ご飯を食べ過ぎない。減らし過ぎない。
寝過ぎない。起き過ぎない。
考え過ぎない。感じ無さ過ぎない。

小さい鐘を大きい力でガツーン!とやると、音が割れます。大きい鐘を小さい力で打つとちゃんと音が出ません。人間が鐘をどうしたいか?ではなく、その鐘が持っているポテンシャルに人間が合わせて打つ。そうすると自然と良い音が出てきます。
人間の生き方も同じです。俺がどうしたいか?とか国や世間の基準値がどうか?ではなく、1人1人の身体がそれぞれ持っている生命力に合わせて、多過ぎず少な過ぎず生活する。当たり前のことを当たり前にする。そうすると身体も心も自然と調ってきます。死んでやる!と思おうが、死にたくない!と思おうが、そんな考えとは関係なく自然と生命が調っていきます。

その生命が悟りです。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

【解行一致】学びながらやって、やりながら学ぶ。

"悟りとは、なんですか?"
この質問にネット上でちょちょいのちょいで答えられたら、だれも苦労して修行なんかせんでしょう。

”仏教が、あらゆる全ての、解らないもの、についての、答えがあるのでしょうか?”
さあ…どうでしょうか。あるといえばある。ないといえばない。

”放送大学を始めようと思います”
大変結構なことだと思います。

”仏教についてより良く、学ぶことは出来るのでしょうか? ”
あなたに字が読めて、ある程度の国語力があれば、いくらでも学べるでしょう。しかしながら、仏教は知識や教養を身に付けただけでは、下手をすれば大きな誤解を生むだけかもしれませんね。どうせ手を出すなら、ぜひあなたにはちゃんと実践を伴った【仏道】を歩んでいただきたい。

きっと他のhasunohaの坊さんたちも、私と同じ事を思うでしょう。
「一緒に行きましょう」ってね。

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

「仏教が、あらゆる全ての、解らないもの、についての、答えがあるのでしょうか?」

答えがあるのではありませんよ。「自分で答えを見つけなさい」、というのが仏様の教えなのですよ。
「誰かから教わった答えを盲目的に信じたりせずに、自分で学び考え実践して確証した答えを信じなさい」、と言われているのですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

悟ると煩悩が消える

悟ると、煩悩がなくなるそうです。
悟りとは、煩悩(心にある悩み苦しみの原因)が消えることではないでしょうか。
それで、悟るためには苦・無常・無我などに気付き納得する必要があり、
お釈迦様は、そのための修行方法を発見し、体系化されたのです。

また、仏教では、悟っていない人でも煩悩をある程度制御できる(日常生活の悩み苦しみを制御できる)テクニックも説いています。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

遠くにあるものを目指すのではなく、今目の前にあること

自己を知る道。
自分とは何かがハッキリすること。それは遠くに求めることでも知識を身につけることでもない。今のあなたの体を使い、目の前のリアルに目を向けたときに、自分というものが一切感じられない真実があるでしょう。
生まれてすぐの小さな頃は、善悪、好き嫌い、損得一切無く全てを受け入れ其の場っきりで過ごせていたはずです。その様子が今もあなたにあるはずです。しかし、認識作用が働くので言語化したり評価をしたりすぐにしてしまう。その自分が出てくる前の環境と一体となっている様子。自分があじわっている、自分が見ている、自分が聞いているなんて感覚もなく、それがあれば体がそうなるでしょう。
そうしたときに心底自分なんてなかったということがわかるでしょ。悟りって特別なことではなく、今あなたの体のあるところで行われている活動そのものなのですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
僧侶になりたいです。
また、どのようにしたらいいかご教授下されたら幸いです。

「悟りとは」問答一覧

悟り体験と仏教との関わりについて

こんにちは 初めて質問させて頂きます。 私は仏教徒ではないのですが20年前に所謂悟り?のような体験をし、以来あの素晴らしい世界観が忘れられず、同様な体験のある方が居るのか知りたいと考えていました。 そのとき、私は宇宙の銀河ような広大な空間に居ました。数多の光が輝き、私はそのうちの一粒の光として存在し、すべての存在と一体感を感じて満ち足りていました。 私達の住む物質世界のしがらみや生物の本能から一切離れて2つの全く違う世界が存在することを知り、目が覚めた思いがしました。 2つの世界の存在を知り、ここには書ききれませんが、如何にこの世界での欲や争いが無意味か知り、死が怖くなくなりました。また、2つの世界を繋ぐものは何か考えてきました。 理想的には皆があの体験をして世界の構造を知れば争いなどなくなるようにも思いますが、しかし実現不可能なことも理解しています。 仏教はこういった世界を体系的に表して広めようとしているものなのでしょうか。私は自分の体験が素晴らしいと思っていますが、どう伝えてもとても他人に理解できるとは思えません。 逆に体験した方にはすぐに伝わると思います。 また、私の他にも同様の気持ちの方は居たりするのでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

悟りや天国に優しさは必要ない?

仏教には、達磨大師など偏屈で冷淡な高僧が多い印象があります。自称霊能者の類にも、優しくない人がいっぱい居ます。悟りや天国に、優しさは必要ないのだろうかと非常に悔しく思います。それはきっと、私がなんの取り柄もない代わりに、「こんな優しい人を初めて見た」とよく言われるような人間だからだと思います。そう、まるで自分の唯一の強みが、天国へ行くために必要ないと世界から言われているような悲しさを味わったのです。ちなみに優しくない人とて地獄に落ちていいとは思いません、人類も動物もみんなで一緒に天国へ行くのが私の望みです。ですが、私は聡明で冷淡な人よりも、鈍重でも優しい人こそより高い天国へ行ってほしいという感想があります。ですがブッダを含めた高僧の多くが王族の出身であったりと、天国に行く人はヒンドゥー教でもカーストがあるように人柄ではなく家柄で決まるのだろうか、とも。 酷く冷淡な自称霊能者に突き放されて酷く傷ついたことも先日あったので、天国に行くために優しさが必要不可欠となるイスラム教に、2駅くらい先の寺院へ行って改宗しようかさえ思いました。ちなみに、「浄土教ならあなたも高僧以上の悟りに辿り着けるよ」と広報運動をしている人は居ました。 (実家は浄土真宗です) などなどについて、何かのアドバイスをいただけたら幸いです。これを見てくださっている優しいあなたにも幸福がありますように。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ