hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ストレスに負けそうです

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

私は子供の頃から親にも妹弟にも誰にも悩みを打ち明けたり相談することが出来ずに一人で悩みを抱え込んでしまうクセがあります。

大人になった今でも大して状況は変わっていません。親なんかは私が落ち込んだり悩みを抱えている素振りを見せようものなら心配してくれるどころか物凄く怒ります。妹や弟が居ても悩みを打ち明けられないのは同じです。

友達は数人居ますが相談出来る暇もないですし、遠方に住んでる友達が殆どなので相談出来ないのはこちらも同じです。

実は最近一人だけやっと相談出来る方がいたのですがその方もここ数ヶ月間忙しくなってしまいまともに話しが出来ない状態です。

やっと相談することが出来る人を作れたと思った矢先にまた以前と同じ状況に戻ってしまったために物凄くストレスを感じています。

会社でのストレスもかなりあります。今勤めている職場は個人個人の生産性(成績を)を毎週ホワイトボードに貼り出すんです。そして上司からは毎週生産性が上がっていないことの理由を聞かれたり…物凄く神経を使う職場です。

気分が落ち込まないように休日には外出をしたり近くにあるお寺さんに出掛けて気分を落ち着かせたり瞑想や写経など色々やってはいるのですが直ぐに気分が落ちてしまいます。

そのせいかちょっとした事にもストレスを感じたり頻繁に泣いたりしています。以前は殆ど泣くことはなかったのですが。気分の浮き沈みが激しくてどうにかなってしまいそうで恐いです。

こんな質問で申し訳ありませんが何かいいアドバイス等がありましたら宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ストレスを 「やれストレスだ」と ストレス化させない

断言しましょう。
日本人の9割は、ストレスという言葉の暗示にかかっているだけです。
何処にストレスがあるのでしょうか。
今、現にないものを運び来たって「ストレス」だと思い込んでいる。
無かったものを、出現させる。
そこに元々無かったものを、過度に認めてそれを「ストレス」だと思い込む。
私も昔は「ストレス」を過剰に認めて、よく苦しめられたものです。
本当の苦痛とは、その時、その場、その瞬間だけなのです。
それ以降はみんな自分の、過去のリプレイや、いまだ起こらざる未来へのネガティブイメージなので、実際にそこで起こっていないものを相手にしているだけなのです。
以下のことを良く念じてください。
・あなたが問題視・問題化させなければ、そこに問題は生じない。
・あなたがストレス化、ストレス視しなければ、それはただの出来事。
坐禅や瞑想は指導者が大切です。
誰でも良いというものではありません。ちゃんと悟りを得ている僧侶の元でないと、漂流してしまいます。
都内でしたら恵比寿の福昌寺、中野坂上の成願寺に井上貫道老師が指導される禅会が開かれています。参加なさってください。遠くて良ければ埼玉までお越しください。(^<^)
あなたを一番責めたり、苦しめているのはあなた自身の後追い思考です。
上司からの怒られも素直に聞けるようになるために、自分の思いを重ねずに聞けるようになると良いです。自分の思いを重ねて聞いてしまっていると思います。自分を介入させずに処せるようになれる道が仏教のエスプレッソ「禅」です。

{{count}}
有り難し
おきもち

かりんさま

悩みを相談したいのですね。
直接お話をゆっくり聞いてくれるひとがほしいとのこと。
お寺さんに日頃から写経などで足を運んでいらっしゃるなら、そこの住職さんに人生相談に乗ってもらったらどうでしょう。

そこのお寺さんで聞いてくれるかどうかわかりませんが、信用できそうな方なら、聞いてくれるのではないでしょうか。
本来お寺はそういう場所ですから、一度声をかけてみてはどうでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事が遅れましてすみません。早速のご解答ありがとうございます。
お話しをしてみようとは思ってはいますが御護摩が終わってしまうとお坊様方は直ぐに戻られてしまうし、お忙しそうにしていらっしゃるのを見るとお声掛けしてもいいのかと遠慮してしまいます。

ご回答ありがとうございます。

そうですね…問題視しなければいいものをつい問題視してしまう自分の考えがいけないことは重々承知しています。
その考え方を直そうと半年ばかり前から色々と初めてはいますがまだ迷走している感じですね。禅修業はまだしたことがないので挑戦してみたいです。埼玉は少し遠いですが検討してみます。

因みに瞑想はお坊様から直接指導をうけたものをやっています。

追記

お忙しい中、ご回答下さったお坊様方には改めて心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
真摯に受け止めて精進してまいります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ