過去に犯した性犯罪について
私は今学生で3年前痴漢をしてしまいました。
その後何も犯さず暮らしていたのですが、2年前に再犯をしてしまいました。
その時は謝って許していただいたのですが、あれだけ母に怒られ、泣かれてしまい反省をしたにも関わらず再犯してしまったことに罪悪感を強く覚えています。
最近母親と喧嘩をしてしまい、「お前みたいな性犯罪者が幸せになるな。」と言われてしまいました。
そこかは再犯した時のことを思い出してしまい、死にたくなってしまい、意味もなく涙が出るようになりました。
内容が内容なので誰にも相談できないまま時間が経ってしまい、自殺未遂までしてしまいました。
私には翻訳家という夢がありますが、人を傷つけてしまった私に夢を追いかける資格なんて無いのでしょうか。
私はどう生きればいいのでしょうか。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「痴漢外来」というのがあるようです。治しましょう。
依存的な部分があるのかなとも思います。
気持ちで我慢する、抑えるということが出来たら、やっていないわけで。
だけど、ブレーキがかからないのですよね。
痴漢は、犯罪ですから。毎回謝って済む話ではありません。
そして、再犯してほしくありません。
「痴漢外来」というのがあるようです。
ちゃんと治療していけるものですから。
恥ずかしいなんて思わずに、勇気を出して、相談.治療していきませんか。
まずは、調べてみましょう。
猛省する。
2回の痴漢は
バレなかったり許してもらえたりして
幸い前科はついていないのですね。
どう生きればいいのか?
その犯罪を猛省し
もう2度としないと誓いながら
生きていけばいいのです。
夢を追いかける資格はあります。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
今でもたまに悩んでしまうこともありますが、人のためになる仕事をしたいという思いを胸に頑張っていこうと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )